- ベストアンサー
- 困ってます
オススメの外付けDVDスーパーマルチドライブ
諸般の事情により、DVDスーパーマルチドライブ内蔵のノートPCを 手放す事になりました。 他に3台ノートPCを持っていますが、いずれも1スピンドル機で、 光学式ドライブは内蔵していません。 スペックは3台とも、Pentium M Dothan 1.2~1.6GHzです。 この3台用に、外付けDVDスーパーマルチドライブを購入しようと 思っているのですが、色々あって、どれが良いのかよくわかりません。 皆さんのオススメのものがございましたら、教えて頂きたいのですが。 また逆に、これは避けた方がよい等の情報も教えて頂けると、 ありがたく存じます。 よろしくお願いいたします。
- go_mets_go
- お礼率35% (20/57)
- 回答数5
- 閲覧数257
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- kaijimirai
- ベストアンサー率51% (195/377)
No2です。ソフトを持っていればこんなタイプだけど、 よくさがせば、これから -1000ぐらいはたまに見るよ。 これでも高いならば、しょうがいないけど・・・ 普通の大きさは下記にURL入れてあります。 スリムなら http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4534782886430/
関連するQ&A
- DVDスーパーマルチドライブでのCD-ROMの読み込み方
こんばんは。 類似の質問があったのですが、リンク先が切れていましたので PCにお詳しい方にアドバイスを伺いたく質問させて頂きます。 昨日、新しいノートPCを購入しました。 このノートPCはDVDスーパーマルチドライブが付いています。 DVDスーパーマルチドライブの付いたPCを購入したのは初めてなのですが、CD-ROMを読み込んでインストール出来るとの事なのでCD-ROMを入れてみたのですが、読み込めない旨のメッセージが出ました。 「DVDスーパーマルチドライブ CD-ROM読込」 「DVDスーパーマルチドライブ 使い方」 等でネットで検索してみたのですが、CD-ROMの読込方が記載されているサイトが見付からず、どうしたら良いのか分からず困っている状況です。 インストールしたいCD-ROMはATOK16です。 2年程前、一時期VistaのPCを使っていた際にインストール出来たので、新しく買ったノートPCもVistaですから恐らくインストール出来るのでは無いかと思います。 どうやってCD-ROMをインストールすれば良いのか、PC知識に非常に乏しい私には分からない状況ですので、何卒方法等アドバイスを頂きたく質問をさせて頂いた次第です。 ノートPCのメーカーとスペックを記載させて頂きます。 ・Lenovo G530 444622J ・OS Vista Home Basic 32bit sp1 ・CPU Intel Celeron900(2.2GHz) ・メモリ 2GB ・HDD 160GB 何卒宜しくお願い致します。 ・DVDスーパーマルチドライブ
- 締切済み
- Windows Vista
- DVDスーパーマルチドライブ
IBM ThinkPad i Series s30 2639-4AJ はDVDドライブがないので 外付けDVDスーパーマルチドライブを付けようと思うのですが この機種に付くDVDスーパーマルチドライブは、どのような製品がありますか?外付けDVDコンボでもいいです。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DVDスーパーマルチドライブ
超基本的な質問です。DVDスーパーマルチドライブってCD-RやCD-ROMは使えないのでしょうか? 今までCD-ROMドライブしかついていないPCを使っていたのですが、買い換えようと思っています。しかし、最近の製品はすべてDVDドライブになっていて、素人向きに「もちろん従来のCD-ROMも使えますよ」なんてどこにも書いてないのでここに質問を出すことにしました。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- tabaru
- ベストアンサー率19% (187/944)
内部ののドライブ次第ですね 私は韓国製ドライブは今までよく壊れたので勧めませんが 大きさにこだわらなければスリムタイプじゃない方が内部の ドライブ交換は簡単だし、安いけどどうでしょうか
質問者からのお礼
確かにデカイ不細工なやつの方が安いですよね。 三台ともB5・12.1インチなのですが、わざわざ外出時にまで、 外付けドライブを持ち出す用途はほとんどありません。 ただビジュアル的に、小さいノートにデカイ外付けドライブってのは ちょっと凹むのも確かで、難しいところではあります。
- 回答No.3
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
>スペックは3台とも、Pentium M Dothan 1.2~1.6GHzです。 そのパソコンでオプション扱いの外付け光学ドライブはダメですかね。 USB接続のCDドライブのブートをBIOSが認めていても、機種によってはブートが出来ない場合があります。 ブートなんてめったに行う事はないでしょうが、HDDからのブートが出来ない(HDDのリカバリ領域からのリカバリを含む)時の確実な回避方法を用意したほうが賢明です。
質問者からのお礼
確かにBOOTできた方が便利ですが、仰るとおり、滅多にしないですからね。 それに二台がThinkPadで、残り一台はVersaProなので、三台ともBOOT できるドライブを探すのは難しいかも。 ThinkPadは汎用性が高いですけど、NECは結構やっかいかも。
- 回答No.2
- kaijimirai
- ベストアンサー率51% (195/377)
外付けドライブってようにUSB2.0接続の話ですよね。 新品ならどれでも基本はいいですよ。今、新品で並んでいる性能は大差 ありませんから。もし確認する事項とすれば・・・ 接続方法の確認 ATAPI接続等 USBをうたっていないものは内臓タイプですので 買わないように E-SATA IEEE1294 等 USB2.0の他に接続方法がありますが 元、ノートの環境ではほぼ関係ないので、USB2.0のみのでも構いません。(何かしらついているとは思いますが 規格 ブルーレイまで対応するのも、出始めていますが、スペック的に 微妙なところですので、ブルーレイ対応していないのを買えば、 DVDの最終モデルが安く買えるはずです。心配なら全規格対応って書いてあれば、それでいいということです。 形 据え置きタイプか持ち歩きタイプ(薄型)になります。 販売方法 ドライブの販売方法は主に2種類、書き込みソフトがついいていない 格安品か全てがついている商品です。ソフトを持っていれば、格安品で もいいですが、上記の内容であれば、ソフト付のでいいのではないでしょうか?必ずしも、その持っているソフトがそのドライブに合うとは限らないためフリーソフトとか使える知識があればどちらでもいいが・・・ 相性について、最近はあまり聞かないが、昔は内臓ドライブと外付けドライブの相性があり、相性が悪いと、ソフトがうまく動かなかったり、 外付け本体が反応したり、しなかったりする場合がありました。自分の経験はNEC製でIOの外付けでした。大丈夫だと思いますが、そういうケースもまれにあります。 速度について 先ほど、最終モデルなので、ほとんど、全てに対応しているといいましたが、細かく見ると、速度が違うよ?って思われると思いますが、頻度にDVDを焼くというのであれば、多分自分であよく使う規格はわかると思うので、それでチョイスしてもいいですが、そうでなければ、あまりこだわる必要はありません。速度が速くなれば、書き込みエラーがおおくなったり、音がうるさくなるタイプもあります。 というわけで、今は最終モデルとあって、新品でもかなり安いので 新品をお勧めします。
質問者からのお礼
ソフトは持っているので、付属していなくても大丈夫です。 新品でもいいのですが、やはり格安となると、どうしても中古に なりますかねぇ。
- 回答No.1
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
発売されて、まだそれほど経っていない下記をどうぞ。 http://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-xd08/index.html
質問者からのお礼
ちょっと高いですねぇ。 本体PCが全部中古購入で、1.5~3万で買ったので、それにこれだけの 金額を投資するのはちょっとキツイです。
関連するQ&A
- DVDスーパーマルチドライブでCDは読み込めますか?
eeePCを買おうと思ったのですがリカバリーにDVDスーパーマルチドライブが必要なので、それも買おうと思うのですが CDはCDドライブが別になかっても、DVDスーパーマルチドライブで読めこめるのでしょうか? それともCDドライブは別途購入になるのでしょうか???
- ベストアンサー
- ノートPC
- DVDスーパーマルチドライブで、書き込みできないようにするための方策は?
お知恵を拝借したくて質問します。 PCを購入しましたが、ドライブはDVDスーパーマルチドライブで、書き込み可能でした。 データの外部流出を防ぐため、書き込み不可能と設定したいのですが、WEBでも設定方法が、よく分かりませんでした(USBメモリの書き込み不可はありました・・・)。 DVDスーパーマルチドライブを、設定でDVD-ROMにしたいのです。 恐れ入りますが、レジストリで書き込み禁止(不可)にする方策を御教示ください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- DVDスーパーマルチドライブを乗せ替えたい
今、NEC LaVie LS700ADを使っています。 DVDスーパーマルチドライブがDVD-R(2層)に対応しておりますが 自宅のDVDレコーダーではDVD+R(2層)対応なんです。 そこで、いっそのことLS700ADのドライブを乗せ替えたいと思っています。 方法ってありますか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- DVDスーパーマルチドライブについて教えてください
PCの型番はVAIOの【VGC-JS51B】です。 この機種のDVDスーパーマルチドライブですが、DVD-R、RWだけでなく、2層のDVD-R DLに 録画した番組も見ることができるでしょうか? 仕様を見てもわからなかったので、教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- DVDスーパーマルチドライブ 交換
ソーテックのM370AVという機種を使っています。 今回、winXPをインストールする予定で,それに伴いドライブをDVDスーパーマルチドライブにしたいと思っています。 外付けなら動作すると思われるものは多いのですが、出来れば内蔵のもので今のドライブと交換して入れたいと思っています。 ですが、古い機種であるため、動作するかどうか不安なので、内蔵を購入するかどうか迷っています。 こちらの機種で動いたドライブをご存知の方などいらっしゃったら情報をいただけますか。 ちなみにマザーはNapoli-2/2Aシリーズ。 CPUペンIII700。メモリ256.ATAPI接続です。 わかりにくい質問ですが宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- DVDスーパーマルチドライブについて
パソコンで編集した映像をTVやDVDプレーヤーなどで再生したく、DVD-R(4.7G)のDVDを購入しましたが、映像のサイズが思った以上に大きかったので返品しました。そしてもっと大きな容量をもっている【二層式】のDVD-Rを買うことにしたのですが、私のデスクトップパソコンで【二層式】DVD-Rに書き込むことができるのでしょうか。教えてください。 私のパソコンに搭載されているドライブ↓ 「DVDスーパーマルチドライブ」 使用しているPC↓ http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/4/340/5584/0/ 回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- DVDスーパーマルチドライブの使い方
初歩的な質問で申し訳ありません。 DVDスーパーマルチドライブ搭載のノートPC(DELL)をはじめて 購入したのですが、この扱いで困っています。 CD-Rの読み書きはできるのですが、DVD-R、DVD-RAMの再生が できません。 (Windows Media Playerを使用) DVDの再生は、何かソフトをインストールしないとできないもの なのでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- DVDスーパーマルチドライブで対応ディスクが書き込
DVDスーパーマルチドライブで対応ディスクが書き込んでもDVDとか認識しないのでドライブのレーザーが劣化してPC買い替えか修理に出したほうが良く分かる方教えてください。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- VAIO VGN-CR60 DVDスーパーマルチドライブ
SONYのラップトップ型PC(VAIO VGN-CR60)のDVDスーパーマルチドライブが故障してしまいました。 ドライブの交換作業を行おうと思っていますが、どういう型番のDVDドライブにすべきか教えて戴けないでしょうか?
- 締切済み
- ノートPC
質問者からのお礼
これぐらいなら予算(1万未満)範囲内です。