• ベストアンサー

甲子園観戦 梅田泊まり

今月末に家族5人で鹿児島から新幹線で大阪に旅行に行きます。 (九州西日本乗り放題) 1日目は公園球場で阪神観戦です。 2日目は13時台の新幹線に乗って帰ります。 質問です。 2日目の新幹線に乗るまでにどこか一つ近場でなくても 観光したいと思います。子どもは5年生と低学年2人です。 どこか行っておいた方がいいオススメの場所はありませんか? 駅近くがいいのです。 1日目の甲子園が終わってからの時間でもオススメの食事場所など もう1つもしもわかる方、甲子園球場の席が上段ですが、下段への 席(通路でも)の移動とか出来ますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.1

甲子園はdaygame? なら、大力食堂あいてますね。 味はともかく、有名人が来たりして子供の思い出にはなるかもです。 大人なら完食できます。女性は無理かも。 黄金伝説っぽいです。 大力食堂  http://bkyugourmet.blog7.fc2.com/blog-entry-812.html http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4HPND_ja___JP249&um=1&ie=UTF-8&q=% E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E3%80%80%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%8A% 9B&fb=1&split=1&gl=jp&view=text&latlng=12410901227948963020 それと、甲子園での移動は難しいですね。 今年はまだ行っていませんが、4回の裏が終わったら休憩です。(グランド整備で10分ほど) そのタイミングで移動できます。 梅田に戻って、こどもの遊び場所って梅田は少ないです。 大人・大学生ぐらいかなぁ・・・・・ 小学生なら、まあなんばまで行けばと思います。 グリコのカンバンは、なんば駅徒歩3分です。 HEPの観覧車もカップル中心ですし。 翌日チェックアウトしたら、梅田-新大阪なんて、すぐです。 15分見ておけばいいでしょう。 なので、なんばがいいかと。 チケットはJRっぽいですが、なんばへは、地下鉄御堂筋線片道230円を使ってください。 最後方の車両に乗って、なんばで一番近い階段で改札に出てください。 阪神優勝で飛び込む道頓堀もいまでは、きれいな遊歩道まで出来ています。 帰りは、なんばから、新大阪まで270円です。 新幹線ホームまで、待ち時間含めて40分でOKでしょう。 道頓堀のドンキ3Fから、観覧車が出ています。 もしくは、水着を持ってきて、10時からスパワールド(動物園前下車1分)もいいですね。 8Fにプールがあり、男性4F女性6Fでお風呂があります。 http://www.spaworld.co.jp/ 1000円キャンペーンしてるので、人数分だけです。 ここからだと、帰りは新今宮から環状線にのり、大阪駅、乗り継ぎ新大阪、乗り継ぎ新幹線でいけますね。 尚、スパワールドは入替をするので10時からしか入れません。 3時間あれば、結構楽しめるので、新幹線の時間あと1時間ずらせれば、良いかもしれませんね。 ではでは。楽しんできてください。  

yukagon
質問者

お礼

おかげさまで無事旅行から帰って来れました。 帰りの梅田方面の混雑を聞いていて良かったです。 甲子園で疲れてしまい、2日目は大阪城と駅をブラブラすることしか 出来ませんでしたが、とても楽しい旅行でした。 お土産の買い忘れがあって。。。また教えてでお世話になると 思います(汗)

その他の回答 (4)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.5

キッザニアなんてどうですかね。今月末なら未だ予約は何とかなるかも。 http://www.kidzania.jp/koshien/

回答No.4

No3さんの言う通り、梅田方面は電車めちゃくちゃ混んでます。特に子供連れだと大変だと思います。宿泊は神戸の方が楽だとは思いますね。神戸でしたら、王子動物園や、南京町、六甲山牧場など、比較的近場で子供が楽しめるようなところがありますし、帰りは新神戸駅から新幹線乗れますし。 梅田泊でしたら、海遊館行ったことなければお勧めですね。梅田からも電車で30分くらいで行けますし。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

変更が利くなら、泊まりは神戸にしたほうがいいです。 甲子園の試合終了時間の梅田方面はめちゃ混みです。 神戸なら市内で試合まで見るところが結構ありますし。 席の移動は無理でしょう。この先も甲子園のゲームについては、ほぼ完売してますから。まぁ、このまま5位で低迷すれば、客も入らない可能性はありますが。

noname#251407
noname#251407
回答No.2

「海遊館」 スケールは日本最大? http://www.kaiyukan.com/index.html 環状線「弁天町」駅で地下鉄中央線に乗換、「大阪港」駅下車徒歩5分 USJは半日では無理かな? http://www.usj.co.jp/

関連するQ&A

  • 初甲子園観戦

     皆様こんにちは。  阪神ファンの私、7月下旬に初めて甲子園球場に阪神VSヤクルト戦を観戦しに行きます。 ところが私は甲子園はおろか、他球場にも足を運んだことがなく、右も左も判りません。席はライト外野指定席です。初甲子園でいきなりライト外野とは図々しかったでしょうか?(オークションでゲットしました)ですが、観戦するからには楽しんできたいと思います。  ユニや応援グッズは持参するつもりです。他にも「これはあったほうがいいよ」とか「こうしたほうがいいよ」など、そして一番お聞きしたいのが観戦するにあたっての『心構え・注意』です。 阪神ファンの方や慣れていらっしゃる方、どうぞアドバイスをお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 阪神甲子園球場

    今年はじめて甲子園球場で観戦しようと考えています。三塁側アルプス席で観戦しようと思ってるのですが、その中でも上段・中段・下段や内野寄り・外野寄り次第で見やすい席はどのあたりなのでしょうか?(^ー^)

  • 甲子園球場(3塁アルプス席)に遅れて観戦

    約10年ぶりに甲子園球場で観戦する、にわか阪神ファンです。 今月末の30日土曜日、対ヤクルト戦(ナイター)3塁側アルプス自由席のチケットを取りました。 しかしながら抜き差しならない用事ができてしまい、甲子園球場へ行くのが試合開始から一時間ほど遅れます。 こんな場合、席は確保できますでしょうか?大人2人です。 老母と行くので、座れさえできたらいいです。

  • 甲子園球場の座席について

    甲子園球場に野球を観戦に行こうと思い、オークションなどで売られているチケットを購入しようと思うのですが、いろんな席が出ていて迷っています。熱烈な阪神ファンではなく、仕事が終わって19時くらいから入ってビールでも飲みながら最後まで観戦できればいいと思っています。甲子園球場に詳しい方、どの辺りの席がいいのか教えてください。

  • 甲子園球場でのプロ野球観戦

    7月に甲子園球場にプロ野球観戦に行きます! 野球はずっと好きだったのですが、観戦は今回がはじめてなので アドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 ずばり、おすすめの席はどこでしょうか? 試合は巨人対阪神…。 当方は巨人ファンで、同じく巨人ファンの友達と観戦する予定です。 選手をできるだけ近くで見たいと思っています。 いろいろと調べていると、甲子園で巨人を応援するときには ビジター席がよいという情報をよく目にしました。 なんでも球場のほぼ8割が阪神ファンの方々で埋め尽くされているとか。 三塁側でもほとんど阪神ファン! これは今現在もそうなのでしょうか? 三塁側で周りが阪神ファンばかりの中巨人は応援しづらいでしょうか…。 行くからには全力で応援して楽しみたいです。 野球観戦に詳しい方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 野球場【外野観戦】ではどの辺りが観やすいですか??

    こんにちは。 野球場で外野から観戦ではどの辺りが観やすいですか?? 今月末に甲子園球場で野球を観戦する予定です。 内野とかでできれば見やすい席がよかったのですが、チケットか完売してます。 そのため、外野席でもなるべく観やすい席がいいと思っています。   外野上段か下段なのか?   バックスクリーン側なのかポール側なのか? アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 補足 ちなみにサッカーではゴール裏(サポーター席)での観戦なので、わいわい騒ぐのは慣れてます。

  • 9月2日(日)甲子園球場 阪神対ヤクルト ビジター応援席での観戦の不安

    9月2日(日)の甲子園球場で開催される阪神対ヤクルトの試合を観戦します。 ビジター応援席を購入しました。(ヤクルトの応援をします) チケットの購入が遅れてしまい最上段より少し下の座席になってしまいました。 ビジター応援席でも上の辺りは阪神ファンで囲まれてしまうのでしょうか? 今日8月14日の時点ではレフトの指定席はまだ売れ残っていました。 レフトの指定が売れ残っていてもビジター席を購入する阪神ファンの方はいますか? 甲子園のヤクルト戦を観戦された方でビジター応援席の状況の詳しい方、宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 甲子園のビジター応援席での阪神の応援について

    7月9日に甲子園球場で行われる阪神-巨人を観戦しに行く予定なのですが、他の席が売り切れていたためビジター応援席のチケットを買いました。 そこで質問なんですが、 ビジター応援席に阪神ファンの人っているのでしょうか? そもそもビジター応援席に阪神ファンとして観戦に行くのはまずいのでしょうか? 甲子園に行くのは初めてで分からないので教えてください!!

  • 甲子園球場で高校野球を観戦してきます!

    甲子園球場で高校野球を観戦してきます! 愛知から車で日帰りで行きますが、野球観戦後にオススメのスポットは何かありますか? 嫁、4年生と2年生の男の子です。海遊館なんかどうかな?とか思っていますが、他に 何かあればよろしくお願いします。

  • 甲子園観戦 自分用の入場券2枚購入は変?

    私は阪神甲子園球場で野球観戦する時に、私個人の厳守事項として、下記2点を徹底したいです。(理由は、記載すれば長くなるので省略します。) 私個人で決めた、私の甲子園観戦厳守事項 [その1] 外野席では絶対に観戦しないこと。必ず1・3塁側特別自由席で観戦すること。 [その2] 球場内での飲食物売店ならびに売り子からは、絶対に飲食物を購入しないこと。 まだ4カ月も先の話ですが、今年8月に開催されるであろう第98回全国高校野球選手権大会の観戦の予定も徐々に頭の中で作っています。昨年購入できなかった1塁側もしくは3塁側特別自由席前売り券(1枚 1,500円)を、今年も購入できなければ、試合観戦当日の朝6時頃に甲子園に到着し、並んで当日券を購入せざるをえません。 さて、めでたく当日券を購入できたとしても、昼食問題で悩んでいます。阪神甲子園球場外野席以外は、一旦球場の外に出てしまえばその時の入場券は無効となり、再入場するには別の入場券を用意しなければなりません。前述のように球場内では絶対に飲食物を買わないと決めた以上、一旦球場外に出て、近くの「ららぽーと甲子園」という商業施設内のレストランでゆったり昼食を済ませてから、再び1塁側もしくは3塁側特別自由席で観戦したいです。そのためには、もう1枚購入した当日券を提示して、改めて球場に入る方法しかないので、入場券を事前に2枚購入しなければならず、チケット代金が2倍すなわち3,000円になります。 第86回選抜高校野球 第3日目に、栃木県代表の2校が登場した事がありました。(同日の第二試合 1塁側が白鴎大足利高校で、第三試合 3塁側が佐野日大高校)。この日、両校の地元である栃木県から甲子園に観戦に来た人が、第二試合で白鴎大足利を応援するために1塁側席のチケットを、第三試合で佐野日大を応援するために3塁側席のチケットをそれぞれ購入したということがありました。その方は特別自由席のチケットを買ったのか、もっと安いアルプス席のチケットを買ったのかは忘れましたが、熱心なファンで、地元愛に満ちた方だなあと思いました。 私は、阪神甲子園球場で第一試合から第四試合まで、一日のすべての試合を1塁側もしくは3塁側特別自由席で観戦することが目標です。これを実行するに当たり次の難問が立ちはだかります。 (1) [自分が決めた観戦スタイルを完全に貫き筋を通したい場合] 午前中、私が好きなエリアである1塁側もしくは3塁側特別自由席で1枚目の入場券で観戦し、正午前にいったん球場の外に出て、食事後、2枚目の入場券で再入場し、再び私が好きな1塁側もしくは3塁側特別自由席で残りの試合を観戦する。この場合はチケット代金が2枚分(3,000円)になってしまい、すなわち1500円高くつきます。また、球場~ららぽーと甲子園までの往復移動時間や食事に費やす時間が、球場で野球観戦できない時間となるため、時間的なロスも生じます。この余分な1500円の出費や時間的なロスを承知したうえで、何が何でも自分が決めた私独自の観戦スタイルを貫くことで筋を通す。 (2) [断腸の思いで自分が決めた観戦スタイルを崩し、妥協し出費を抑える場合] 球場内飲食店で昼食を購入して、それを観客席で食事しながら試合観戦する。これにより時間的ロスは発生しない。 もしくは1・3塁側特別自由席のチケット保持したまま、午前中は無料開放の外野席で観戦し、正午前に一旦球場外へ出て食事後、当日朝並んで購入したこのチケットを提示して1塁側もしくは3塁側特別自由席で第三試合と第四試合を観戦する。 いずれの場合でも入場券は一枚分の1,500円で済むので、2枚買う必要がなく、結局1,500円の経費節減になる。 前述したように、同じ日に甲子園で観戦するのに、わざわざチケット2枚購入して、一旦球場の外に出て観戦エリアを変更して観戦した人も実際いました。しかしながら、球場外で食事するためにわざわざもう一枚分の入場券1,500円や、その間野球観戦できない時間的ロスを生じさせることは、もったいないことでしょうか、変でしょうか? それとも私が決めた観戦スタイルを崩さず、厳守し貫くことで、自分にとって満足できる野球観戦をすべきでしょうか? 私は甲子園で高校野球を観戦した経験は6回ですが、私以上に甲子園での高校野球観戦経験が豊富な方、上記の(1)もしくは(2)のどちらがお勧めか、賢明かアドバイスを是非お願いします。