• ベストアンサー

GREEのプリアバとは

いったいなんなんでしょう? 相手に送る、送られるで何かあるんでしょうか? GREEのアバターになり、そのサイト上で出会いとか発展することはあるんでしょうか?その2点お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.1

お友達(リンクした人)にあげる記念品(お歳暮)のようなものです もらった数で月1でアバターがゲットできます もらってばかりの人がいるとケンカになることもあるので あげるときにすごく気をつかわないと 閲覧拒否や退会になってしまうこともあります 出会いなどとは全く関係ありません

0452111212
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女が最近、プリアバをいろんな人にあげたりもらったりしているので、心配してました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GREEを一旦やめたいのですが。

    訳あってGREEを一旦辞めたいのですが、もう退会してしまった友達がくれたアバターを無くしたくはありません。 そこで、パソコン版GREE(まだ入っていません)に登録して、携帯とは別に作ってアバター等を移したいのですが可能ですか? また、注意点(ログインとか)がありましたら教えてくださいませ。 もちろん全部渡して携帯の方を退会して入りなおせばパソコンの方は閉めるつもりです。 2つもいりませんし。 よろしくお願いしますm(__)m

  • GREEのアバターについて

    GREEのアバターについて こんにちは。 ネットオークションでGREEのアバターが売買されています。 アバターとはネット上のサイトやSNSで自分の分身となるキャラクターの事であるとウィキペディアでは説明されていますが、それがオークションで取引されている意味が理解できません。 GREEのアバターとはどのようなもので、それを購入する事でどのような利点があるのでしょうか? また、販売している側はそのアバターをどのようにして入手しているのでしょうか?

  • GREEのことで…

    自分は以前GREEをやっていたんですけど、友達もそこそこいて楽しいGREEライフ?だったんですが、携帯の機種変更をするときにGREEを続ける手続きをするのを忘れてしまいました。それでもう一度GREEをやりたいのですが、自分としては前使っていた名前でやりたいのですが、前使っていたアバターが残っていて、その名前でやると友達が混乱すると思うんです。 そこで、何かいい方法はないですか? 乱文、長文すいません

  • GREEって・・・

    GREEはWEBマネーが必要になったりするのでしょうか?? 例えば、アバターの服を買うのにWEBマネーでないと買えないとか。 そういうのありますか??

  • GREEコインが数千枚あったら何に使いますか?

    GREEコインが数千枚あったら何に使いますか? ・今やってるゲーム ・アバター ・どこかで現金やWebmoneyに換金 このような選択肢が思い浮かびますが、皆さんは何に使いますか?

  • GREE

    GREEって、何ですか? ゲームですか? 出会いもあると聞いたのですが、mixiみたいなものでしょうか? HPは見ましたので、お願いします。

  • au one GREE

    au one GREE に登録しているのですが、あのサイトって出会い系ではないですよね? 私は16歳なのですが・・・利用してもいいんですよね? あのサイトで出会った人と直接会ったら、出会い系になってしまうんでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • GREEってほんとのほんとに無料?

    GREEってどこからどこまでが無料なんですか? 登録 アバター ゲーム 通信料 など・・・ 誰か教えてください!!

  • GREEについて

    女性です。 半年前に、好きな人からGREEの招待状をもらったのですが、すぐには登録せず放置していたのですが、携帯の機種変更をきっかけに、最近になって携帯から登録してみました。 GREEの仕組みなどもよく把握せず、早速プロフィールや日記を書き始めました。 半年も放置してたし、好きな人には登録したことを自分からは言わないつもりで、内緒にしておきたかったのですが。 そしたら翌日、招待してくれた好きな人から電話がきて、お前GREEに登録したろ~?って言われたんです。。。 彼は半年前に何回か足跡で誰かと会話したっきり、5ヶ月以上全くGREEにアクセスしていなかったようなのに、なんで私が登録したことを知ってるんだろう?と思ってGREEについて調べてみると、友人に紹介して登録されると、メールが来るとなっていました・・・。 そこで質問なのですが、私が日記を書いたとしたら、友達の日記が更新されました!みたいなメールが紹介してくれた人の携帯に、その都度届くものですか? 自分の日記の更新状況など、いちいち知らせたくないし、彼には出来れば見られたくないので、もしそんなメールが相手に届いてしまうんだったら日記は利用しないつもりです。 サイト上での更新を見れるというなら仕方ないとは思うのですが。 あと、足跡に男性からばっかり、「友達になってください」というコメントがすごくきます。登録したばかりなのに。 閲覧も男性ばっかり。。。 SNSって初めて利用するのですが、出会い系みたいなものなんでしょうか? 普通に同姓の地元の友達でもできればなぁと思ってたのですが。 こんな楽しみかたがあるよ、っていうのもあれば教えてほしいです。 以上、回答どうぞよろしくお願いします。

  • モバゲーやGREEでの出会いについて

    知り合いの中に、GREEやモバゲーで出会って交際したり、浮気をしたりという人がいます。 実際にサイトに行くとただのゲームサイトにとどまらず、地域+年齢検索まで出来驚きました。 これではまるで出会い系ですよね…。 しかも、こちらには出会い系には居ない未成年とも沢山出会えるのですね。 本題なのですが、GREEやモバゲーでの出会い行為(アドレスの交換など)は規約違反にはならないのですか?

このQ&Aのポイント
  • Windows10で使用しているThunderbirdのplalaメールからgmaileへの送信でエラーが発生しています。
  • マニュアルに沿ってサーバーの変更を試みましたが、接続できません。ユーザー名やパスワードの入力が正しくない可能性も考えられます。
  • 対策として、secure.plala.or.jpのIPアドレスを直接指定することも検討されています。他にも原因があるかもしれません。
回答を見る