- ベストアンサー
メンタルと体調の関連性について
いつもお世話になっています。 夫婦喧嘩などで、精神的に憂鬱になったとき、気分とは別に体が極度の疲労感、胃の鈍痛、頭痛、間接(特に肩と首)の痛み等が発生することがしばしばあるのですが、メンタル的なものがここまで体に影響を与えることってあるのでしょうか? それとも、何か別の病があって、それがメンタルの不調と連動するのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >メンタル的なものがここまで体に影響を与えることってあるのでしょうか? 一言で表すと「心身相関」の状態です。 http://homepage3.nifty.com/BANBAN_MD/column/clm_interaction.htm この状態が酷くなり、疾患と診断されるのが心身症です。 だから、心療内科と呼ばれる心身相関にポイント置き 心身症を治療する内科のセクションが出来たのです。 大学病院や総合病院の心療内科はまさにこれです。 ミニ精神科とは異なります。 開業医レベルですとこれが曖昧になります。 精神科医が開業する時、受診の抵抗感無くす為や 敷居を低くする為に心療内科を標榜するケースが多いです。 医師免許を所持していれば、何科を標榜しても良い事になっていますから 心身症には消化器、循環器、呼吸器等の疾患があります。 参考までに(心身症の定義)を挙げておきます http://www3.kmu.ac.jp/psm/Sinryounaikatowa/sinryounaika%
その他の回答 (2)
- hazimecchi
- ベストアンサー率18% (58/307)
不安抑うつ症の5年生です。 メンタルな病気になると心・体・脳がやられます。 頭痛や肩凝り、眠りが浅い、お腹の膨張感、追い詰められた気分など。
こんな事を聞いた事が有ります、かなり怒った状態で、血を採り 動物に注射して、それが死んだと、毒性が有るようです 体に良い訳有りませんよね、
お礼
やはり関係があるのですね。 回答、ありがとうございました。