• 締切済み

エギング ビギナーが、今できること

 釣りビギナーです。小アジをさびき釣りした程度しか経験はありません。ルアー釣りに興味がわき、手軽に始められる!?と思い、10月からエギングに挑戦してみました。しかし、甘くはなかった。  練習用に、ロッドとリール、ラインのセット(プロマリン プロフィットエギングセット SV 80)を購入し、釣り具屋さんで150円程度のエギ(オレンジ、ピンク)にてスタート。  きっとビギナーが通る道なのでしょう、トラブルの連続・・・。上手くキャストできない、キャストと同時にエギが飛んでいく、根がかり、ラインが絡む、PEラインとリーダーのつなぎ目で切れる、風にラインが流される、潮にエギが流される、底を取る!?・・・無理無理。悪戦苦闘が続き、何とかトラブルはなくなってきました。しかし、竿の動かし方はぎこちなく、しゃくりも何もかも・・・きっとでたらめ。  イカのことエギングのこと潮のことなどをインターネットや書籍にて情報を集めたり、動画を見たりと、できる限りのことはしてみますが、いまだに一杯も釣れていません。きっと、釣り場が悪い、時期や時間帯が悪い、釣り方が悪い、道具が悪い、など釣れない要素は多々あるものと思います。今、心が折れかかっています。ターゲットを変えようかとか・・・。  さて、そこで質問です。釣りビギナーの私が、今シーズン、秋イカを釣ることは可能なのでしょうか。もし、可能性があるとしたら、現状をどのように打開すればよいでしょうか。現在、練習にと、根がかりも恐くない、ダイソーの100円エギ3号を主に使用しています。1000円弱のエギも持っていますが、今のままでは投げる気にはなりません。  私は富山県東部です。ビギナーが何月頃までエギングに挑戦できるのか、今の私は何をすべきなのか、どのようなことでもかまいませんので、是非アドバイスください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

それと、よく釣れるDUELのアオリーの定番エギでやることです。(100円だと夜しかこないかもね。)

jun_pei_01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!「100円エギでも釣れる」・・・見聞きしたことがあるその言葉から一度離れて、ちゃんとしたエギでやってみようかと思います。

回答No.3

昔は、エギは、(九州あたりのエギ)を磯竿2号くらいに繋いで夕方から磯で、足元で底付近をしゃくって釣るものでした。実は、漁師町のおばちゃんにもできる簡単な釣りなんです。イカは100m先のエギ見つけることができますので付近に居れば寄って来るということです。 とにかくアジやその他小魚の多くすぐに深いところがあるところにいます。 (遠浅はダメ) ****************************** 波と風があったらやめましょう。危険だしPEのトラブル多いです。 漁師が出ないのは釣れないし燃料など経費の元が取れないからです。 PEの結節は抜けないタイプのノーネームノットがいいです。 結節は毎回やりなおしかチェック要。 エギが根がかりするので底に着いた感じを意識しないで自分で見つけたカウントダウンを目安にする。 など。 まず、タックルですが、リーダーにフロロカーボン4号を長さは、キャスト時にスピニングリールに数回巻く状態にします。投げるとき指にリーダーがかかるようにです。 エギの基本はDUELのアオリーの3号前後です。めっちゃ小さいイカには小さいエギがいいです。 安いエギではフォール時のバランスが取れていないらしいのでチェックして修正要とかです。 ***************************** 以上を前提に・・ 昼間の見えたイカの釣り方 つり方の例ですが、小さいのが見えたら(見えイカ)小さ目のエギをすこし離れたところに投げてイカの付近まで引いてきて誘います。小さくしゃくってフォール時に捕まえますのであわせます。 イカが見えない場合(こっちが普通) 底が砂利のところのほうが根かかりがないのでいいです。 基本: とにかくできる限りキャストします。着水と同時にリールを巻いて糸ふけをとります。 沈めます、そして※着底させると同時に大きくしゃくって糸ふけをとってフォールします。 そして※の繰り返しで足元まで探ります。 フォール時にイカがのりますのでアタリがあったら長い手で捕まえて抱かせるために一瞬向こうに竿全体で送って即合わせします。 (実際は底に着くまで待たないで、カウントダウンでやります。根ガカリあるからです) 以降は一定のテンションで足元までもってきてサイズによって取り込みのやり方をかえて取り込みます。小さいならゆっくり抜き上げます。海中にイカ墨を吐かれて固まりが出来たら、その付近はしばらくイカは寄り付きません。警戒信号だからです。

jun_pei_01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。

回答No.2

上達の早道は、エギングが上手なヒトと友達になるコトだと思います。個人的に色々調べるのも限界があると思いますので、並行して一緒に釣りに行く仲間を探すことを進めるとイイと思いますよ。近所や校内・社内は勿論、ネット上の交流系サイトを利用するもヨシ、釣具店の常連さんと情報交換するもヨシだと思います。 今年の日本海側は遅れているとはいえ、数釣りの時期はほぼ終わりですが、きっと釣れると思います。頑張ってください・・・ 富山なら、色々な釣りモノがあるので、エギ以外にメタルジグやバイブレーション、ワームやミノーなんかも持って行けば、エギングロッドで様々な魚種が楽しめます。ワタシもエギングが良くないときは、他のサカナを狙ったりしますので、そういった方法もいいと思いますよ。 この前は、エギングロッドでメタルジグを使い、カマスやサゴシが釣れて、家族に喜ばれましたww

jun_pei_01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!イカ以外もねらうことを、視野に入れていきたいと思います。

  • xedos
  • ベストアンサー率39% (95/238)
回答No.1

富山県東部ならまだ可能性はあるでしょう!でもそろそろ末期だと思います。 アオリ釣りまだ3シーズンしか経験していない当方が僭越ではございますが回答を。 釣り全般に言えることですが、 今、仕掛けがどういう状態で水中にあるか?を常に想像していることが絶対条件です。 例えばエギングで言えば、 エギをぽ~んと投げます。着水してエギは海中へ見えなくなりますが、ラインを見ていればエギがどういう状態にあるかが解ります。 ラインがエギに引っ張られて沈んでいく時は・・・ 竿先から出ているラインが水面へ向けて直線状になっている時は・・・ 逆にラインが弛んでいる時は・・・ 手前に向けて沈んでいたラインがあらぬ方向へ動いた時は・・・ 等等。ラインの動きを掴むことで、エギが今どういう状態にあるかが把握できます。 もう初心者様でもご存じかもしれませんね。だとしたら失礼しました。 あと、スーパーテクニック!? 「放置」とか「待つ」といったテクニックは釣れるらしいですよ。 エギが着底してから30秒~3分放置するんだそうです。放置後、最初の一シャクリ目でドン!と乗っています。 海水温の高いポイントでやってくださいね。上手な人(釣果が上がっている人)の近くならきっと釣れます。

jun_pei_01
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!海水温、少し気にかけてみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう