• ベストアンサー

携帯電話を持ちたい…

Jun77の回答

  • Jun77
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.1

写メールで良ければJでしょう。安くする方法は、とりあえず、絶対使わなそうな家族の誰かに、0円とか1円の機体で、受信専用を1台もたせ最低プランで契約しておき、あなたは帰ってから好きな携帯を買う事です。こちらは使う程度に応じて、家族割で契約し、半額料金で使います。滞在期間は関係ないです。3ヶ月後に解約すれば良いのですから。もし気に入ったら、家族の別の誰かが引き継いで使えば良い。Jは、家族関係さえわかれば、誰が使っていようと余り煩く言わないから大丈夫です。

hitomi3118
質問者

補足

ありがとうございます。最低プランですとどのくらいの金額がかかるんでしょうか?あまりお金がないもので大金は使えません。この場合は私は三ヵ月後に解約すればおわりますけど、家族の一人が持ったらその人は半年持ち続けなきゃいけないですよね?家族に携帯はいらないようなので…。やっぱり無理なのでしょうか…。

関連するQ&A

  • プリペイド式携帯電話

    短期留学中にアメリカのトラックホーンという会社のプリペイド携帯電話を買いました。本体を買った後、120分のプリペイドカードを現金で購入しました、その後日本に帰国して使わないので置いていま。するとその会社からメールがいろいろ来るのですが、勝手に自分の口座からお金が引き抜かれて、使用期限が延長されていることってあるのでしょうか?携帯本体、時間両方とも現金で買ったのですが、登録するときに自分のメールアドレスを登録したのですこし心配です・・・

  • アメリカでの携帯電話について

    最近アメリカに来た留学生です。 現地に1年弱滞在するので携帯電話を持とうと思っています。 日本で解約したauの本体(W54T)があるのですが、 現地でsimカードとプリペイドカードを購入すれば、 auの本体を現地の携帯として使えるものでしょうか? 機械が全く分からないので色々教えていただけると幸です。

  • アメリカの携帯電話から日本に電話

    こんにちは、はじめまして! 現在アメリカ留学中のものです。 アメリカに来て三ヶ月ほどたち、余裕も出てきたので携帯電話を購入&契約しようと思っています。 そこで質問です、こちらのケータイの無料通話分は日本に国際電話をかけるのに使えますか? それとも、国際電話の文は別に請求されるのでしょうか? それと、プリペイド式のテレフォンカードがあるのですが、これはケータイから使えますか? どなたかご教授よろしくお願いいたします。。。。

  • 留学期間中の携帯電話

    アメリカ、ワシントンに三日前到着し、一年間留学する予定です。 日本のiPhoneを持ってきていますが、simロックがかかっているため、現地では通話等を出来ません 現地で携帯電話を買おうと思うのですが、どのキャリアのどのプランがベストですか?またプリペイドsimにする場合、通話やメール、インターネットが無制限なのでしょうか? またプリペイドsimにする場合、simフリーの携帯電話を購入したいです。スマートフォンで安価なものがいいです。何か良い機種、良いプランを知ってる方いましたらお願いします

  • 日本での携帯電話

    日本に夏の間、約3ヶ月間だけ帰国します。その間、携帯電話を持ちたいと思っているのですが、どこの会社が1番安いでしょうか?家族はドコモを使っているので、ドコモでしょうか?もしくは、ウィルコムやプリペイドの方がいぃのでしょうか?教えてください。

  • 海外の携帯から日本の携帯への電話

    現在アメリカに留学中です。携帯電話はsprintのプリペイド携帯を使っています。アメリカでは日本とちがって、携帯での電話はかけた側も、電話を取った側もお金がかかりますよね。そこで疑問なのですが、この携帯から日本の携帯電話に電話をかけた場合、私の方に料金が発生するのは当然だと思いますが、日本の携帯電話の方には料金が発生するのでしょうか?? 日本で電話を受ける相手にお金がかかってしまっては申し訳ないので…どなたかご存知だったら、教えてください。

  • 携帯電話について

    いま海外にいて、 この夏日本に1ヶ月旅行にいくので、 携帯電話が必要なんです。 (1)あとから普通契約できるプリペイド携帯はありますか? (2)短期間(1ヶ月くらい)だけ契約できるトコロありますか?なにかお得なプランはありますか?

  • アメリカでの携帯電話について

    現在アメリカに留学中で、モトローラのプリペイド携帯(SIMカード式)を使っています。 3ヶ月ほど日本に帰国するのですが、 その後またアメリカに戻る予定です。 もし、日本でもアメリカでもSIMカードを入れ替えるだけで使えるケータイ機種、SIMカード(会社)をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 できたらアメリカで用意できるもの、日本で用意できるものの両方を知りたいです。

  • 携帯電話の契約、どこが良いのかお教えください!

    初めての携帯電話購入になります。 今まで必要なかったのですが、子供が保育園に通うようになるため、お熱などのお迎え連絡用に持ったほうが良いと思い契約して見ようと決めました。ほとんどが保育園からの連絡待ち受けのために契約するようなものなので発信はほとんど無いものと考えています。 そうなるとプリペイド携帯という選択肢を考えて見たのですが、本体が高額であったり、カード有効期限が短かったりで、安いプランで契約したほうが使い勝手も良いのだろうか??とも考え迷っています。 今日auの店舗で説明を聞いてみたのですが、プリペイド携帯は儲からないのか他の携帯電話会社をしきりに勧めていました?? 皆さんならこのような使い方をする場合、どんな契約をされますか。 ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 一時帰国時に携帯電話は使ってますか?

    9月から2年間中国留学します。9月に中国で携帯電話を購入しようと思っていますが、半年に一度くらいは多分日本に帰ります。 こういう状況の方は、日本に一時帰国する際に日本での携帯電話の使用はどのようにされているのでしょうか。 1 日本での携帯の契約継続?(お金がかかりますよね?) 2 プリペイド式?(すぐ使えるでしょうか?使用期限の制約はないでしょうか?) 3 携帯電話使わない?(公衆電話や他人に拝借という手もありますね) 私自身、携帯の使用頻度は少ないので、なくて生きていけないことはありませんがあった方が便利ですし。現在、Jフォンの旧プランを利用中で色々な割引で格安なので解約したくないのですが(旧プランはもう新規契約できないため)、使わずに毎月料金払うのも2年の長期に及ぶと悲しいし。 日本での携帯電話の利用について、2年程度の海外留学をされた方の経験談をお聞かせいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。