• ベストアンサー

クレジット引き落としに対応できる家計簿ソフト

クレジットカードで支払いをした場合、その月に請求が来ないのでみなさんはどう家計簿に記入していますか?その月に買ったものとするか、実際に請求(引き落とし)の月にするか、で悩んでいます。 給料日が25日だから25日~翌24日までのサイクルにするか、カレンダー通りにするか、その辺も悩みどころです。自分でわかればいいのですが・・・。 こういう内容にも対応できる家計簿ソフト(できれば無料)があればぜひ教えていただきたいと思います。家計簿帳をつけていますが、グラフなんかでビジュアルに把握できたらよりわかりやすいかなと検討中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyannn
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

てきぱき家計簿マムはどうでしょう? 無料で利用できる体験版が用意されていますから試しに使ってみるのも良いですよ。 クレジットは使った日に記入すれば引き落とし日に残高から差し引いてくれますし、グラフ表示もできます。 一度お試しあれ。

参考URL:
http://www.softnet.co.jp/
beachman
質問者

お礼

kiyannnさん ありがとうございました。 どういうものか体験版を使って検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 家計簿、残金の見方、クレジットカードについて

    7月に結婚し、8月中旬から家計の管理を任されました。 初めての家計簿、お金の流れや所持金がよくわからず困っております。 【ききたいこと】 二人の給料日、クレジットカード引き落とし 日、光熱費引き落とし日、などなどをふまえたうえで、その月の正確な残高金額を知りたい場合はいつの日の残高をみたらいいのか?ということです。 ローンの関係で、メインの銀行口座からローンやクレジットカードや光熱費の引き落としがあり、また、常にある程度の金が口座に入っていなければならないので、皆さんがよく言う、給料が振り込まれたらそれを一旦おろしてきて袋分け~~のやりくりなどができないために、頭の中がごちゃごちゃしているのだと思うのですが…… 【決まっていること】 ・夫 21万/給料日20日(メイン口座に振込み、妻 14万/給料日10日(手渡し) ・妻の給料が手渡しなので、そのタイミングで妻給料から10万円をサブ口座に入金(この口座は、税金関係、ガソリン含む車関係、保険関係などを支払う用のお金)して、4万を妻お小遣いとして分け、そしてメイン口座より夫お小遣いを引き出す。 ・毎月2日→ガソリン用クレジットカード引き落とし 毎月8日前後→光熱費系引き落とし 毎月20日→旦那給料日 毎月25日→先取り貯金引き落とし 毎月27日→メインクレジットカード引き落とし ・一応月末締めという形で家計簿は月ごとの支出を記入 【もうひとつ】 あと、問題なのがクレジットカードなのです。 メインで使っているクレジットカードが楽天カードなので、毎月月末締め翌月27日引き落とし。 使った分のお金は一応使った日に家計簿には記入していますが、この分のお金はすぐさまメイン口座に入れておくべきなのか、とりあえず分けておいて引き落とし日が近くなってから(給料日が過ぎてから)入金するのがいいのか… 例えば (1)税金支払いが8万発生。 クレジットカードで支払いをしたが、このクレカの引き落としはメイン口座。(しかも翌月27日引き落とし!)でも税金関係はサブ口座から捻出しなければならないので、サブ口座よりとりあえず8万をおろしておく。 →→このあとどうすれば、ごっちゃにならずに管理ができるのか? (2)8月6日に10万の冷蔵庫をクレジットカードで購入。翌月27日引き落としなので今月の27日にその分が引き落としされるが、結局それって例えば今通帳に残金9万しかなかったとしてもカードの引き落とし自体が給料日後なので、なんだか買った気がしないというか、どういう風に捉えたらいいのかわからない。 【備考】 ちなみに下記が8月分の家計簿のざっと書きになります。 家計簿スタート時点でメイン口座には10万くらいありました。 収入(先取り貯金差引後)残金 233,218 固定支出(家賃光熱費お小遣いなど) 125,818 流動支出(夫定期税金生活費など) 178,278 カード8月使用分(引き落とし9月27日) 151,503 コープ8月使用分(引き落とし9月5日) 11,693 と、かなりマイナスな赤字なのに、引き落としが給料日後なので結局口座自体はマイナスにはなっていません。このへんがよくわからないのです!(ちなみにクレカ先月使用分:今月引き落とし分の金額も15万くらい) ずーっと、ずーっと、いろいろと思考をめぐらせて考えてみたりはしてるのですが、バカなのか本当によくわかりません。 どうかこんな私にわかりやすく教えていただけないでしょうか。お願い致します。

  • クレジットの引き落としについて

    現在口座にお金が空です。給料日は28日でクレジットの引き落としも28日です。この場合クレジットのしはらいできますでしょうか??

  • クレジット払いの家計簿のつけ方

    毎回家計簿をつけようとしてつまずくのですが、クレジット払いの家計簿のつけ方について、みなさんどうされていますか?? 例えば、買い物をクレジット払いにした場合は、その買った日で記入するのですが、携帯電話や電話代の支払いをクレジットカード払いにしている場合、普通に1~3ヶ月遅れて引き落とされますよね。。そういうのは、どうされていますか? 最近は、電気代もカード払いにすれば、ポイントたまってお得!とかいうことで、それも悩みの種です。(-_-;) よろしくお願いいたします。 今年こそは、家計簿続けたいです・・。

  • クレジットカード引き落としできないことが度々あると・・

    私はよくクレジットカードでなんでも買ってしまい、 クレジット支払額が大きすぎて、口座残高が足りなくて 引き落としができず、翌月の給料日まで待ってもらうことが 今まで度々ありました。 2つのクレジットカードを普段使っていて、どちらのカードでも 度々そのようなことがあり、1度だけ、前々月の引き落としまで 残高が足りずできなかったことがありました。 (たとえば7月分を8/5に支払うところを、9月の給料日に支払い) ●この状況だと、すでに業界全体のブラックリストに載ってしまって いると思いますか? ●載ってしまっているか調べる方法はありますか? ●また、載ってしまった場合、リストから何年くらい 消えないのでしょうか? ●将来結婚して、旦那名義で家や車のローンを組む時 私が数年前に引き落としができないことが度々あった ということで、旦那名義でもローンが組めないことはありますか? どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 光熱費カード引き落としの家計簿の管理の仕方

    現在、光熱費は銀行からの口座引き落としです。クレジットカードからの引き落としにするとポインントがたまり、そのポイントで支払いができたり特典があったりするので変更しようかと考え中です。 現在は手作りの家計簿に1ヶ月の使い道を項目別に書き出し、計算しています。この先カード払いにするとなると、引き落としは翌々月になり、毎月の支払いではなくなります。その場合、どのように管理していますか?支払いになるお金の管理の仕方、家計簿の記入のしかたなど教えて下さい!

  • クレジットカードの引き落としが出来ていない!?

    クレジットカードの引き落とし予定日が4月2日だったのですが、残高は請求額以上入っていたのにも関わらず、引き落としがされていないようなのです。 (通帳をなくしてしまったので口座明細を見ていませんが、残高が減っていないような気がします。いくら入れていたのかは銀行口座が2つあるので把握していません…しかし確実に請求額以上は入っていました。) まだ、引き落としが出来なかったとの通知は来ていませんが残高不足以外で引き落としが出来なかった経験がある方、いらっしゃいますでしょうか?原因は何でしょうか…?? またその場合、手数料などとられてしまうのでしょうか…? 質問が多くて申し訳ないのですがご回答お願いします(><)

  • 給料振込み日とクレジット引き落とし日が同じです

    今年になってバイトを変わったのですが、 給料振込み日とクレジット引き落とし日が同じになってしまいました。 先月分の通帳記入をしてみたら、 同じ日の給料振込みの後に引き落としがされていました。 これは先月がたまたま間に合ったというだけで、 今後はどうなるか分からないのでしょうか? しばらくの間、どうしても先に入金する余裕がないのですが・・・ とりあえず通帳記入で同じ日に引き落としがされていたら、 「支払いが遅れた」という扱いにはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットの引き落としが無いのですが

    8月に15万円程の買い物カードでしたのですが、 10月の支払日には引き落としが無く、明細書も届きませんでした。 11月になても8月分の引き落としがなく、 その後でした買い物の分は引き落とされました。 こういうことはあるのでしょうか? 教えて下さい。 そして、いつか8月の買い物の支払いの請求が来るのでしょうか? ちなみに、買い物をした店の伝票は手書きのものでした。 ちゃんと一回払い(ボーナス払いではない)のところにチェックがあることは確認しています。 後から多額の請求をされたりしないか心配です。

  • 家計簿のつけ方で・・・クレジットやガス代の記入月

    マジメに家計簿をつけようと思っているのですがいきなり躓いてしまいました。 例えば今日、コンビニで150円使った場合、 「8月17日 出費 150円」 というように書きますが・・・ 質問1 今日、「7月1日~7月31日分使用の携帯電話料金 5000円」の請求書が来て、 引き落とし日が「8月15日」だった場合、この5000円は 7月に使った分、ということで7月に記入するのでしょうか? それとも支払いをした月は8月だから8月に記入するのでしょうか? 質問2 上記と同様、もし使用期間が7月15日~8月14日までで、 引き落とし日が9月15日だった場合、記入する月はどこになるのでしょうか? ちょっとくだらないことかもしれないのですがよろしくお願いします。

  • 家計簿のつけ方

     いつもお世話になってます。 家計簿のつけ方で悩んでます。 ●通帳引き落としのもの(光熱費など)や、カード払いでの買物… 使用日(月)に記入した方が良いでしょうか?  →毎月の使用額が分かりやすい。   光熱費領収書が1ヶ月後だから、遡って記入しなくてはならない。   カードは使った日に記入or2ヶ月後明細を待って記入?   引き落としも1~2月後だから、現段階での残高が把握しにくい。 引き落としがあった日(月)に記入すべき?  →残高がわかりやすい。   実際に使ってるのは1~2ヶ月前だから、見直し(反省)が遅れる様なきがする。 皆さんはどの様に記入されてますか? どちらの方がやりやすいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう