• ベストアンサー

Windows mediaplayer(メディアプレーヤー)でのCDの取り込み

tama80jiの回答

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

No.1です。 >WMP上で曲名の変更はしてありますが、フォルダに行って変更したほうが良いのでしょうか WMPでのみ使用するのならばそのままでも構いません。 アルバムごとに分類したいのならば、そのアルバムに属する曲をCtrl+クリックで青表示にして、そのまま無題の再生リストにドラッグ&ドロップして無題再生リストの名前をアルバム名に変更して、再生リストを保存すればアルバムとしてのプレイリストは作成されます。 但しこれはWMP上でしか使用できませんし、元のフォルダーとファイルには反映されません(確か?) 当方も最初のPCの時は1年ほどネット未加入で、接続していなかったために、取り込んだものはアルバム01フォルダー、その下にトラック01ファイルのような感じでしたが、これではファイルやフォルダーを直接操作する時(マイドキュメントの移動、データの移動、コピー、バックアップ作成など)に何のアルバムなのか判り難いので、いちいちフォルダー名やファイル名を書き換えていました。 一応「アーティスト」フォルダーの下に「アルバム」フォルダー、その下に各曲ファイルと言う具合です。 その方が判り易いので。 単に分類整理の問題なので、したくなければしなくても構いません。 ただ、こうしておくとドラッグ&ドロップで簡単に転送できる、メモリーオーディオプレイヤーでも曲名が表示されるようになります。 また一応WMPはマイミュージックフォルダーを監視しているので、これでWMP上のライブラリにも反映されることにはなります。ただ、WMPのアーティスト分類やアルバム分類は結構いい加減なので、プレイリストを作成した方がいいです。 >ライブラリに再度登録する場合WMPのライブラリをクリックしたときに出る、ライブラリの追加でよいのでしょうか。 これはWMPが監視するフォルダーを設定する機能です。 例えば外付けHDDに音楽ファイルをまとめた時などは、この機能の「追加」から外付けHDDを指定すれば、そこの楽曲がライブラリに反映すると言うことです。 ライブラリへの再登録はその楽曲をダブルクリックで再生したり、確かライブラリ欄にドラッグ&ドロップで登録できたはずです。

kumakou1
質問者

お礼

細かな説明有難うございます。 いろいろと勉強になりました。早速試してみたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • Windows Media PlayerのCDの取り込み

    Windows Media PlayerのCDの取り込み Windows7のWindows Media Playerについてです Windows Media PlayerでCDの取り込みをするのですがジャケット画像が表示されないCDがあります。 最初は古いCDだから仕方ないのかと思っていましたが、それより古いCDを入れたらジャケットが表示されるものもありました。 それはこういう仕様?なのでしょうか ジャケットが表示されるのとそうでないのがある事になぜかいらいらを感じます。。 どなたかご存知の方ご回答願います。

  • Media Player11の取り込み

    教えてください! メディアプレーヤー11において、音楽CDの取り込みをしようとすると、”1 つまたは複数のトラックを CD から取り込めません。”というメッセージがでて取り込みできません。設定が悪いのか?どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。OS:WIN XP Pro メディアプレーヤーは最新アップデート済み

  • Windows Media Player で音楽の取り込みができない

    Windows Media Player で音楽の取り込みをしようとして「取り込みの開始」ボタンを押すのですが「一つまたは複数のトラックをCDから取り込めません」とメッセージが出ます。

  • WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)に取り込みができないCDがあります。

    普通にレンタルしたCDをWMPを使って音楽CDに書込みをしたCDがあります。(コピーガードCDではありませんでした。) WMPで再生はできるのですが、ライブラリに取込みができず、gigabeatに同期できずに困っています。 CDからWMPに取込みをしようとすると、 「デバイス マネージャとプレーヤーでの CD ドライブの設定が異なるため、CD からトラックを正しく取り込めません。」という表示が出ます。 解決方法があれば教えてください。

  • Windows Media Player 12 でCDからの取り込みができなくなってしまいました

    Windows Media Player 12 でCDからの取り込みができなくなり、『取り込みの設定』で表示される『取り込んだ音楽を保存する場所』の設定を見たところ何故か空白となっていたため、変更しようとしましたが変更もできず困っています。変更する手段はないでしょうか?

  • Windows media player

    Windows media playerでCDをパソコンに取り込んだときに、曲の並びがCD順ではなくてトラックごとになってしまうのですがどうすればCD順にできるでしょうか? トラック1 CD1 トラック1 CD2 トラック2 CD1 トラック2 CD2 みたいになってしまいます。

  • Windows Media Playey でCDの取り込みが出来ません

    Windows Media Playey でCDの取り込みが出来ません。 Windows7で富士通の2010年春モデルを使用しています。 CD取り込みをしようとすると「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を・・・・・」とメッセージが出ます。 オプションから音楽の取り込みタグを見てみると保存する場所が空白になっていて変更もできません。 「整理」→「ライブラリの管理」→「音楽」をクリックして設定しようとしたのですがミュージックライブラリのウインドが開きません。ALT+F M M でもだめでした。ビデオや画像のライブラリは開くのですが、他に設定方法が有るのでしょうか? もうお手上げです。助けて下さい。

  • 連想配列を変数にする?

    こんにちは。 質問タイトルが変かもしれません。。。 xmlから受け取ったデータをphpで表示してます。 ・・・xmlデータの受取(?)は他社にお願いしており、私はphpでの表示のみなのでデータそのものは分かりません。 [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][depday] [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][cityname] [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][b][depday] [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][b][cityname] のように非常に長い連想配列があり、一番最後の[depday]と[cityname]は常に同じです。あまりにも長いので $hairetsu_1 = [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd]; echo $hairetsu_1[depday]; echo $hairetsu_1[cityname]; $hairetsu_2 = [aaaaa][bbbbb][ccccc][ddddd][b]; echo $hairetsu_2[depday]; echo $hairetsu_2[cityname]; のように表示させる事は出来るのでしょうか? とんちんかんな質問だったらお許しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Media Player にCDが取り込めない!

     Windows Media PlayerにCDを取り込みたいのですが(形式はMP3で)、CDの内容のタイトル一覧等は画面に出るのですが、同時に「1つまたは複数のトラックをCDから取り込めません」といった、非論理的な警告が出て、その先へ進めません。一番下のバーには「取り込み中」との表示が出ますが、PCは動いていません。  どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • メディアプレーヤー CD取り込み

    Windows Media Player10でCD取り込みをしてます。 その際、1曲の途中までで取り込みをやめる方法はあるのでしょうか? (たとえば実際の曲は5分で終わるのに隠れ曲が入っていて1曲20分の表示が出てしまっている場合、はじめの5分の曲だけ取り込みしたい) MDみたいに実際に曲を聴きながら録音ってできませんよね? 初心者なもので、何か方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。