• 締切済み

クラス変え

ryo_0126の回答

  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.1

教員です。クラス編成の基準は、様々な要因がありますよ。ただ、whitejack323さんが考えてるほど成績は加味してません(特に小学校は)。 また、校種によって考え方が異なります。 高校は選択科目が多いので、1番の要素は選択科目、文系理系といったものを兼ね合いにします。 中学校は合唱コンクール等のためにピアノを弾ける人を散らばらしたりもしてます。 小学校はとにかく人間関係重視です。最近では親同士が仲悪いので離しておかないとまで考えている学校まであります。 基準は成績、選択科目、リーダーシップ、ピアノ、対人関係、親関係、クラブこのあたりで考えていいと思います。

whitejack323
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今ごろ気付いたのですが確かに中学校の時はピアノを弾ける人が1人はいましたね。 まさかそこを加味しているとは思いませんでした。 >>最近では親同士が仲悪いので離しておかないとまで考えている学校まであります。 ある意味ここが一番驚きでした。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラス替えについて

    知ったところでどうにもならないのですが、単に疑問に思ったので質問しました。 中学校や高校のクラス替えはどのように行われるのでしょうか?「成績順に一組から」という学校もあるとおもいますが、私の経験上、仲良し三人組が全員同じクラスになったり、体育の先生のクラスはやたら体育祭に強いメンバーが集められたりしていました。 やっぱり、先生全員が会議室などで一人一人、「こいつは私が受け持つ」とかやってるんでしょうか? でも、それはそれで生徒が1000人もいたらとんでもない重労働でしょうし。。。

  • クラス替えはいったい誰が・・・・。

    こんにちは、小学3年生と5年生の子供を持つ親です。 2人とも公立の小学校に通っているのですが、3年生と5年生に進学する時にクラス替えがあったのですが、このクラス替えとはいったい誰がどの様に決めているのでしょうか?何か基準になるものや、マニュアル的なものがあるのでしょうか?長年疑問に思っておりました。どなたかご存じの方教えて下さい。(ちなみに2人の子供は、まあまあのクラスになれたと、胸をなで下ろしていました。)

  • 私立高校・クラス替えについて

    私は私立高校1年です。 ちょっと気になったことがあり、質問させて頂きました。 2年になればクラス替えがあります。 噂ですが… 教師は自分のクラスにする子を選べるとか 聞いたんですが… ほんとなんでしょうか? またクラス替えはどんなふうにするんでしょうか???

  • 悲しかったクラス替え

    もう10数年前の事ですが、私は(女です)、商業科の高校を卒業しました。 当時、商業科は、男女42名のクラスが2クラスあり、 1年生が終わると、商業科2クラスだけでクラス替えがあり、2年生3年生の2年間はクラス替えがありませんでした。 当時、私は、入学してから、私を入れて5人グループで仲良くしてたのですが(他4人、女の友達です)、 2年生のクラス替えを見て(廊下に紙がはり出されてあり)、泣きたいぐらい(もう、半泣きでしたけど。) 、悲しかったです・・・「このクラスで2年間もなんて・・・」と。 5人グループで仲良くしてたのに、私1人だけ別のクラスで、他4人は一緒のクラスでした・・・。 私の1年生の時の担任は、私の所属していたクラブの 顧問であり、1年生の時、1回、担任の(顧問の)意見に私は口答えした事がありました。 担任の(顧問の)機嫌をそこねらせたので、クラス替えで、仕返しされたのでしょうか? 根に持たれたのでしょうか? 私の仲良くしてた4人のクラス担任は、2年生でも、 その担任(私のクラブの顧問)でした。 2年生になってから、私は、顧問に(元担任に)、クラス替えの不満は1回も言っていません・・・言ったとしても、何も変わりはないと思ったからです・・・。 クラス替えは、成績と人間関係で公平に分けられると 思うのですが、 私の仲良し5人グループでたとえるなら、3人と2人で 分けてもいいんじゃないかと思うのですが・・・? それに私は、リーダー的存在でもなく、どちらかといえば、おとなしく目立たない生徒でした。 私は、高2・3の2年間は、とても悲しい時もありましたけど、高卒のためにがんばりました・・・。 元高校の先生、現役の先生、この事に詳しい方、それに 何より同じ思いをした方、クラス替えのお話を教えてください。 私は元担任(クラブ顧問)から、嫌われてたのでしょうか?

  • 中学のクラス替えの方法

    中学高校とかのクラス替えってどうやってやってるんでしょうか?具体的に(最低限)どんなことを回答してほしいかをまとめてみました…。 ・仲の良い人達(グループ)とかは絶対バラバラになるようにしてるんでしょうか? ・成績とかも考慮してクラス替えしてるんでしょうか? また、私の今通っている中学は女子校なので女子校だとどういう感じになるのかというのも教えてほしいです。

  • クラス替え

    高校生の方にお聞きします 高校生の方でなくても私はこうだった、という方はお答えください 高校2年と高校3年の間のクラス替えはありましたか私の学校は類型のためクラス替えがありそうです 皆さんはどうでしょうか回答待ってます

  • クラス替えの生徒の分け方

    東京出身のものです。 もうすぐ、新学年になり 2年に1回程度のクラス替えがあるかと思います どのようにして クラス替えをするのですか? くじ引き? PTAの圧力? 教師の生徒に対する好み? イジメや姉妹の関係? 生涯の友達が決まる大事な事を ふと思ってみました

  • 高校のクラス替え

    そろっとクラス替えの時期が近くなってきましたね。 私は、今高校1年なのですが、来年クラス替えがあります。 そこで、気になったのですが高校のクラス替えは どのようにするのでしょうか??すっごい気になってます。 ちなみに普通高校は文系、理系に分かれるのが多いようなのですが、 私の通っている高校は商業系高校です。 商業系の高校はどのようにするのでしょうか?? 知ってる方いたら教えてください!! クラス替えが今から心配なので、本当に聞きたいです。

  • クラス変えってどうやって決めてるんですか?

    小学校、中学校、高校、大学と卒業してきましたが、大学以外は4月にクラス変えってありますよね? 生徒にとっては友達と一緒のクラスになるか、またはどの先生が担任になるかドキドキの一大イベントだった様に思えます。 または1クラスだけ男子クラスまたは女子クラスだったりする場合もある様です。 あのクラスってどうやって決めてるんですか?? 単純にクジででも決めている方が救いがある気もするんですが、先生達の意見で決めているんでしょうか?? 成績の良さに偏りが無い様に、とかまたは逆にこの生徒は授業中集中力がないから他の生徒に迷惑をかけない様に優等生クラスから避けよう、とか、この子とこの子は仲が良いから同じクラスに…とかこの子とくっつきすぎだから他の生徒とも仲良くなってもらいたいから離れ離れに…なんて感じなのでしょうか?

  • 高校のクラス担任の決め方

    この春で高校2年生になりました。 私の学校は1年ごとにクラス替えをします。 ちなみに、文理にはまだわかれていませんし、成績が均等になるようにクラス替えをしているのは知っています。 実は今年の3月上旬頃に父が亡くなり、母は現在、手術した関係で歩けず入院中の状態です。 そのような家庭の事情なのですが、1年のときの担任の先生がとても優しく、気遣いができ、とても良い先生で頼りとなっていました。 事情もその先生は詳しく知っております。 本当にその先生が大好きです。 来年度もその先生、又は他の女の先生なら誰でも良さそうだったのですが、今年度担任になったのは相談事とかしにくそうな、少し冷徹っぽい男の先生でした。 でも、仲の良い友達と何人か同じクラスになれたのだけ幸いです。 ここで質問です。 ・高校の場合、どの先生がどのクラスを持つかはどのように決まるのか。 ・私のような事情程度なら配慮はされないということなのか。 また、下記の質問は上記の事情とは関係ありませんが知っていたら教えてください。 ・高校は科目ごとに教わる先生は違いますが、どの先生がどのクラスの授業を受け持つのはどうやって決めるのか。 ご回答宜しくお願い致します。