• ベストアンサー

旅行会社を通すか個人で手配するか(タイ旅行)

koratの回答

  • korat
  • ベストアンサー率61% (306/498)
回答No.1

 基本的に、ホテルのインターネットサイトか電話で直接予約をしない限り旅行会社を通して予約をすることになると思いますが、日本の旅行会社で予約した方が安いのかご自身(インターネットかホテルに直接)で手配された方がどちらが安いのかは何とも言えません。私は、タイ在住のため、日本からお客さんを迎えることが多く随分とバンコクのホテルを手配してきましたが、例えば、日本の旅行会社が特別キャンペーンとかをやっていたり、逆にホテル側が宿泊日直前に大幅割引をしたりといった状況です。従って、インターネットでこまめに状況を見て判断をするしかないと思います。但し、現地の会社に駐在員などの知り合いがいる場合、この知り合いを通じて会社に特別割引で泊まれるサービスを提供しているホテルを予約してもらうということも考えられます。この様な現地だけの特別料金が一番安い場合が多い様です。  二つ目のご質問ですが、値段が高い程、セキュリティはしっかりしていますが、まあ、1泊1500バーツ以上のホテルであれば、セキュリティは、問題ないでしょう。バンコクは、大都市ですので、いわゆるリゾートホテルはありません。しいていえば、チャオプラヤ川沿いにあるいくつかの高級ホテルは、リゾートの雰囲気を味わうことは出来ます。また、市内でもナイラートパークホテルの様に、緑の多いホテルもあります。このホテルに宿泊すれば、夜遊びの後でもタクシーで数十バーツでホテルに帰るのには便利です。川沿いのホテル、特に、中心街から川向こうのホテルの場合、乗車拒否される場合もあります。但し、バンコクのナイトゾーンは、男性専用の場所(女性も行けないことはありませんが)が多く、夫婦で夜遊びに行ける所は、夜店、屋台、ディスコ、古式マッサージ位でしょうか。以上、高級ホテルに宿泊するのか中級ホテルに宿泊するのかは、どちらが良いのかは何とも言えませんが、1日中、外出されているのなら、私は中級ホテル(1泊1500バーツ程度)で十分だと思います。このクラスのホテルは、繁華街の中に沢山あります。高級ホテルに宿泊するメリットがあるのは、ホテルで過ごす場合、例えば、ゆったりとした豪華な朝食を部屋でとったり、プールでのんびりと過ごしたりではないのでしょうか。私の場合、運動不足解消のため、フィットネス設備のあるホテルを選びますが、やはり高級ホテルの方が設備は充実しております。

majyon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この時期から予約するとなると、ホテル側の直前大幅割引は未定ということですね。 大幅割引をあてにして航空券だけを取っておいて直前にホテルを探すというのは無謀でしょうか。 とりあえず日本の旅行会社でキャンペーンを組んでいるところを探してみたいと思います。 バンコクにはいわゆるリゾートホテルはないのですね。 ナイトゾーンがほぼ男性向けとなると、毎日夜出歩くのも限界があるでしょうか。 もう少し調べてみて、夜行きたいところが数箇所に限られていたら高級ホテルも視野に入れて考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 個人手配旅行

    格安航空券とホテルを予約しようと思ってます。旅行会社の格安ツアーを申し込もうと思ったのですが、旅行会社によって良い悪いがあるみたいなのでそれならば個人で手配しようかなと思ったのですが、個人で手配する場合は航空会社の格安航空券を利用してますか?それとも旅行会社で取り扱っている格安航空券を利用してますか?初めてなので詳しい方お願いします。

  • タイが大好きになりました!

     こんにちは!タイが大好きになって年に一度は行くようになりました。  といっても、まだ4度目ですが・・・。  また来年の6月に行く予定でいます。  バンコク市内しか行ったことがありませんが、いろんな方のブログを見ていると  まだまだ色々と知らないお店などがあるなーって思います。  女性一人旅なので、制限がかかってしまったりもしますが  女性一人でも安心できるような夜飲みできるところってありますか??  だいたいナナ駅周辺のホテルで宿泊しています。  思い切って冒険して、いろんなホテルに泊まってみたいとも思うんですけど・・・  食事や、飲み、屋台などなど大好きです。  それから、朝ごはんのおすすめなところがあったら教えて下さい。  というのは、朝方に着く便で行くので朝食はバンコクに到着してからになるんです。  頑張ってタイ語をマスターしようと思っているんですけど・・・  難しいですね!!(笑)  次回の滞在は1週間くらいを考えています。  同じホテルでずっといるか、別のホテルに宿泊するか・・・  あと、いまさらですけど旅行会社の良し悪しってあるんでしょうか?  ホテル付きがいいのか、旅券とホテルと別に手配した方がいいのか・・・  みなさんはどうしていますか??            

  • ★タイ「バンコク」ホテルお勧め☆★

    はじめまして 今月末にバンコクへ訪れることになりました。 今まではカオサンの安宿ばかり泊まっていたので、高級?! 一般的なホテルに泊まったことがありません。 今回女性二人で中級の上上・上の下の辺りで考えております。 バンコクはホテルの地域が多いので迷うのですが、 希望は 1)交通の便がよい 2)バンコク・アジアらしさが感じられる。 3)買い物やマッサージ・屋台など 欲張りですが、いろいろ考えています。 3泊の予定です。 ホテルでなく、ブティックホテルのような所でも安全なところで 素敵なところなどありましたら、教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ハワイ旅行はツアーか個人手配か

    初めてのハワイ旅行を計画中です。 HISやJALパックなど色々調べていると、ツアーなどのパック旅行より、 航空券とホテルを個人で取って行ったほうが総合的に安いようなんですが、 実際のところどうなんでしょうか? ちなみに個人手配でJALウェイズ、ホテルをヒルトンでHPに直接アクセスして予約しようとしたら安かったんです。 ツアーでも個人手配でも便利なところ、不便なところそれぞれがあると思いますが、 単純に値段的な側面と、安心面などを踏まえてご教授いただけると幸いです。 当方、妻と幼稚園児(年長)の3人での旅行計画です。

  • ハワイ旅行の個人手配

    来年の10月に6泊8日でハワイへ新婚旅行&挙式に行きます。 挙式日と挙式のプラン会社は先に決めてしまったのですが、航空券の手配を、 個人で手配するか、JTBなど旅行会社に頼むかで迷っています。 個人手配を考えているのには理由があり、 6泊のうちの2泊をハワイ島ですごしたいためです。 マウナケアの星空とサンライズをぜひ見てみたいのです。 希望としては ■1日目■ 日本出発→ハワイ着 荷物を預けてショッピング 夕方から挙式の打ち合わせ ■2日目■ フリー ■3日目■ フリー ■4日目■ 挙式&フォトツアー 夜はフリー ■5日目■ ホノルル→ハワイ島 のんびり過ごす ■6日目■ 深夜からマウナケアへ 朝~昼に帰ホテル 帰ってからは体力と相談して観光 ■7日目■ ハワイ島→ホノルル ハワイ出発 上記スケジュールです。 挙式日が決まってしまっているため ホノルル→ハワイ島への日付も必然的に決まってしまい、 JTBなどに頼むのは難しいように思います。 そこで、個人手配をしてみようかと思うのですが、 私も旦那も海外旅行経験がかなり浅く 英語もあまり話せません。 片言でなんとなるかな?程度。 ハワイへ行くのはお互いはじめてです。 正直、無謀でしょうか? 私は、ホテルの手配と飛行機の手配をきちんとし、ホテルまでタクシーなどで行ければあとはなんとかなるのではと思い、あまり不安は感じていないのですが、 旦那はツアーのほうがいいのではと言っているので、不安があるとすればうまくいかなかったときに喧嘩になるのではということくらいです。 トラブルがあったとしても、 最悪帰りを1日ずらしてもいいし、 なんとかなる!と、思ってしまいます…。 どう思われますか? JTBさんなどに頼むとしたら、 今回はマウナケアは諦めることになりそうです。 一生のうちに、もう1度ハワイに行けるのかもわからないので、よくばってしまう気持ちがあります。 個人手配でも大丈夫!や、 やはりやめておいた方がいいなど、 色々な方の意見を聞いて考慮したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 教えて!ハワイへ個人手配で旅行した人!

    ハワイへの旅行を考えています。 今回、マウイ島とオアフ島の滞在をしようと思っています。ツアーパンフを見るのですが、なかなか私のワガママな希望をかなえてくれるツアーがみつかりません。 そこで!!個人で全て手配して行かれたかた、是非経験談や秘訣を教えてください! 空港からホテル、またはホテルから空港までの交通手段を心配しています。 あと、初日にマウイに渡りたいので、乗り継ぎとか・・・ まったく個人旅行手配をしたことがないので、不安だらけです。(ハワイは始めてではありません) どうか、教えてください!

  • タイについて教えて下さい。

    今年のGWに夫婦でタイに行きます。タイは初めてでわからないことばかりなのでタイリピーターの方いろいろ教えて下さい。 バンコクとチェンマイ(あるいはチェンライ)に行きます。 まずはホテルについてですが一泊だけは高い高級ホテルに泊まりホテルライフを満喫して後の日は寝るだけなのでそこそこ綺麗で清潔でクーラーがあればという感じのホテルにしたいと思います。 交通の便がよくて日本語ができるスタッフがいて(あまりこのあたりにはこだわりませんが)お勧めありますでしょうか? できるだけ安いほうがいいですがバックパッカーが泊まっているような所はちょっと年齢的というかんじでしょうか。 あと一泊の高級ホテルの件ですができればシティだけでなくて リゾートを味わいたいのでチェンマイかチェンライのほうで 高級ホテルのお薦めありましたら教えて下さい。 またホテルを取る時は現地旅行会社に頼めばいいのでしょうか? みなさんどうなさっているのでしょうか? そのあたりも教えていただけましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 8月タイへの旅行でお勧めの旅行会社

    今年8月の3週目あたりに、タイへの旅行を考えています。 人数は2人で、日程は5日間を考えています。 出来れば、バンコクとプーケット両方行きたいと考えているのですが、安くてお勧めの旅行会社は何かありますか? また、個人で航空券とホテルを手配するのとどっちが安くあがるでしょうか? 予算は8万~10万くらいなのですが(現地費用除く)、そもそもその予算でも可能ですか?

  • 初タイ旅行

    9月に6日ないし7日間で初めてタイ旅行(1人)に行く予定です。 ツアーを使わずにエアーとホテルをそれぞれ個別に手配するつもりです。 そこで教えて頂きたいことがあります。 1)まだ航空券を購入していないのですが、バンコク深夜発と   朝発ではどちらがラクでしょうか(キャリアはJAL)? 2)バンコクで泊まるのはどのあたりが良いでしょうか?   1000~1500バーツ程度だといいなと思ってます。 3)1泊または2泊でチェンマイに行こうと思います。バンコクから   チェンマイまでの手配も自分で航空券を購入しようと思います。   ホテルも現地で安く泊まりたいのですが、簡単に見つかるものでしょうか? 4)スーツケースを持って行きたいと思いますが、邪魔でしょうか? 海外旅行は行ったことはありますが、英語は全くできないに等しいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行の手配方法について

    私は沖縄旅行が好きで、1年に1回か2回ですが毎年沖縄に行っています。 その手配方法について、最近悩み始めたので、アドバイスいただけますと嬉しいです。 これまで、ほとんどの旅行を自分でJALホームページと宿泊予約サイトで手配してきました。 ホテルは、寝るだけなのでビジネスホテル。 理由は、マイルが多めに貯まる方が嬉しかったのと、元々旅行は計画すること自体が楽しいタイプだったので自分でやっていました。 でも最近年を取ったのか?(30手前です)海に入るよりもボーッと眺めてる方が好きかもしれないと思うようになり、リゾートホテルにひかれるようになりました。 それにマイルも、今年からマイルが貯まっても行けるのは連休という環境になり、そうなると中々希望の日程で特典航空券は取れないし、予約開始時間にPCに向かうのも難しくマイルが貯まっても使えない・嬉しくないと感じ始めました。(海外に行けるほどのマイルは貯まりません) そこで、旅行会社の飛行機&宿泊パックとかを利用してもいいのかなと考え始めました。 今後は、気に入るリゾートホテルを見つけて、毎回そこに泊まるようにしたいです。(本島) マイルは気にしません、航空会社も気にしません 行ける日程は夏の土日1泊2日、3連休の2泊3日になると思います。 この条件だと、最初の方法での自分での手配と旅行会社のパック、どちらが適しているでしょうか? ※計画自体が楽しいというのは無視していただいて結構です。 アドバイスしていただけましたら、嬉しいです。 よろしくお願いいたします。