- ベストアンサー
デスクトップPCの選び方
すみませんが、タイトルに何と書けば良いか分からなかったので、内容に合っていないかもしれません。 デスクトップPCを買おうと思ってカタログなどで吟味しているのですが、 数が多く、どのメーカーのどの機種を買うべきなのか決めかねています。 購入の際の条件は、インターネット・E-mail・Word・Exelなどの 基本的な機能以外に、 ・TVチューナー内蔵 ・DVDマルチドライブ です。 メーカーは、SONYのVAIO、NECのVALUESTAR、FMV の三社、そして値段的には20万前後位で考えています. 今のところSONY⇒PCV-HS71BC5・PCV-HS51BC5 NEC⇒VL700/5D・VL550/5D FMV⇒FMVC24CR・FMVC24SCM・FMVC24WCM・FMVC26WCF・FMVL20CR・FMVL20CF 位まで絞り込んではいるものの各社の差もよく分からず、かなり混乱しています。 パソコンを専門的に使うわけではないのですが、高い買い物なので少しでもいいものを買いたいと思っています。どんな小さな事でも構わないのでアドバイスの方よろしくお願いします。長い文章ですいません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パソコンのTVはまあ見れるかな、という程度のものですからあまり期待しないほうがよいです。 DVDの再生もDVDプレーヤーに大画面TVの方が何倍もすばらしいと思います。 横長のディスプレィはDVDのシネマサイズのタイトル再生以外では使いづらいです。 パソコンを専門的に使うわけではないのですが という言葉がよくわからないのですが、自作に走るとか、増設やら拡張やら するとかCAD、CG、ゲームとか、そういったものには手を出さないという意味でしょうか? 以上からNECのVL550/5Dがよさそうに見受けしました。但し、流行のFF11とか シムシティ4とかのゲームをやるなら問題外ですけど。
その他の回答 (6)
- tako2003
- ベストアンサー率21% (3/14)
TVチューナーはハードウェアエンコーダタイプに尽きる DVDマルチドライブ XP Office 価格223800円 以上の条件から NEC VT500/5D が最適!
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
#5です。自作機で2台、メーカー機で1台テレパソを使用しています。 メーカー機はソニーのバイオRZ70ですが、ビデオカードは相当よいものを使用していますので画質はかなりいいです。ほかの2台はビデオカードはさらに高級品を使っていますので更にいいです。 ですが、やはり最近の大画面テレビに比べるとよくないです。まあ、古いテレビで15インチくらいのものと比べると悪くないかなと思うこともあります。ソニースタイルでRZ61をCRT付で買うと31万円程度で買えるそうです。 ソニーだとソフトは癖が強いのですが、少なくともエムペグエンコーダボードは別格です。NECが無難だと思いますが、ソニーも捨てがたい。特にこの型だとビデオカードの交換が可能です。(サポート外になりますし、相性がかなりきついですが) saiasalaさんの選択肢の中で富士通のFMVC26WCFが36万円だったのでこれも 範疇にはいるのかなと思って紹介しました。
お礼
ご回答どうもありがとうございました。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 下記HPを今後活用してください。salasalaさんにもわかりやすいと思います。 「初級パソコン講座」 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC0_index.html 「パソコン購入ガイド」 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC2_maker.html 雑多な知識として下記HPなどもご覧ください。 「シバケンの天国・パソコン大魔神質問コーナーNO.1」 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso_q.htm ●購入の際の条件は、インターネット・E-mail・Word・Exelなどの基本的な機能以外に、 ・TVチューナー内蔵 ・DVDマルチドライブ です。 TVチューナー機能は懐疑的ですね。salasalaさんのご自宅にTVがあるのであればこの機能はいずれ使わなくなるでしょう。PCでTVを見る上でのデメリットは, ・TVを見るのにいちいちPCを起動しなくてはならない。 ・既存のTVはチャンネルの電源を押せば見れるが,PCでは起動させてから行うので時間がかかる。 ・画質は既存のブラウン管のTVに比べ見劣りする。 ・PCを机の上などに置くと寝そべって見れなくなる。 ・何かをやりながらPCのTVを見たりするとどっちつかずになり集中できない。 などが挙げられます。最終的には既存のTVの方が優れているのでそちらで結局用途が足りる事になります。一人暮らしでTVが無く,PCの機能に付加させてまとめる以外はお奨めできません。 PCの世界は進化が異常に早いのですぐに既存のPCでは機能が見劣りしてくるので,基本的に自作PCやショップブランドのような【拡張性】が重要になってきます。salasalaさんがお考えのNEC,富士通,sonyなどの大手PCは一見機能やソフトがてんこ盛りでお買い得ですが,ある程度慣れるとほとんどいらない機能ばかりで付加価値を高くして値段がつりあがっているPCです。それに一体型や省スペースなどのPCも一見すっきりしていてコンパクトですが,どれも拡張性に乏しく後々機能を追加しようにもできないのが現状です。 よってPCを購入するのであればある程度機能が簡略化されていて,拡張性もそこそこあり,安いPCを最初はお奨めします。デスクトップを検討するのであれば下記PCが今注目されています。高機能で無駄が無く,メーカー保障ありで拡張性もある程度ありお徳です。 「TSUKUMO ネットショップ eMachines 」 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html 「emachines」 http://www.emachines.co.jp 「話題の激安PC「emachines」がなんだかとっても気になる!」 http://kakaku.com/akiba/toku15.htm また下記のような激安PCもあります。モニターは別売りですが使用目的は充分かなうと思われます。 「PCDEPOT Web本店」 http://www1.pcdepot.co.jp/index.html それではよりよいPC環境をm(._.)m。
お礼
PCの進化の早さは私もただ驚くばかりです。今使っているもらいもののPCも 数年前のものなのですが、もはや店頭では見かけることの出来ないものになっています…。 やはりPCのTVの画質が既存のTVより劣ってしますのは必至なのですね。 画質については期待しないでおくことにします。 沢山のHPを紹介して頂いてどうもありがとうございました。 もう少し拡張性についてなどよく勉強してから購入したいと思います。
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
やりたいことがその程度であれば自作にして10数万円位で出来てしまいそうですが、まぁそれは置いといて。 私が気にするのは拡張性ですね。 ・グラフィックカードが差しかえられるか(AGPバス接続か) ・PCIカードスロットの空きがあるか ・USB2.0対応か ・USBポートは幾つあるのか 最初のAGPバスはゲームをあまりやらないのであればこだわる必要はないのですが、残り3つは妥協したくないですね。
お礼
自作機というのもやってみたいのですが、まだ知識の方がついていかないので…。 もう少し勉強してから挑戦してみたいと思います。 それと、拡張性まで考えていなかったので非常に参考になりました。 どうもありがとうございました。
- cellorist
- ベストアンサー率22% (21/92)
最近メーカー製のデスクトップは買っていませんがどれも有名ブランドですからあまりかわらないと思います。 自分の失敗談をひとつ。 数年前画面の綺麗さと省スペースから40万もしましたが 液晶の有名メーカー品の一体型PCを買いました。 今は娘のワープロ代わりになっています。 ご存知のようにPCのスペックは半年毎にグレードがあがっています。 ですから2年もするとすっかり旧型です。 で CPUやHDDを新型のものに新しいものに取り替えたりしようと思ったときには スペースの関係やBIOSのサポート、ドライバー等々でうまくアップグレードできませんでした。せめて画面が綺麗なので画面だけでも使いたいと思ったのですが 外して単体で使う事もできません。 それ以来デスクトップは自作機でとおしています。 画面一体型は 避けたほうが良いというのが今回のアドバイスです。
お礼
一体型は魅力的だなと思っていたのですが、やはりデメリットがあるのですね。 貴重なご意見どうもありがとうございました。 参考にして検討したいと思います。
- jay
- ベストアンサー率27% (207/741)
価格コムで各機種のユーザー評価を比べるのも参考になりますよ(ついでにどこが安いのかを調べられますし)。
お礼
どうもありがとうございました。 一応この参考URLは見ていたのですが、改めて見直してみたいと思います。
お礼
パソコンを専門的に使うわけではないというのは、 wildcatさんの書かれている通りです。これからPCについて勉強しようと 思っている段階なので…。 やはりNECがいいのですかね。非常に参考になりました。 どうもありがとうございました。