• ベストアンサー

トイレトレーニングの時期がまだ早いでしょうか

2歳2ヶ月の男の子のトイレトレーニングを開始して4日目です。 開始したきっかけは ・うんちをする前には、バイバイと言って他の部屋のドアをしめる ・うんちの後は報告してくる ・おしっこ出たと言ってくる ・トイレトレーニングの絵本が大好き です。ただ、一般的におしっこの感覚が2時間程度あくのが開始時期だといわれていますが、かなり頻繁におしっこをします。 おまるに誘うと嫌がったりしますが、お菓子ほしさにすんなり座って成功することもあります。本人もおしっこうんちはおまるのでするものだと分かっています。ですが、様子を見ているとおしっこの前が分からないようで、どうしても95%は失敗して本人もはずかしいもどかしい様子です。頻繁におしっこをするということは、それだけチャンスもありますが失敗ばかりになって本人も自信がなくなって余計にしたくなくなるのかなぁと思うようになっています。 このまま、継続してとりあえずはやってみていてよいのでしょうか。或いは、もう少し時期を見てからおしっこのかんかくがあくようになってから開始するほうがよいでしょうか。 このような状況お分かりでいらっしゃる方は是非ご意見お願いいたします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki0305
  • ベストアンサー率10% (31/296)
回答No.1

トイレトレーニングの時期が早いとは思いません。 うちの子は、2歳で完璧に外れました。 オネショもした事ありません。 夜寝てから、起きるまでおむつが汚れていますか? 汚れてないなら2時間空いていると言う事です。 うちの子も昼間は2時間あいていませんでしたよ。おむつを履いていると頻繁にしていました。しかし、ノーパンにすると2時間あいていました。 なので今から暖かい日が続くので、ノーパンで過ごさせてください。 そうすると、2時間あくと思うんです。 最初は30分間隔→1時間→1時間半→2時間とトイレに誘ってください。 私は最初からおまるじゃなくトイレでトレーニングを始めました。 おまるからトイレへ教え直すのも大変かなと思ったので。。。

milk1221
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。なるほど、おむつだと頻繁にするというのは気がつきませんでした。でも確かにそうかもしれません。安心して小出しにするのでしょうか・・。 では、アドバイス通りに少しづつ間隔を伸ばしていって様子をみてみようと思います。 明らかに意思をもってパンツでうんちをしているのが分かるので本人がその気になってくれればスパッとはずれそうなのですが・・。 ただ、おしっこだけはどうしても前が分からないみたいなので本人も毎回、あっ出た・・・・とびっくりしています。

その他の回答 (4)

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.5

こんにちは(^^ゞ 夜尿症の子をもつ母です。 専門の先生が、言うには、何歳で始めるのではなく おしっこの間隔が1時間~2時間以上空いてから始めるのが ベストらしいです。質問者さんの文面を読みますと、まだ 間隔が1時間以上空いていないようですね。この段階で 本格的に始めると、ただイライラするだけなので時間が もう少し空くまで待ちましょう。 しかし、だた待つのではなくオムツのままで良いので 機嫌が良さそうな時に、トイレに行く事だけは教えて あげて下さいね。トイレでオムツを換えます。 必ず、時間が空くようになりますから、焦らず様子を見て 下さい。昼間のオムツ換えで、「あれ、あんまりオムツが 濡れなくなったな。。。」でやると1ヶ月位で終わります。 時間が空くのを待たずに始め、頻繁に誘う事は、頻尿&夜尿の 原因を作る事になります。現にウチの息子(小2)は、そうです。 上手くやれば、昼のオムツ卒業と同じ位に夜もとれます。 トイレトレーニングは、膀胱の成長を待ってから始めるのが ベストなので、大変個人差があります。 3歳だから、とかは気にする必要はありませんので。。。 2歳でも、3歳でも、4歳でも時間が空いたら始めて下さいね(^^ゞ 夜尿症もいつか必ず治る!!と言われているので、気長に待つ ことにしてます。。。

milk1221
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。夜尿症ですか・・・。専門の先生もいらっしゃるのですね。 NO1の方がすっぽんぽんにするとおしっこの間隔があくとアドバイスを頂きためしにしてみると、本当におしっこをしないのでびっくりしています。2時間はあいています。驚きでしかたがありません。 頻繁にされすぎて、いらいらしていましたので・・。 朝はおしっこは成功したので、お昼ねあとも何とかおまるにさそってみます。 とにかく、待つことなのですよね。 お互いに待てるようにがんばりましょう(?)ね。 ありがとうございました。

  • kismesaru
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.4

2歳10ヶ月の男の子が居ます。4月から本格的にトイレトレを始めました。トレパンを履かせて、初めは一時間おき位にこちらから声を掛けてトイレに連れて行き、最近は2、3時間おき位になりました。最初は出なかったり失敗ばかりですが、無理強いはせず、また失敗しても気にせずに、トイレトレ自体は続けて、私自身も子供のオシッコの間隔が掴めるようになり、行けばオシッコが出るようになりました(もちろん、まだ粗相もしますよ)。最近やっと、毎回ではありませんが自分からオシッコ行くと言うようになりました。ウンチはまだまだ事後報告ですよ。保育園から帰ったらウンチタイムなので声を掛けるのですが、行かないと…部屋の隅で立ってするのが落ち着くようで、行かないと言われたらそうかいそうかい(笑)と言って無理強いせずにオムツを履かせて(オムツを履くのを嫌がる時はそのままになってしまいますが…)、ウンチしたら一緒にトイレに連れて行き、ウンチの始末を見せて、次はトイレで頑張ろうねと言っています。いつか解る日が来ると信じてのんびりやっています。夜はまだオムツです。朝まで濡れてない日もあれば、濡れてる日もあります。オムツを濡らさずに朝一番でトイレでオシッコが出来た日はこれでもかって位に褒めたくなりますね~(笑)本人も凄いでちょと言います。午睡の時はお布団にお漏らしもするし、子供の内はお漏らしも日常茶飯事だから、覚悟してそろそろ夜もトレパンにしようかなぁなんて思ってます。このやり方が正解って言うのは子供の性格や個性によって違うと思うので、質問者様が見極め、思うようにやったらいいと思います。うちは、なんか気付いたらトイレばっかり行ってましたね~最初の頃は…今もですが(笑)さっきしてから何時間経った?と時計とにらめっこですよ。そろそろ暖かくなりましたので、スッポンポンでも良いですね。うちはスッポンポンは落ち着かないのか、ズボンはぁ?と怒ったり、パンツとズボンを見つけ出して勝手に履くので、何も履かせずトレーニング法は実践出来ません(笑)。長文になりましたが、お互い頑張りましょ~う。

milk1221
質問者

お礼

トイトレ中のアドバイスありがとうございます!励みになりました。 なんだか気にせずにトイトレされている様子が伺えて自分は焦って?いたのかもと気づきました。私もまだ1週間もたっていないですし、まだまだのんびりと構えるようにします。ありがとうございます。 また、紙のトレパンマンも購入してみました。少しは処理が楽になればと思い。年子の弟がおまるで毎回成功するので、もしかしたらそれもプレッシャーを与えていたらやめようかと思ったくらいです。 でも、おまるに座らないといいはっていたところを、弟と順番で座ってみようか、と誘うとすんなり座っていました。いろいろと手段はありそうです・・・。とにかく、のんびりおおらかな気持ちでいくようにします。気づかせていただき、ありがとうございました。 お互いにはずれる日を楽しみにがんばりましょうね。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.3

2歳ですし、始めるのに早い、ということはないと思います。 あとはその子の成長度合いでしょうね。 うちは、夏に3歳になりますが、2歳から昼間はパンツにするようにしましたが、寒い時期が入ったので無理やりはずすことはしませんでした。 2歳になりたての頃は時々失敗して「でちゃった~」ということもありましたが、特に私もあせっていませんでしたから、本人がオムツを出してきてはいていればそれで済ませていました。 でも、さすがに春になってからは日中ずっとパンツでも自分で「おしっこ」といってトイレに行きますし、なぜか不思議なことに2歳になる前からウンチだけはしっかりトイレでできました。 今は普通のパンツで夜も大丈夫みたいです(私は心配なのでオムツなりパットをつけようと思うのですが)。 私はとってもずぼらなので、2時間おきの声かけなんてちゃんとできませんでしたし、自分が行くときに思い出したくらいですが、本人がどんどんわかるようです。あわてなくてもできるようになりますよ(笑)。 オムツとパンツをあせらずに交互でいければ、いつの間にか、というのが私の感想です。これから夏ですし、多少ぬれても乾きますよ!

milk1221
質問者

お礼

時期がはやいかなと一番気にしていたのですがアドバイスを頂いたとおり、早いということはないみたいです。 すっぽんぽんにしたら、おしっこの間隔がかなり長くあいています。 皆様の意見を参考にしながら、オムツとパンツを交互でとゆっくりすすめていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

トイレトレーニングはそのお子さんのタイミングとかもあると思うのですが、特に早いということはないと思いますよ。 ウチもうんちの時は別の部屋に行ったりして出てから報告してくれてました。しかもうんちしか教えてくれなくて、おしっこの時は出ても教えてすらくれませんでしたよ。 しばらくは時間をみて声かけをして連れて行くところからでしょうかね。パンツにしなくても、おむつのままでもトイレに連れて行っておしっこが出たり、おむつが濡れてなかったらほめてあげるを繰り返すと子どもは自信がつくようです(失敗しても叱らないとか「あ~あ」とか言わないといったようなことは実践してらっしゃると思いますし)。 それからお子さんと一緒にパンツを買いに行って、お子さんが好きなキャラクターやお子さんが選んだパンツをはくこともひとつのきっかけになるようです。ウチは子どもの好きなパンツをはかせたらすんなりと教えてくれるようになりました。 トイレトレーニングは、お子さんの興味がある時にどんどん実践した方がいいと思います。子どもにとってはいい動機付けになりますから。ウチはトイレに補助便座を使うやり方をしていたので(補助便座は今でも使っていますが)、『トイレに行く』という行動がすんなり入ったように思います。うんちをする前に他の部屋のドアを閉めるとのことなので、おまるも可能ならトイレに置くとか環境を作ることもひとつのきっかけになると思います。 長くてすみません。何かの参考になれば幸いです。・・・トイレトレーニングは気を使いますもんね。

milk1221
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! パンツを買いにいくという案に似ているのですが、 大好きなお友達のお兄ちゃんがたくさんパンツをくれたので うれしそうにそれをはいてはいるのですが、おしっこがでても、うんちをしても汚れても痛くもかゆくもなさそうな感じです・・。 とりあえずは、本人はトイレよりはおまるがいいと言うのでおまるに 誘っています。 年子の弟(7ヶ月)もおまるに座らせると順番に座ってくれたりするので、なんとかあらゆる声かけで誘えるようにがんばってみます。 それにしても、弟は寝起きは必ず100%きちんとおしっこしてくれるのには驚きです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレトレーニングを始める時期☆

    トイレトレーニングを始める時期☆ 1才7カ月の女の子です。 数日前から、おまるを用意して座らせています。 オムツを脱がして座らせて『ちーちー(オシッコ)ちーちー♪』と歌を歌いながらしていたら、なんとオシッコを出したんです♪ それからというもの、ママが側に居ないとき、自分でオムツを脱いで座っている時もあります。 そういう場合はオシッコが出ていなかったりの時が多いのですが、ママが側に居ると、オシッコを出す時が多いです♪ この前は、オムツを脱いでウンチをしました。おまるの中じゃなくて、フローリングの上で。。。 けど、オムツを脱いでオシッコやウンチをする事を覚えたのかな?トイレトレを始める時期かな?とも思ったりしています。 トイレトレをするにはまだ早いですか? 始めるサインって何ですか? 先輩ママさん、教えて下さい!

  • トイレトレーニング

    いつもお世話になります。 トイレトレーニング中の3歳2ケ月の女の子についてご相談です。 6月から幼稚園に通うようになり、幼稚園では漏らしていますが、家庭ではオシッコもウンチも教えてくれるようになりました。誘うと必ずオシッコもでます。 しかし!トイレやオマルでは嫌で、立ってオシッコもウンチもしたいと言います。オマルの受け皿に足をまたいで、オシッコやウンチをします。今までオムツ生活の中では、立ってオシッコもウンチもしていたからだとは思いますが・・・ 一応、トイレやオマルには座ることができます。どうしたらトイレやオマルに座って出来るようになるのでしょうか??? もう一歩のところまで来ているとは思いますが、何か良い策があれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • トイレトレーニングすべき時期?

    こんにちは、いつもお世話になっています。 2月で2歳になる双子男子の母親です。 うちの二人はまだ言葉が話せません。 うんちもオシッコも言葉では言えません。 ママーも言うけれど、私以外でも言います^^ おいしい 痛い 等 徐々に言葉が出ている段階です。 トイレトレーニングは私は焦っているわけではなく、 二人ともオシッコとか言えるようになり、オムツの替え時(布です) が私がまだ分からずにいまして、 2時間でもびちょびちょだったり、まったく予測不可能です。 兄の方が比較的成長が(頭)よくて兄の方からかなぁと思っていたのですが、 最近弟が、 ウンチをした時に お尻を指さし こっこ というのです。 その通りウンチしておりました。 それが昨日くらいから、 ウンチをする前に こっこ と言ってるようなのです。 こっこ ウンチらしきことを言うので におってもにおわず しばらくしてから やっぱりしています。 でも今度は出た後には言わなくなりました。 でもこの子 ウンチを教えてくれるってことは おまるも経験した方がもう良いのでしょうか。 もちろん早い子はもうすでにされていることでしょう。 ですが、私、双子ということもありますし、また、アルツハイマーの祖母もおりまして オムツを外すことは少し恐怖です^^ オムツをしたままで、教えてもらった時に おまるに座らせればいいですか? おまるで 用を足すことを言葉で教えればいいですか? それともオマルを使う時はもう皆さん オムツは外してしまうのですか? オムツを外さないままだと やはりだめでしょうか? トイレトレーニングは全くの無知ですので、よろしくお願いします。 一人がするともう一人もした方がよいのか・・・ おまるをおもちゃだと勘違いしそうな二人。 恐怖でなかなか手が出ない私です^^

  • わからない事だらけのトイレトレーニング

    タイトル通りなんですが、トイレトレーニングのことで色々わからない事があるので、教えてもらえますか。。。 うちの娘はもうすぐ1歳4ヶ月になります。 トイレトレーニングは1歳半過ぎから始めようかな、と思っていました。 ここでの過去の質問も色々検索してみましたが、実際2歳過ぎぐらいにトレーニングを開始する方が多いように感じました。 だいたい「シー出た」「ウンした」等の言葉がでるようになってから・・・のようですね。 なので、私も言葉がでてからでいいかぁ。と思っていた矢先、先月ぐらいから娘が、うんちをした後お尻を叩いて教えてくれるようになりました。おしっこは気が向いたときしか教えてくれませんが、おしっこのときは前を叩いて教えてくれます。 もしかしたらチャンス?と思うのですがどうでしょうか? 早すぎますか?私の母は「いいんじゃない?」と言いますが、義母・義姉は「まだ早いんじゃない?早すぎても戻るかもしれないし」と言います。 私の友人たちは2歳以降~幼稚園入園までに終わらせてる人達が多いです。 やっぱり言葉が出るようになってからの方がいいですか? コミュニケーションがまだとれないだけにどうすすめていっていいのかもわかりません。 「うんちしたい」「出そう」の感覚もきっとまだわからないですもんね。。。 長くなりましたが、<これぐらいに始めた><こうやって教えた><うちも開始時期早かった>など等 成功談、失敗談、何でも構いません!よかったらアドバイス下さい!! よろしくお願いします。。。

  • トイレトレーニング

    2歳になる娘と今トイレトレーニングを頑張っています。 でも、なかなかうまくいきません・・・ まだ、おしっこやうんちと言えない子なんですが最近は少し訴えてはきてくれるので始めてみたのですがしてしまった後に自分でオムツを持って来てしまって・・・ 「おしっこ行こうか」っと誘うとトイレに行くのですが、座らせてもできないみたいで・・・ うんちも、部屋などでしゃがんでるのでトイレに連れて行っても 止まってしまうようです。 今は大人のトイレに子供用の便座をつけているのですが、 おまるを買ってきばりやすい方がいいのでしょうか? 自分でなんでもやろうとする子なので、おまるの方がうまくいくでしょうか? アドバイスお願いします。

  • トイレトレーニング(うんち)

    こんにちは。 3歳と2ヶ月の2人の子供のママです。 タイトルと通りですが、3歳の子供のトイレトレーニングをしているのですが、おしっこはきちんと出る前に、「おっしこでーす」とママに教えてくれて、ちゃんとおまるに行っておしっこができ、ほとんどパンツを濡らすことなく過ごせます。 ですが、うんちとなると全く逆で、黙ってパンツにしてしまいます。どこか、見られないような部屋の隅に行ってうんちをしてから、しばらくして、「。。。うんちしたー」と言ってきます。何度も、「うんちのときも、おまるでしようね」と言って教えていたのですが、まだ出来ずにいます。おまるでウンチが出来たときもあるのですが、それっきりです。ウンチのときにおまるに座るのをとても嫌がります。おまけに、「おまるでするんだよ。」と教えても、「うん、うん、わかった、わかった、やだよー、べー」とか返事をしてきて、へらへらしているので、いいかげんにしろー!と私もかなり腹が立ってしまい、3歳の子供に怒鳴ってしまいました。。。うんちを上手く出来る方法あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • トイレトレーニング

    3歳男児で4月から入園のためトイレトレーニングを間に合わせることができればと思い質問させていただきます。 トレーニング自体は2歳頃から始めており、座って用を足せるおまるや立っておしっこできるおまるなど試していますがいずれも興味を持って姿勢まではカンペキなのですが、肝心のおしっこやうんちがでてきません。 夏はオムツ自体をあまりはきたがらず、出る寸前(または少し漏らした時点)で試してもだめで、おしっこやうんちは全てオムツの中でしました。 大人用の便器と並べて一緒に用を足すことも試みましたがそれも失敗。 昨日なんて「トイレでちっちすると気持ちいいよ~」と誘うと「そんなことできないよ」と返事が返ってきました(T_T) このまま入園してオムツが恥ずかしいと感じるようになれば自然にトイレに行くようになるとも思いますが、あと1ヶ月あるのでもし効果的な方法をご存知であれば、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • トイレトレーニング、おまる

    三歳児のトイレトレーニングです 一ヶ月ぐらい前から おしっこと教えてくれトイレでできるようになりました。でもうんちがトイレでできません。 あと家と幼稚園以外のトイレではおしっこもできません。 うんちは本やネットで調べると足が着かないと踏ん張れないから足が着くように台を設置するといいとあり やってみたのですがトイレが狭く便座の両脇に台が置けず うんちはオマルに誘う事にしたら おしっこもオマルにしかできなくなってしまい おもらしも多くなってしまいました。 主人には「トイレでできてたのにオマルにさせてレベルダウンさせた。だからおもらしするようになった」と責められました。 これってレベルダウンなのでしょうか? 大事なのはオムツにしないことでおしっこが出る場所はトイレだろがオマルだろうが公衆トイレだろうが関係ないと思ってるのは間違いなのでしょうか? また、トイレでするようにするにはどんな事や声掛けをすればいいですか? あと、おもらしが多くなったのは、もうトイレができる子の家に遊びに行ってからおもらしが多くなりました。私がその子をえらいね!すごいね!と褒めたのが悪かったのでしょうか? それとは関係なくオマルが原因なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • トイレトレーニングの時期について

    1歳8ヶ月の娘がいるのですが、そろそろトイレトレーニングをしてみようと思い、オムツからトレーニングパンツに変え、“トレッピー”を使用しています。 はかせるタイプのオムツ(トレパンマン)と同じで、 ぬれた感じが分かったようがいいような気がしたのですが、 本人はおしっこをいっぱいしても全然平気な顔をしています。 頃合を見計らって、トイレに連れて行くのですが、 補助便座を使ってトイレに座らせようとするとかなり抵抗します… 怖がらないようにトイレに子供の好きなポスターとかも貼ってるのですが、 あまり効果がないように見えます。 オマルも使ってみた事があるのですが、 もちろんおしっこはせず、 汚物受けに両足を入れて座ってしまうんです… 多分おもちゃだと思っているみたい。 まだあまり会話もできないので、 オシッコが出たことも教えてくれないし… とても困っています。 できればまだ暖かいこの季節にオムツを外したかったのですが、 時期が早いのでしょうか? なにか良い方法を教えて下さい。

  • トイレトレーニング早いですか?

    一才11ヶ月。もうすぐ2歳になる女の子がいます。 去年の冬ぐらいから、トイレに誘っていたのですが、トイレでしてくれることは一度もなかったので、一ヶ月ほど前から、部屋におまるを置いて、おまるでトレーニングを始めました。 ある日、突然、娘がパンツをはかずに逃げ回ったので、しばらくそのままにしていたら、おまるでおしっこをするようになり、その後、何度かウンチも成功しました。すべて事前報告があってからです。 でも、成功した時はすべて、パンツを履いてないときなんです。 パンツをはかせると、やっぱりもらしちゃいます。 それを毎回されるとさすがに、私も大変なので、今はトレーニングパンツにトレーニングパッドを敷いていますが、やっぱりおしっこやウンチをおしえてくれません。 毎日パンツをはかせずに、過ごさせるわけにもいかないし、衛生上もよくないので、パンツをはかせているのですが、 まだ2歳前だし、あせることはないかなとも思うのですが、家庭の事情で、私が働かないといけない状況になり、働く前に少しでも早くトレーニングを前に進めたい! おまるででもいいので、一人でパンツを脱いでして欲しいなと思っています。 ひどくあせってはいないのですが、ここまできたからには、失敗はあってもいいから、パンツを履いた状態でも事前報告できるようになって欲しい!、と思っています。 夜はもちろんはずれなくてもいいので、、起きている間だけでもと。 保育園でオムツをはずしてもらうという方法もあるみたいですが、親戚や友達の話を聞くと、保育園ではできるのに、家ではできないなんてこともよくあるそうです。とくに、ウンチは回数が少ないので、家でやることが多いですよね。そうなると、どちらにしても家でトレーニングしなければなりません。 近所の先輩ママに話すと、まだ早すぎるよとか、保育園でやってもらった方がいいというアドバイスしかもらえません。 よきアドバイスをお願いします!