• ベストアンサー

単位について

tsubasakkの回答

回答No.2

>1時間の授業に対して2時間の授業時間外の学修を必要とするものとし 1時間の授業に対して、2時間自主的に勉強してください。という意味ですね。 予習、復習、課題、レポート、テスト勉強なんかの時間だと思います。 自分の大学でも90分の授業に対して、90分が同じようにあります。(たしか・・) >15時間の授業をもって1単位とする これは、そのままですかねw

bokunonama
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学の授業(講義)と単位とは

    大学の仕組みなどについて色々勉強していました。 その中でお聞きしたいことがあったので質問させてください 単位を取るには例えば、英語を●時間受けてテストを受けて合格して単位がもらえるのですね 英語を一時間(大学で言うと一コマというのですね?)受けて一単位なのかなと思っていましたが そうではなく例えば英語を一コマだけ受けるのではなく決まった回数授業(講義)を受けて決まった回数授業を受けたらそこで初めてテストを受ける権利が生まれ、テストを受けて合格すれば単位がもらえるということなのですね? 得意な教科、講義だけを受けることはできないく、絶対にこの教科(講義)だけは受けないといけないというものもあり、その絶対に受けないといけない教科(講義)を決まった回数受けてテストを受けて合格して単位取得となるのですね あとはレポートとか、課題とか、やらないといけないこともやってすべてが終わったときに単位をもらえるという形もあるのですね すみません、大学の授業(講義)について自分なりにですが調べました。 もし間違っていたり、何かご指摘などあればお願いします。

  • 文系の大学の講義で真面目にしてたらほとんどの講義は単位落とす事はないで

    文系の大学の講義で真面目にしてたらほとんどの講義は単位落とす事はないですか? 前期が少ししか単位とれなくて後期の授業で確実にとらないとダメなんですがどうなんでしょうか? 高校生のかたは回答しないでください。

  • 大学の単位をたくさん取得することのメリット

    今、大学2年なんですが、単位(卒業に不必要)をたくさん履修しようとしています。 卒業に必要な単位は128なのですが、例えば、卒業するときに160くらい単位をとっているとしたら、それに対するメリットってありますか?(就職するときに有利とか。) ちなみに、学部は理学部です。

  • 単位って?

    大学の単位というものはその大学によって違うのでしょうか? 普通の4年生大学の場合4年間で何単位というのが相場でしょうか? 2年間で156単位というのはかなり多いのでしょうか? 多いらしいんですが私にはどれぐらい忙しいのか検討もつきません。 毎時間授業があって空きコマがないとかなんでしょうか? でも空きが無いといっても小・中・高とすべて空き時間なんてなかったわけですから平気ですよね? 理系は忙しいみたいだけど文系の大学生の時間割とか見てると空いてる時間とかあって、 高校のほうがよっぽど忙しいと思うのは気のせいでしょうか・・・? 4大理系と2年間で156単位の忙しさを比較するとどう違うのでしょうか? 具体的忙しさ(?)をできるだけ分かりやすく教えてください!

  • 単位について

    こんにちは、現在高校3年生の女子です。 昨日、先生がホームルームで「大学決まったのに単位がやばい人いるからな!卒業できなくなるぞ」と言っていたのを聞いて不安になりました。 そこで質問なんですが、 4単位(1時間が2回と2時間続きが1回)の授業 と2単位(1時間が1回と2時間続きが1回)の授業は何回まで休んでもいいのでしょうか? ちなみに3分の1未満だと卒業できなくなるみたいです。

  • 三部制高校(単位制)

    はじめまして。 私は、今年の秋から高校に再度入学しようと 考えています。 そこで質問なのですが、 私は定時制高校(三部、単位制)に通おうと思っています。 その学校のホームページには、決まった時間割が なく、自分で科目を選び計画を立てる・・・と あるのですが、でもそうなるとどのような形で 勉強してくのかがわかりません。 一人一人バラバラの時間割なのに、同じように 一つのクラスで勉強するなんて不可能ですよね? それとも、教習所みたいに今日はこの授業が あるから授業に出ようとかそんなスタイルなのでしょうか?でもそれでは定時制ではないですし・・・。 私には、高校のホームページ上での説明では全く想像がつかないので、知っている方、あるいは通っていた方、通っている方、お返事頂けたらと思います。 自分でも次の仕事の休みに高校に直接電話で 聞こうと思っているのですが、そのまえに ちょっと疑問に思ったので質問させて頂きました。 それではよろしくお願いします。

  • 大学の単位について。

    春から大学生です。 大学の単位についての知識がまったく無く、調べてみました。 4年制大学を卒業するのに必要な単位が125~135くらいで3年次には取れてないとならない。 15時間程で1・2単位取れる。 との事なのですが…。 どんな風に講義を受けて行けば良いのか、さっぱり分かりません。 ・普通の大学生って、1日どれくらいの講義を受けているのでしょうか? ・どのくらいのペースで単位を取って行けば安心して卒業出来るのでしょうか… ・単位取得の条件で、試験・レポート・出席数の中でどれが一番多いですか? ・ゼミとは? ・自分がどれだけの単位を取ったか、どう分かるのでしょう?(自己管理なのか、大学側から教えてもらえるのか…) ・1年次でどのくらいの単位を取って置けばよいのかも教えて頂けると助かります。 調べる前まで遊ぶ事ばかり考えていたし、要領も悪いのでものすごく不安になって来ました。 知識がまったく無い上、質問が多くて申し訳ないのですが…回答頂けると助かります。

  • 大学の単位について

    こんにちは。takadayasuです。 前回は多くの人にアドバイスしていただき大変、助かりました。 ひんぱんに質問して申し訳ないのですがぜひ教えてください。 たとえば大学卒業するには心理学を2単位とる必要があるとかありますよね?? この2単位というのはどうゆう意味でしょうか?? 1週間に心理学の講義を2回受けろということですか? 分かりにくい文章だとは思いますが詳細が分かる方ぜひ教えてください

  • 単位はとれるだけ取っとくべきですか??

    私は今年、人間科学系の大学に入学しました。 そこでは124単位以上取らないと卒業できません。 友達には、後でラクしたいから今は取れるだけ取る、という子もいるし、4年あるんだから2~3個とらない授業もある、という子もいます。 前期で2~3個とらないとひとつ2単位として、4~6単位とらないことになりますよね。 そしてほとんどが前期後期と通年でとることを肝要とされてるので、1年で8~12単位取らないことになります。 4年制で、卒業するために124単位以上必要な学校の場合、1年間で平均どのくらいとれば余裕でしょうか?? やはり4年生のときは就職活動とかもあって、選択科目とかも自由に取れないものでしょうか?? 私も正直、適度に遊びたいし、あまり興味のない講義には出たくありません・・・。 でもギリギリしか取らないなんていう賭けもしたくありません。 わがままですよね・・・。 ちなみに選択科目をのけて、講義を全部取ると、1年生の1年間で51単位とれます。私は今の所、41単位取るつもりです。でも落とす、という可能性もありますよね・・。3年次からは取る科目も減るし・・・。 もう不安でいっぱいなんです・・。 何かアドバイスを・・・・!!

  • システムエンジニアについて

    現在、大学2年生で理学部に所属しています。 高校生の頃まではほとんどPCを使ったこともなく、大学生になって使用する機会が増え、次第にPC自体に興味を抱くようになり、またシステムエンジニアという職にも興味を持つようになりました。 本当なら工学部へ進むべきだったのですが、高校時代は全くそんなことを考えずに、ただ化学や数学が好きだったので理学部に進みました。 今は理学部の講義がない時に工学部の講義を覗いたりしています。 やはり、システムエンジニアになるためには、工学部でしっかり勉強したり、あるいは専門学校に行く必要があるのでしょうか? 経験談等でもいいので、お聞かせいただければありがたいです。