• ベストアンサー

パソコンにインストールしたソフトの起動方法について

無料のソフト{フラッシュプレイヤー}をインストールし、画面上ではインストールが完了していると表示されましたが、画面の更新をしてもソフトが起動しないのはどうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.2

>画面の更新をしてもソフトが起動しないのはどうしてでしょうか? 画面の更新という意味が分からないのですが、フラッシュの動画を観る為のソフトなので、フラッシュ動画を観ても作動しないというご質問なのでしょうか。 YouTubeなどを観ても観れないということであれば質問内容は異なってきますけれど。 以下のサイトの動画が観れないのであれば補足してください。 http://www.youtube.com/watch?v=aFhvWOgg-YU

natsuleo
質問者

補足

質問の内容が不明瞭ですみませんでした。 パソコン上の動画が見れず、最新のフラッシュプレーヤーをインストールしてくださいの指示が常に出ています。 そのたびにインストールの手順に従ってやっているはずなのですが、うまく行かないのはどうしてかわからず、困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.4

それでは一度完全に削除してから再インストールすることで解消できるのではないかと思います。 以下のサイトの削除方法に従って削除してください。 http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_14157.htm これでも修復できない場合は再度補足してください。

natsuleo
質問者

お礼

ありがとうございました。なんとかアンインストールが完了しインストールが無事できたようです。 これで、また動画が見れるようになしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.3

 こんばんは。  もしかして、と思い回答します。 フラッシュプレイヤーというのはウェブ上のフラッシュ動画を再生するプログラムですが、これといってプレイヤーという形のものがインストールされるわけではありません。(多分)  インターネットエクスプローラとかFireFoxなどのブラウザのプラグインという形でインストールされるため、ブラウザを開けば普通に再生されているはずです。  また自作のフラッシュ動画を再生してみたい、ということであればそのソフトで再生できればそうするか、ブラウザにドラッグアンドドロップで落としてやれば再生してくれるものと思います。  と、いうような意味でなければスルーして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.1

Flash Playerがインストールできない場合 http://www.tku.ac.jp/~densan/local/flashplayer/flash.html Windows で Flash Player のインストールができない http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/228/ts_228685_ja-jp.html

natsuleo
質問者

補足

この方法で何度かやり直していますが、項目の3以降は操作手順がよくわからず、行っていません。 この方法ができないようであれば、あきらめるしかないのでしょうか。 知識が薄くてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FLASH PLAYERのインストール

    Flash Playerのインストールをしようとすると、画面ではインストールが完了しましたというメッセージが出るのですが、 実際には、FLASH PLAYERの利用しているページへ行くと インストールしてくださいという画面ばかり出てきます。 再起動は試してみましたし、ノートンを利用しているのでそれをオフにしてからも試してみましたがうまく行きません。 どこがおかしいのでしょうか? またどうしたらインストールできるのでしょうか? どうしても表示したいページがあり、そのページがこのFLASH PLAYERのインストールが出来ず表示できません。 誰か 助けてください。お願いします。

  • ソフトインストールできません

    Adobe Flash Playerをインストール(バージョンアップ)できません。ホームページで画像が見れていたのに、今は見れません。インストールをすると「完了しました」とメッセージ表示されるので、再起動しますが、ダメです。

  • ソフトナビゲーターが起動しません

    ソフトナビゲーターを起動させると、画面が真っ白になります。Flash Player6はインストールされてます。

  • フラッシュプレイヤーがうまくインストールできない

    フラッシュプレイヤーがインストールされてませんと出てきてインストールして、インストール完了しましたという画面が出てきてその時は見れるのですが再起動してみるとまたインストールされてませんと出てきます。adobeのアンインストールのソフトによりアンインストールしてからやっても同じでAdobe® Flash® Player ActiveX Installerを使ってみても同じです。どうすれば一回一回インストールせずに使えるようになるのか教えてください。

  • オンライン起動の方法

    its-moNaviを継続完了しソフトを起動してもインストールされている商品はサポートされていません、オンライン起動するには更新をして下さいと表示され、更新をクリックしてもエラー表示が出ます、どうしたら良いですか。

  • 自動更新による再起動をキャンセルしたい

    自動更新による再起動をキャンセルしたい 「コンピュータの更新を完了させ、更新を有効にするには、コンピュータを再起動してください。」 というメッセージが出るのですが、どんなソフトがインストールされるのかわからないので、自動更新ごとキャンセルしたいです。 もしくはどんなソフトがインストールされるかの画面を表示し、更新ソフトの取捨選択(カスタムインストール)ができるようにしたいです。 あまり知識がないのですが、どうすればいいでしょうか。

  • adobe インストールしましたが見れない

    adobe flash playerのインストールが必要な動画を見ようとして インストール画面に行きました インストールは完了したみたいなのですが、動画が見れません。 検索で調べて、アンインストールして、再起動して、もう一度インストールしましたがやっぱり見れませんでした。 何か問題があるのでしょうか

  • ダウンロード・インストール

     Flash Player のダウンロードについて。指示通りに Flash Player をダウンロード をクリック。Adobe Flash Player のインストール画面が現れ、今すぐインストール をクリック。ムービーが再現されて インストールが完了しました と表示されるのですが「コントロールパネル」-「プログラムと機能」で確認したらインストールされていません?(ちなみに Adobe Shockwave Player は以前からインソトールされています。なにか関係が?)

  • Adobe Flash Playerをインストールしたのですが・・・。

    先ほど、Adobe Flash Playerをダウンロード致しました。 「Adobe Flash Playerのインストールが完了しました。」と表示されているのに、何も起きません。 デスクトップ上や、すべてのプログラムの中にも追加されていないので、どうやって起動すれば良いのか分からない状態です。 Flashテストでは、ちゃんと表示されているので、インストールされてるはずなんですが・・・。 実際にFlashを作ってる方、アドバイス宜しくお願いします。

  • adobeの無料ソフトがインストールできません

    adobeの無料ソフト(フラッシュプレイヤーなど)をインストールしようとすると、どれもエラーになるため、youtubeがまったく見れません。 youtubeがまったく見れないため、音楽がまったく聴けず、耐えがたいです。 一体どうすれば、adobeの無料ソフトのインストールがエラーにならず、うまく行くでしょうか? 10回はやりましたが、すべて同じくエラーになっています。