• 締切済み

沢登りの服装についてご意見ください。

今月、ガイドさんと北海道の鮎川に行きます。 目的は沢登りを楽しむためです。 服装について質問です。 沢服としてポリエステル系素材を使用したウォータースポーツ用ウエア(上・タイツ)がありますよね。 沢登りはまず体験してみて、楽しかったら続けたいと思っているので お金ことを考えると、服では節約したいと思っています。 服装としては長袖の乾きの早いポリエステルのシャツ、 インナーに汗をかいても吸収速乾保温のあるものをと考えています。 テキストに、春は保温性を重視すると書いてあったので、 これでいいのかと思いますが、どうでしょうか。 雨具としてゴアテックスの上下も持っていく予定です。 ズボンは沢用と書かれたナイロン系素材のものです。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.2

北海道の鮎川というところの様子がわかりませんが、 初めての方を連れて行くのだから、水に入るのは深くても腿あたりでしょうか。 滝を登るときに水流に近づくと、上半身も水を浴びます。(シャワークライム) これは沢登りらしいイベントなので、多少はそういう滝登りも設定されている かもしれませんが、極端に水量が多いところをシャワークライムする こともないでしょう。 上半身から水を浴びるようなところは、そのときだけゴアの雨具の上着を 羽織ればよいです。 ズボンが沢用というのはプロモンテかファイントラックでしょうか。いずれにせよ専用品なのでこれは問題なしです。 それより靴、靴下についてはどうでしょうか。渓流シューズとネオプレーンソックスというのが オーソドックスかと思うのですが。 またザックの防水についても気になります。 そのあたり、ガイドさんからはどのような指示があったのでしょうか。 プロガイドならばなおさらですが、ここで質問するより直接ガイドさんに 聞いてみたほうが確実だと思います。

hotto321
質問者

お礼

ズボンはファイントラックは高かったのでプロモンテにしました。 靴は渓流シューズ、ネオプレーンソックス、ストリームスパッツです。 ザックは中に防水袋に入れて行きます。 ご回答有難うございました。

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.1

結構かと。 それより、沢登りはコケの生えた岩やヌルヌルの木を踏むことになるので、靴に巻きつける荒縄をお持ちになるのが良かろうと(どんな新素材よりも有効と思います)。 あと、もしもメガネさんならメガネ留めベルトと予備のメガネをお忘れなく。 とにかく体はガチガチに冷えます。ゴアは必須ですね。

hotto321
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 焚き火するときの服装

    焚き火をするときの服装について教えて下さい。 子どもが小学生の頃、焚き火を体験するイベントで 「安全のため、服装は化繊の衣類ではなく、木綿、長袖長ズボン」 と指導がありました。 化繊の衣類だと、火の粉が飛んだりしたときに、 溶けて大火傷になってしまうことがあるから、という説明でした。 中学生になり、野外体験でまた焚き火をすることになりましたが、 こんどは「学校指定のジャージ上下、長袖長ズボン」とのこと。 「おや?」と思い、担任に質問してみましたが、 「今まで火傷の例がないから大丈夫」とのことでした。 学校指定のジャージの素材は、ナイロン、アクリル、ポリエステルです。 化繊のジャージ服は、焚き火をするときの服装として、 適当なんでしょうか? 火がついて燃えたり、火の粉で溶けて火傷したり、 という心配はしなくていいものでしょうか?

  • 化学繊維の違い

    服のタグにポリエステルと書いてありますが、 同じポリエステルでも素材が違うと思ってよろしいでしょうか? ポリエステルのゴア ポリエステルのシンサレート ポリエステルの東レ素材 みたいな感じです。 また、ポリエステルとナイロンではどちらが性能がいいか、 わかるようなサイトとかありますでしょうか?

  • ウォーキング時の服装

    雨の日のウォーキングには、どんな服装が適しているでしょうか。 今までは傘を使ってましたが、どうも不便なので何か用意したいと思っています。 ネットで少し見ましたが、 商品名として、ウィンドブレーカー・フィールドコート・パーカー・レインコート。 素材として、ポリエステル・ナイロン・ビニール。 などがあるようですが、どこがどう違うのかよくわかりません。 違いのわかる方いらっしゃいましたら教えてください。  

  • 結婚式の服装。

    黒のノースリーブドレスの上に、七分のボレロを着る予定です。 そのボレロの素材が、ポリエステルやナイロンが主でモヘアが14%入っています。(ラメ入り) 形は気に入ったのですが、素材が「綺麗め普段着」な感じがしてしまって…。 披露宴でこういう服装はNG(というか異質?)でしょうか? 形は違いますが、生地は↓に似てると思います。 http://www.hearty-select.com/?pid=13518387 ご意見お願い致します。(ぽんぽんはもちろんついてません)

  • カジュアルな登山の服装・・・ゴルフウエアは?

     たびたば質問させていただいている者です。近郊のハイキングにいかにも登山っていう服装をするのがちょっと厳ついなあ、おもしろみもないなあと感じているので。意外とカジュアルでおしゃれなウエアがない登山服、ちょっと残念です。 ところが良さそうなのがありました。ゴルフウエアです。ポリ100%で速乾性能も良いのではないかと思いました。  しかし耐久性に疑問があります。リュックサックを担ぐようなことは想定していないでしょうし、引っかけにも弱そうな。・・・・また保温性とかも・・・・意見よろしくお願いします。

  • 夏に速乾性のある服を探す方法は?

    30歳男です。 暑い時期、汗をかいて服が濡れるのが嫌なので、乾きやすい服を毎年のように探して彷徨っています。 ネット上をですが・・・、まあ実店舗も行きますけど。 皆さんは、速乾性のある服を探すのにはどうしていますか。 私はクールマックスという素材が良いのかなと思い、そのキーワードで検索したりします。 後はポリエステル素材とか・・・。 綿100%は、乾きにくい気がし避けています。 できればアイロン不要、あるいはシワになりにくいと良いです。 よろしくお願いします。

  • 冬場の寒さをしのぐ服装教えてください。

    はじめまして。 長時間バイクに乗るので、冬場の寒さをしのぐ服装教えてください!! 現在はフリース、ゴアテックスの登山用(モンベル)のナイロンジャケットを着ています。 やはりN3B、ダウンジャケットのほうが暖かいでしょうか?バイク用でもかまいませんのでバイクで止まっている間は汗が出てくるくらいの暖かい服はないでしょうか? ヘルメットはフルフェイスとジェットタイプ総合的にどちらが便利なのでしょうか? マフラーはどういったものがいいでしょうか?後ろでマジックで止めるタイプのものが出ていますがどうでしょうか? 他にもいろいろと冬場でのアドバイスありましたら教えてください!!

  • 服 素材

    Tシャツの素材.季節などについてです。 半袖のTシャツと長袖のTシャツを何着ずつかグリマーのドライTシャツの3.5オンスと4.4オンスの物を着用していて、素材がポリエステル100%です。 今まで服の素材や服にこだわりがなかったので気にしたことはなかったのですが、安くて着心地も特別いいわけではないですが十分良かったので上記のオンスが違う2種類の半袖と長袖のドライTシャツを1年中着用していこうと思っているのですが、ドライtシャツなので春夏はいいのですが、ポリエステル100でも秋冬など含め1年中着用していてもいいのでしょうか? 基本的に寝るときも上記のtシャツでたまにスウェットで寝るときもありますが、基本的に上記のポリエステル100の服です。 基本的に1年中ポリエステル100の服なのですが、気にしなくてもいいのでしょうか? 違う素材のものにかえるべきなのでしょうか? 男で、肌は特別強くもないですが特別弱くもありません。 服などに詳しい方など教えていただけると大変参考になります。

  • 冬のマラソン大会の服装

    2010年の2月上旬のマラソン大会に参加し、Tシャツとハーフパンツで走ろうと思ったのですが、非常に寒かったため、止むを得ずジャージ(もちろん長袖長ズボン)を着て走りました。 そこで新しくランニングウェアを購入したいのですが、寒い時期のマラソン大会にはどのような服装がよろしいですか? 画像(下手くそですみません)のようにTシャツとハーフパンツの下に保温効果のあるアンダーウェア(長袖Tシャツとタイツ)を着用するのは如何でしょうか?(このような姿の人を見かける事があります) これでは変、他にお勧めがあるというのであれば商品名をいくつか出して頂ければと思います。

  • 富士登山の服装などについて

    来月、初めて富士山に登ります。 靴はすでに買って、町歩きで慣らし始めているのですが、服がまだそろっていません。 できれば持っているもので代用できればと思っています。 今考えているのが 5~7合目 半袖サラファインTシャツ アームカバー(ジョギング用) 帽子(ジョギング用)※首はタオルを巻く タイツ(ジョギング用) ハーフパンツ(ジョギング用) 靴下(スキー用) 7~8合目 半袖サラファインTシャツ 長袖シャツ(スキー用アンダーウェア、フリースではない) 帽子(スキー用) タイツ(ジョギング用) 長トレーニングパンツ(ジョギング用) 靴下(スキー用) 8合目~お鉢巡り 上記+ダウンジャケット+スパッツ付きレインウェア(レンタル) こんな感じで行こうと思っているのですが、足りないでしょうか? 長袖シャツはジョギング用のも持っているのですが、暖かい素材のものではなく日除けといった感じの薄いものなので厳しいかなと思っています。 あと、ジョギング用のハーパンやトレパンだと山では変ですか?デザイン的に登山靴と合わないとか…別にファッションを楽しむために富士山に登るわけではないですが、周りから浮くと恥ずかしいかなと思っています。 タイツもジョギング用のサポートタイツなので、7合目と8合目それぞれで泊まる時には脱ぎたいけれど、履き替える場所がなく履きっぱなしでしょうか?それだとサポートのついていないトレッキングタイツなどを買ったほうがいいだろうし… 寝袋の中でごそごそと着替える方法ならできますか?男女共に同じ空間らしいので、あからさまに着替えることもできないですし…下着も履き替えたいけど無理ですよね?トイレで履き替えていいでしょうか? 寝るのは山小屋で寝袋なのですが、災害避難グッズにある銀色の保温シートを寝袋の下に敷いてスキー用の長袖アンダーを着て寝ようと思っていますが、寒いでしょうか? ご来光はツアーパンフに詳しくは書かれていないのでわかりませんが、7合目(登山時)と8合目(下山時)で見ることになっており、おそらく山小屋で「ご来光を見たい人は早めに起きて各自で見てください。それから出発します」ということなのだと思います。これだとご来光待ち時間というのはないので寒さに震えて待つということはなさそうと予想しています。 上記の服装は考えが甘いでしょうか? また着替えなどについても、ご意見いただければと思います。 よろしくお願い致します。