• ベストアンサー

エギングについて教えて下さい。

質問1: 竿はダイワのエーギー86M、リールはシマノのエアノス2500、道糸はファイヤーラインの18lb、 リーダーは3号のフロロカーボン(サンライン社のSV1)を使っていたのですが、少しでも強くなげようものなら、 キャスティングの度にプチーン!っと音を立ててリーダーが切れ、エギ(3.5号)が飛んで行ってしまいます(T―T) 皆さんもっと細いリーダーも使っているようですが、なぜこうも簡単に切れてしまうのか分かりません。 エギングのDVDを買って見ましたが、出演者と同じ振りで投げているのですが、合計6回投げて、2個もエギを失いました。 もちろん、狂ったように力任せで全開で振っているわけではありませんし、フロロカーボンは新品で購入した物です。 釣りにならないので、ファイヤーラインをエギに直接結んで使うようにしたのですが、それからは1個も無くしていません。 こんなに簡単に切れてどうしようもないリーダーなんて本当に必要なのか?と思っている位です。 ちなみにガイドに結び目が引っ掛かって切れているのではなく、投げる瞬間に竿がしなって、一番負荷の掛かった時に、切れてます。 エギも最短でも竿先から30cmは垂らして投げています。 何故こうも簡単に切れるのかが分かりません。思い当たる原因が有りましたら教えて下さい。 質問2: 夕方から出掛けるので、日が落ちてから釣る事が多いのですが、夜はタナをどこを狙って探れば良いのでしょうか? DVDを見ていると、『夜は活性が高くなるので、中層以上を狙うようにしましょう』と言っていますが、夜は底を取る必要はないのでしょうか? 去年の秋と、今年の春イカシーズンになってからも何度か釣行に出掛けていますが、まだ1匹も釣った事がありません (ノ_・、)グスン エギング上級者の方々、道具だけは一人前の哀れなエギング初心者に何卒ご教授下さい m(_ _)m ちなみに私は和歌山市在住ですが、南紀まではさすがに遠いので、下津や有田辺りに釣りに出掛けています。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.1

リーダーはエギのアクションやフォール姿勢に違いが出るのであるほうが良いです。 リーダーは2号前後が定番で1.5号と細いライン使う人もいますが、 根掛りしたら回収出来る強度ではないですが、キャストで簡単に切れる事は少ないです。 リーダーのどの部分で切れているのか気になるところですが、 直結で投げて問題無いのならガイドの傷は考えにくいでしょうね。 >エギも最短でも竿先から30cmは垂らして・・・ バス釣りではないので流石に短すぎるかと。 周りの人は1m程度垂らして投げてませんか?。 又切れて飛んでいってしまうかもしれませんが、 半ヒロ~1ヒロリーダーを取って垂らし長めで投げてみてはどうでしょう。 長いほうが投げやすくトラブルも少ないかと。 中層より上で釣れてるならそれでも良いですが、 根掛りが激しくない限りボトムも探るべきです。 DVDや本や人の言うことが全てではないですよ。 頑張ればいつか結果は出ます。

nova-usa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 垂らしは、最短時でも30cm以上はって事なので、通常は50cm程度です。次回からもう少し長くしてみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは。 質問1→普通は切れません。結び方か投げ方に原因? タラシを1m以上取って、ゆっくりとしたスイングで、 遠心力を最大にしてキャストしてみましょう。 またPEとリーダーの結節部に瞬間接着剤を使うと、 リーダーが切れやすくなります。 少々慣れが必要ですが、FGノットがオススメです。 釣れる時期が来るまでにマスターしておきましょう。 質問2→昼間は底取りさえやれればほぼ良いワケですが、 夜やマヅメ時は中層でも釣れる事が多いです。 しかしエギングは底取りが基本ですのでお忘れなく。 「今年はおかしい」と何かの雑誌に書いてありましたが、 確かに釣っている人をほとんど見ません。 1日やっても釣れない事が多いです。 台風でも来れば状況が変わるとおもうんですが・・・

nova-usa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今度から1mは必ず垂らすようにしてみます。 ちなみにノットは、以下のHPを参考に『セイカイノット』を使っています。 http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/movie/fabv/salt/sb/mov_sb05.html >「今年はおかしい」と何かの雑誌に書いてありましたが、 >確かに釣っている人をほとんど見ません。 ヽ(´~`; う~ん 確かにイカの数より、エギンガーの方が多い気がしますね・・・。

関連するQ&A

  • エギング

    エギングを始めてみようと思っています。 餌釣りは10年位やっていますが、ルアーは初めてです。 「PEとフロロカーボンの結び方」・「エギとラインの結び方・リーダーの長さ」教えてください。

  • 夜エギングの底取り

    先日アオリイカを釣りに夜エギングに行きました。 波も風もなくコンディションは良かったのですが。 エギを投げてもエギが着底した事が全く分かりませんでした。 皆さんは夜エギングのとき底取りはどうやっていますか? 何かコツがあれば教えてください。 ちなみにリールは2500番のスピニングに0.6号のPEライン。 3号のフロロリーダーです。 ロッドは5000円くらいの安い竿です。(一応エギ用) エギはエギ王の3.5寸です。 宜しく御願いします。

  • エギングのたらしについて

    エギング初心者の者です。 1.5m~2m位のリーダーをPEラインに結ぶと、本やビデオで言っているので、そのようにしています。 そこで初心者なりの疑問ですが、リーダー部を垂らしてロッドのトップガイドにはPEラインが 掛るようにしてキャストするのか、それともリーダーをガイド内に巻きこんで、トップガイドに リーダーが掛っている状態でキャストするのかどちらが正しいのでしょうか? 今はPEラインがトップガイドに掛るようにしてキャストしていますが、リーダーが長い分、 正直投げ辛いです。かといって、巻いてリーダーがトップガイドに掛った状態で キャストすると、プチーン!っとリーダーが切れてエギが飛んで行きそうな気がするのですが・・・。 ちなみに、リーダーは2号を使っています。

  • 素人です。エギングについて教えてください。

    近々エギングデビューしようと思っています。 しかし、まったく知識がなく、 とりあえず8ftのシーバスロッドとリールを用意しました。 問題がラインなんですが、 エギングは伸びが少なくエギを操作しやすいPEラインを使うと思うのですが、 このPEラインと言うのをまったく使った事がなく、 その上ネットで調べてみると、素人はライントラブルが多発するとのことでした。 初めての釣りでトラブルで釣りにならないというのはどうしても避けたいのですが、 ナイロンやフロロカーボンラインはエギングには使用できないのでしょうか? こちらはバス釣りで使い慣れているので安心して使用できるのですが。 もし使えるのであれば、フロロとナイロンどちらがいいでしょうか? 号数なんかも教えていただければ助かります。 アドバイス宜しくお願いします。

  • エギングでエギだけとんでいく

    こんにちは。 最近エギングを始めたんですが、投げたらよく糸が切れてエギだけとんでいっちゃいます。 1回無くした時、投げ方がわるいのかなぁ とか思いながら家で糸に何号かはわかんないけど、19gのおもりをつけて投げる練習をした時は全然きれなかったのに、また海でエギをなげたらブチッて音がしてエギだけとんでいきました。 どこがわるいんでしょうか? 竿は1.65mでラインは3号ぐらいでナイロンです。 素人であんまり良くわかんないですけどよろしくお願いします

  • 潮が速くてエギングがうまくできません

    エギング初心者です。 昨日イカを防波堤から釣りにいきました。 エギングで3.5号のエギをPEライン0・8号でキャストしました。 着水したとたん潮に流されまくってぜんぜん沈みませんでした。 イカだけじゃなく海のルアー釣りは潮がある程度とまっていたほうが条件はよいのでしょうか?教えてください。

  • エギング ビギナーが、今できること

     釣りビギナーです。小アジをさびき釣りした程度しか経験はありません。ルアー釣りに興味がわき、手軽に始められる!?と思い、10月からエギングに挑戦してみました。しかし、甘くはなかった。  練習用に、ロッドとリール、ラインのセット(プロマリン プロフィットエギングセット SV 80)を購入し、釣り具屋さんで150円程度のエギ(オレンジ、ピンク)にてスタート。  きっとビギナーが通る道なのでしょう、トラブルの連続・・・。上手くキャストできない、キャストと同時にエギが飛んでいく、根がかり、ラインが絡む、PEラインとリーダーのつなぎ目で切れる、風にラインが流される、潮にエギが流される、底を取る!?・・・無理無理。悪戦苦闘が続き、何とかトラブルはなくなってきました。しかし、竿の動かし方はぎこちなく、しゃくりも何もかも・・・きっとでたらめ。  イカのことエギングのこと潮のことなどをインターネットや書籍にて情報を集めたり、動画を見たりと、できる限りのことはしてみますが、いまだに一杯も釣れていません。きっと、釣り場が悪い、時期や時間帯が悪い、釣り方が悪い、道具が悪い、など釣れない要素は多々あるものと思います。今、心が折れかかっています。ターゲットを変えようかとか・・・。  さて、そこで質問です。釣りビギナーの私が、今シーズン、秋イカを釣ることは可能なのでしょうか。もし、可能性があるとしたら、現状をどのように打開すればよいでしょうか。現在、練習にと、根がかりも恐くない、ダイソーの100円エギ3号を主に使用しています。1000円弱のエギも持っていますが、今のままでは投げる気にはなりません。  私は富山県東部です。ビギナーが何月頃までエギングに挑戦できるのか、今の私は何をすべきなのか、どのようなことでもかまいませんので、是非アドバイスください。よろしくお願いします。

  • ナイトエギング

    夜、明かりが無い所でエギングをするとき皆さんはどうやって当たりをとりますか? 自分はヘッドライトつけっぱなしで竿先を照らして釣ってます。 目視によって竿先とラインのたるみとかをみてます。 今度安物の竿に夜光塗料ぬってみてやろうかと思案していますが・・・ いろんな方のやりかた、経験談などきけたらな~と思ってます。

  • エギングの方法、道具について教えてください。

    エギングをしたいと思ってるんですが、エギの種類、エギングロッド、リール、エギングロッドとリールがセットになってあるやつ、PEラインフロロカーボン ナイロン、あわびシートなどなど  何が必要なのか全く分かりません。また詳しい種類も教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。 

  • エギングロッド、初心者にお勧めの1本有りますか?

    在り来りで済みません。 エギングロッド、3万以内で初心者にお勧めの1本は有りますか? 近くに釣具屋が無いので、竿を触って選ぶ事が出来ません。 ネット通販で購入予定です。 5年ぶりに釣りを始めました。エギングはド素人です。 現在ロッドは、DAIWAネオバーサルの【565TLFS】と【1002MLFS】を、 リールは、DAIWAの【04ルビアス3000】と【07ルビアス2004】を所有。 (ダイワ派と言う訳ではありません) 実際に重さの違う数個のエギを使って遊びましたが、 565TLFSは軽く短い、、使っても~2号程度のエギまで、 1002MLFSは長いのでエギやルアーが良く飛びますが、 重くて疲れます。 初心者にも基本操作がしっかり出来る使いやすさ、 軽くて丈夫、オールシーズン使える2~3万円の竿、 そんな都合の良い竿を探しています。 どうぞ宜しくお願い致します。