• 締切済み

業務でのソフトウェアの購入について

現在仕事で、Windows XP(Professional) Office2007 を使用しています。 ワードとエクセルは入っているのですが、一太郎とパワーポイントを入れたいと考えています。 パワーポイントはアカデミック版が安いですが、学生や教職員でなければ使用することは違法になるのでしょうか。 もしそうだとしたら、学生や教職員であるという証明はどのようにするのでしょうか。 また、特別優待版とはどのようなものでしょうか。 少しでも安く購入したいのですが、法人として使うので違法性のあることはできません。 企業や団体でソフトウェアを購入されている方などの意見を伺いたいです。 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.6

契約に沿った形で利用するなら、質問の疑問点は的外れと思います。 この使用認諾契約は付随契約で、相対(あいたい)交渉で条件を変えることは事実上出来ません。マイクロソフト等が決めています。 利用者が個人・家庭(個人事業者)・法人(学校)などに分けて、使用資格がどうなるか、詳しく説明されているWEBも見つかりませんでした。 (決めても厳格には実行されない恐れが有る)実態に押されて、あいまいになっているのかもしれない。 コンピュタ1台に限りで使用とかの縛りで、野放図の使用になるのを防ぎ、その範囲なら個人使用はOKで、法人内で使用を区別しないのではと思う。 契約の当事者はマイクロソフト(ジャストシステム)なので、そのサポート窓口に聞かないと、ここの回答者のあれこれの説明はあくまで参考のはずです。 ●企業使用としては、アカデミック版は対象外でしょう。 ●「個人企業」で使用者が数人とかの場合は、パーソナルな契約でもOKと思います ●全てのユーザーが均等にPCに入っているOfficeを利用する環境であるならば、ボリュームライセンスなどを使って正規のライセンス契約を結ぶ必要があるでしょう。ビジネス環境などは、通常このようなパーソナルな環境と違うとみなされますので、ボリュームライセンス契約が必要でしょう。また有る数以上では、1個1個買う合計より、相当安くしてあるはずです。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.5

本数によるのじゃないでしょうか? 我が社はライセンス購入しています。 何本も買うのに、メディアがいくつも納入されても困るので、メディアは1枚だけにして、ライセンス数で契約しています。 ですから、メディアで何枚も買うより断然安いですね。 >アカデミック版が安いですが、学生や教職員でなければ使用することは違法になるのでしょうか。 →もりろん違反です(違法とは言わないでしょう)。 →学生や教職員であるという証明はどのようにするのでしょうか。 買う時に学生証を提示します。 >法人として使うので違法性のあることはできません。 法人でなくても個人でも違法はダメです。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.4

こんにちは。 >一太郎とパワーポイント パワーポイントは、アップグレード版でよいと思います。 PowerPoint 2007 アップグレード Office 20周年記念 優待パッケージ アマゾン価格で、\8,552.- (税込み+送料無料) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001NDMHQI NTT-X Store \12,345.- (優待版は売り切れか? NTT-X Store は、MS 公認販売店) 一太郎2009 特別優待版 アマゾン価格で、\8,437.- (税込み+送料無料) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001NDHIKI NTT-X Store \9,004.- 会社で購入される場合は、ひとつ、ふたつなら、単独購入が安いのですが、5個以上は、一度、ボリュームライセンスを考えてみたほうがよいです。しかし、後で購入する場合は、ハードを購入した業者を通したところで、思ったように見積もりが出てこなく、量販店から買ってきたほうが、まだマシのようです。 優待版に関しては、 MS側の優待版とは、簡単に言えば、個数限定のキャンペーンセールです。各販売店によって、保有する量が違います。アマゾンは、あまり多く保有していないようです。 一太郎側の優待版とは、ジャストシステム製品か、MS Word が入っていることが条件という意味です。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

No.2です! ごめんなさい! まったく的外れの回答をしていました。 確かにWindowsXP Professional はありました。 (自分の認識不足を露呈してしまいました。) 先ほどの書き込みは無視してください。 どうも何度も失礼しました。m(__)m

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! 私の認識不足ならごめんなさい・・・ >Windows XP(Professional) Office2007 を使用しています。 と書いてありますが、Windows XP(Personal)の間違いではないでしょうか? そして、Professionalという項目があるのなら Office2007 Professionalなら分かります。 もしOffice Professionalであればパワーポイントは入っていると思いますけど・・・ ということであれば、わざわざ一太郎を購入しなくてもWordで対処出来そうな感じですが? どうしても一太郎が使いやすいということであれば話は別です。 以上、参考にならないと思いますが、 余計な事を回答したようでごめんなさいね。m(__)m

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

AMAZONを参照下さい。 http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Office-PowerPoint-2007-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000JQHQ4S いわく「この商品は、学生、学校関係者向けです。商品購入またはユーザー登録の際に、学生証等の提示をお願いする場合があります。」 教職員の場合はその身分を証明する必要があります。普通の企業で使用するために「アカデミック版」を購入することはできませんし、使用するのも規約違反です。 一太郎特別優待版↓ https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9004463 「ジャストシステム製品、またはMicrosoft Office/Word、StarSuiteの登録ユーザー様は、本特別優待版をご購入いただけます。」 つまり、継続利用者やMicrosoftからの乗り替え利用者が購入できると言うことです。

関連するQ&A

  • パワーポイント2010の購入について

    自宅のパソコンへパワーポイント2010の購入を考えています。 アカデミック版・アップグレード優待版・通常版、とありますが、アップグレード優待版と通常版のどちらを購入すればよいのでしょうか。 Windows Vista を使用、office2007(Outlook、 Excel 、Word)は入っています。 職場のパソコン (Windows7、office2010(Outlook、 Excel 、Word)にはアップグレード優待版をインストールしていたと思います。 これは、もともとoffice2010が入っていたからアップグレード優待版でOKだったけれど、自宅のパソコンには通常版となるのでしょうか。 パソコンには詳しくありません。 どうか、お教えください。 よろしくお願いします。

  • office 2010 アカデミック 対象年齢

    自作pcを作っていまして、officeが必要になりました。 そこで、Office Professional 2010 アカデミック版 を購入しようかと考えています。 学生及び、教職員 とありますが、学生って何歳から何歳までですか? 調べましたが、よく分からなかったので質問させてもらいました。 よろしくお願いします!

  • Perfect softwareでMS-Officeが格安販売

    Perfect softwareでMS-Officeが格安販売 MS-Officeを購入しようとネットサーフィンしていたら、 Perfect software(http://www.softplusway.com/)というショッピングで MS-Office Professional 2010が12,900円 MS-Office Professional 2007が8,900円など とんでもなく安くダウンロード販売されています。 本当に正規版として使用できるのでしょうか? どなたか情報をいただけないでしょうか?

  • Office Professional 2007のプロダクトキーをオークションで購入したら違法ですか?

    Office Professional 2007の製品版のプロダクトキーをオークションで見かけますが、このプロダクトキーを使用してOffice Professional 2007をインストールした場合、違法になるのでしょうか。 すいませんがよろしくお願いします。 なお、Office Professional 2007は他のPCにインストールした購入したものを使用します。

  • パワーポイントの購入について

    パワーポイントの購入を検討しています。 調べると、製造版・アカデミックパック・ バージョンアップ版・プロフェッショナル版・ だと思いましたが、色々ありました。 初めて購入する私の場合は、どれを購入すればいいのでしょうか。 OSは、XPです。 オークションでは、Office97 Standard」(スタンダード)アップグレード版が出品されていました。 とりあえず必要ならば、これでもいいでしょうか。

  • 新しく購入したPC(OSは7)にはoffice2007のword,ex

    新しく購入したPC(OSは7)にはoffice2007のword,excelが既に入っていますが、パワーポイントが入ってません。以前、別のPC用に購入したoffice2007アップグレード版(未使用)でパワーポイントだけインストールすることはできますか? 出来ない場合は2007のパワーポイントのみ購入すべきですか?

  • 『Office2007』 どれを購入したらいいのでしょうか?

    PCのOSはXPです。 始めから、『Office Personal XP』が入っていました。 以前に、パワーポイントをしたい為、『Professional』を購入し、インストールをしました。 なので、今は両方が入っています。 今回、『Microsoft Office Picture Manager』が使いたいため、『Office2007』の購入を考えています。 今この状態のPCにインストールするには、どのバージョンを購入すればいいのでしょうか? アップグレード版でも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • OfficeXP Professionalに Office Personal 2007 アップグレード版をインストールするとアクセスなどは残りますか?

    お世話になります。 Microsoft Office Personal 2007 アップグレード版 特別優待パッケージの購入を考えていますが、XPパソコンにOfficeXP Professionalが入っています。(2008年冬パソコンにXPを入れたのでCPUやメモリは充分だと思います。) このパソコンにMicrosoft Office Personal 2007 アップグレード版を入れてもアクセスは残るのでしょうか?パワーポイントは2007にアップグレードする予定ですがアクセスは今のままでいいと思っています。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントも購入したいがどの方法がいいか?

    近日中にノートPC購入しますが、こおで考えることが。 実際に仕事で今後パワーポイントも使うそうで覚えるようにといわれてますが、我が家の購入するパソコンにもソフトを入れようと思ってます。 しかし、たいがいのパソコンにはオフィスパーソナルがついてます。 特に安いのは。また、プロフェッショナルが付属の製品は見かけません。 そこで、パワーポイントについて、 (1) パーソナル付きPCを購入してアップグレードする。 ※アップグレードできるのか、よくわかってませんが? (2) 別にオフィスプロフェッショナルを購入する。 (3) パワーポイントのみ個別に買う (4) この際だから、最上位のオフィスを買う。 金額的に安くすみ、方法としてよいのはどれなんでしょうか? ちなみにPCは、安いノートPC購入しますが ★セレロン、512M、40HDのオールインワンノートです。  このスペックでパワーポイントつかうには十分ですか? よろしくお願いします。

  • Microsoft Officeの購入について

    Microsoft Office(ワード,エクセル,パワーポイント,アウトルック等)の購入について質問させてください。 新しいデスクトップパソコンを購入したいと思っています。 Microsoft Officeを同時に購入しようと思っていますが,次のどれにすべきか迷っています。 (1)Officeパッケージ版を購入する。 (2)Office搭載パソコンを購入する。 (3)Office 365を契約する。 メリット,デメリット等が,いまひとつ,よくつかめません。 使用頻度は,ワード,パワーポイントは,在宅の仕事でほぼ毎日使っていますし, これからも末永く使う見込みです。 選択のポイントなどがあれば,ぜひ教えてください。 パソコンを使う仕事をしていますが,ソフトの購入等につきましては初心者です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう