• 締切済み

子宮頚癌とパートナー(主人)について

oyaoya65の回答

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.6

#3です。 #4さんがA#5で言われているようにクラスとステージは別物でした。 調べてみると 子宮頸癌の細胞診のクラスは前癌症状の検査で 子宮頸癌のステージは癌の進行症状の度合いですね。 同じIIIA(3A)でも クラスの3a方は http://ganchiryouok.com/sikyuukeigansaibousin.html 「悪性の可能性。軽度から中度の異形成」 この検査は細胞診断により悪性、良性、異形成などの細胞が異常でないかどうかをクラス分けして判断しています。 ステージIIIAの方は http://www.geocities.jp/armisael95/staging.htm 「骨盤壁へは達していないが、膣下1/3への浸潤がみられるもの」 あなたの場合はクラス3aですので、これからの診断結果により悪性の子宮頸癌と確定すれば癌治療の必要性がでてくるかと思います。出産時期が迫っていますので、細胞診のクラスの進行の監視と悪性癌のより精密な検査が必要になってくるかと思います。産科の医師に相談しながら、出産後のできるだけ早い時期に子宮頸癌の専門医師に診てもらった方がいいでしょう。癌治療は、早ければ早いほど完治確率が高くなり、ステージが進むまで放置すれば転移がおこり、治療自体が困難となって手遅れになるでしょう。 感染源のHPV(ヒトパピローマウイルス)は#4さんが書かれているように、性感染症(STD)であることは間違いないですが、ご主人から移ったか、それ以外の原因で感染したかは、お書きの情報や事実究明での真相を明らかにすることは困難でしょうから、性急な行動や判断は良い結果を生まないだけかと思います。出産と子宮頸癌を乗り切り、その後のあなたの幸せをいかにして築いていくかを考えることが大切ですね。 まず健康な赤ちゃんを産む(心を平穏に保って出産とその後の授乳にあたることが大切)、そして前癌症状の継続診断と悪性細胞癌の可能性が高くなったら、子宮頸癌の専門病院を産科医に紹介してもらい早めに対応することが大切ですね。 冷静に対応して下さい。まずは目の前の出産を無事乗り切ることが大切です。お体を大切にして下さい。

関連するQ&A

  • 子宮頚ガンワクチンについて教えて下さい

    子宮頚ガンワクチンについて教えて下さい 最後の性交渉の3か月後にした頚ガン検査で異常ありませんでした。 性交渉を今後もしなければ、ワクチンを打つ必要はないと 考えてもいいのでしょうか? また同じように性交渉なくても頚ガン検査は毎年受ける必要がありますか?

  • 子宮頚ガンの検診でクラスII

    半年前に、初めて婦人科に行き、子宮ガン検診をしてもらいました。 数週間後、クラスIIの診断をもらい、異常なしでしたが、 クラスIIというのが気になります。 私自身、性交渉は3年くらい前からなので、もし子宮頚ガンの ヒトピロマーウイルスに感染していても、 発症までもう少しかかるかもしれませんが、 このまま、気にしないでほっといても大丈夫でしょうか? そのうち、クラスIIIになるってことはないでしょうか?

  • 子宮頚がんについて

    子宮頚がんは性交渉で感染すると聞きました。 指を膣に入れるだけでは感染しませんか?

  • 子宮びらんと子宮頚がん

    いつも利用させていただいております。 子宮頚がん検査を受け、その結果疑いはないとの結果をいただきました。 しかし、子宮びらんがあるということを言われました。 お恥ずかしい話ですが、全く知識がなく検診を受け結果を受けましたので、 何を言われているのかわからなかったのですが、先生には詳しく聞くことができませんでした・・・ いろいろとネットで調べてみましたが、よくわかりません。 子宮頚がんの疑いがないといわれましたが、子宮びらんがあると診断された場合、 何か病院で治療を受けなければならないのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子宮頚ガンについての性行為

    子宮頚ガンについての性行為 子宮頚ガンの発症原因は性行為によるヒトパピローマウイルスの感染がほとんどらしいのですが、そのウイルスはどの経路から入ってくるのでしょうか? ウイルス感染している女性と性行為を行った男性が感染し、他の女性とまた性行為をすることで感染が広まっていくのでしょうか? 僕の彼女がこないだ子宮頚ガンの検診を受け、医者から「性行為で感染する」と説明され、その行為をすることにためらっています。 僕も彼女もお互いが初体験で、つまり、僕は他の女性とは性行為をしたことはなく、彼女も他の男性としたことはありません。この場合、ヒトパピローマウイルスに感染する可能性ってあるのでしょうか?

  • 未性交渉で子宮頚がん検診は必要ない?

    無料子宮頚がん検診の通知が届きました。 よく新聞とかでも性交渉で子宮けいがんになるのが多いとありました。自分は未経験だったのですが、それ以外でも原因があるのかと思い調べてみました。 見たところ ・性交渉がなければ癌にはならない ・検診を受けなくても大丈夫 ・心配なら受けた方が良い ・未経験でも受けるべきだ という情報が多数ありました。 実際のところ、未経験でも受けた方が良いのですよね? 正直、対象機関の病院の女性医師がいないので抵抗があります。

  • 性交渉が原因となる子宮頚癌について教えて下さい。

    性交渉が原因となる子宮頚癌について教えて下さい。 質問1.某解説によれば夫と妻が全く他人と性交渉が無ければウイルスが無いので性交渉による子宮頚癌にはならないと書かれてますが、これは正しいでしょうか? 質問2.夫以外と性交渉がない妻が子宮頚癌になった場合、夫との関係がおかしくなる事例がありますが、この場合、夫は過去他のウイルス保持女性と性交渉を持っていたということでしょうか? 質問3.このウイルスは常在ウイルスとききますが、それならばなぜウイルス保持者との感染経路などが存在するのでしょうか? 質問4.男性は最初はウイルス保持者ではないと思うのですが、予防ワクチンは男性は不特定女性と性交渉を持つということが前提になっているのでしょうか? 以上4点よろしくお願い致します。

  • 子宮頚がん検診をする道具で子宮頚がんになりますか?

    こんにちわ。28歳女です。 結婚してます。 今度、子宮頚がんの検診に行くのですが、 子宮頚がんの検査する道具などに、私より前に受けた人が子宮頚がんだった場合、その癌が私のところに入る可能性はあるのでしょうか? 膣の中に入れる道具は、一回使ったら消毒などされるのでしょうか?カーテンで仕切られてるため、先生がどういう行動をしているのか不安です。 かなり不安で、診察を逃げたいです。 けど、将来的に妊娠したいのと、避けては通れないため、不安なことを質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 処女なのに子宮頚がん検査でひっかかりました

    先日受診した健康診断の結果で「子宮頚部細胞診 3a(疑陽性)半年後に経過観察が必要」とありました。 お恥ずかしながら、私は30歳で性体験がなく、処女です。 去年初めてできた彼氏とも何もないまま別れてしまいました。 子宮頚がん検診は性体験がない人は受診する必要がないという話も聞いていたのですが、職場の健康診断で受診して、この結果を見て驚いています。 なかなか人にも相談しづらいのですが、コレはどういうことなのでしょうか。 健康診断は先月行ったばかりなので、もう少し間をあけて(3カ月後とか?)いった方がよいのでしょうか。これを機会に怖くていっていなかった子宮筋腫の検診もあわせて受診しようかなと思っていますが。 また、近々生命保険に加入しようと思っていましたが、これにひっかかってはガン保険や女性特約等はつけられないのでしょうか。

  • 子宮頚癌について

    31歳2人の子供がいます。 2年前に子宮頚がんの健診に行った時は異常なかったのですが今月17日から22日くらいまで生理があり終わってすぐに下腹部痛と腰が痛く生理痛のような感じが続いています。仕事が変わりなかなか休めず健診に行けなかったので上司に説明して昨日健診と痛みについて気になり婦人科に行ってきました。先生には子宮も卵巣も綺麗だし生理痛だねと言われ鎮痛剤をもらいました。子宮頚がんの結果は1週間後に郵送になりますと診察は終わりました。まだ下腹部に違和感があるのですが子宮頚がんなんでしょうか?便も出そうな感覚にはなるのですがあまり出ません。結果が来るまで心配で痛みと色々考えてイライラしてしまい余計に痛みが増してきます。どなたか同じ経験したかたいらっしゃいますか?