• 締切済み

シンガポール旅行について

oyaji40の回答

  • oyaji40
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.5

まだ受け付けていらっしゃるようなので、一応書き込みをさせていただきます。 私は、4年前まで6年間住んでいましたが、ビサを持っていたので、旅行者の銀行口座開設に関しては、定かではありません。 しかしながら、隣国マレーシアの方でも口座を持っているという話しですので、パスポートを持参し、尋ねてみる価値はあるかと思います。 但し、日本国内に持ち帰る金額については、ご承知のこととは思いますが、外為法がありますので、ご注意を。 宿ですが、当日の行き当たりばったりでは、なかなか信用という面で探すのはこんなんかと思います。 皆さんがおっしゃっているように、空港内ホテルの利用が最有力候補であることには間違いはないと思いますが、事前の予約をお奨めします。 常夏のイメージがありますが、どの建物も不思議なくらいアエコンを聞かせているので、上着がないと風邪を引くことも多々ありますので、半そでで空港に寝るのはお奨めしません。 一応、下記のURLを覗いて見ては如何でしょうか。 基本的には、街中までタクシーで15から20分ぐらいで、料金は20~25ドルぐらいだと記憶しています。 現在では、地下鉄も開通したと聞きましたが、到着時刻を考えると、終電は無理かもしれません。 ただ、街中までは、距離的には近いです。 インドネシア、マレーシアについては、詳しく判りませんが、宿は行き当たりばったりでも大丈夫だと思いますが、タクシーには気を付けたほうがいいと思います。 特に、ボッタクられるを思っていて間違いはないと思います。慣れるまでは、夜中のタクシー使用はお奨めしません。 銀行口座は、おそらくシンガポールよりも審査が厳しいかもしれないし、かなりの銀行がつぶれていますし(特にインドネシア)、いつでも通貨切り下げの話し(インドネシア)がでてますので、仮に口座を開設できても、リスクが大きいと思います。 マレーシアでは通貨の持ち込み、持ち出しには少々うるさいので、気を付けたほうが良いかもしれません。 一度、小額を持っていって、ようすを 伺う方が無難かも... 以上、長くなりましたが、参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.newasia-singapore.or.jp/index.html
pullfield
質問者

お礼

今ごろになってのお礼となってしまいすみません。 4月半ばにシンガにいってまいりました。 SARSがじわじわと猛威をふるっていた中でしたが 空路以外では普通の市民生活で有意義に過ごしてまいりました。 宿はラッフルズホテル。・・・の近くの安宿で あちこちのホーカーズやらショッピングセンターやらの貧乏旅行者状態でした。 銀行は10件位は断られました(ただし既に口座を持ってる人から紹介してもらえればツーリストでも可のようです) 最後になんとか香港上海銀行にて口座を開設できました。 とるに足らない客で片言英語にもかかわらずきちんと対応してもらえて嬉しいやら申し訳ないやらな感じです。 短いながらも有意義に過ごせました。 これもひとえに皆様方のご指導のおかげと感謝するばかりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シンガポール・チャンギ空港のトランジット

    ノースウエスト航空でシンガポール・チャンギ空港まで行き、そこからマレーシア航空に乗り換えて、クアラルンプールの空港まで行きます。  ノースウエスト航空がチャンギ空港に着くのが、深夜の0:35であるため、マレーシア航空のクアラルンプール行きの最初の便(シンガポール早朝6:45発)を空港で待って、乗らなければなりません。  荷物はスルーで、クアラルンプールまで行くそうですが、少し厄介なことにノースウエストがチャンギ空港の第1ターミナルに着くのに対し、マレーシア航空は第2ターミナルから出発するそうです。  時間帯を考えても、この空きの数時間を仮眠をとって過ごすのが1番良いと思うのでアンバサダートランジットホテルを予約しようと思ってます。  アンバサダートランジットホテルは両ターミナルにあるようですが、できれば、マレーシア航空側の第2ターミナル側に泊まりたいのですが、ノースウエストで第1ターミナルに着いて、入国審査などを通らずして、第2ターミナルに移動することはできるのでしょうか。  今まで、このような深夜に時間が空く様な乗り継ぎが無かった上に、チャンギ空港についても単純に入国と出国の利用しかしたことがないので全く分かりません。トランジットホテルというのもどういう施設か分からず心配です。  乗り継ぎについての知識やトランジットホテルに泊まる以外の方法やトランジットホテルの感想など、何かご存じの方、教えて頂けませんでしょうか。

  • シンガポールからジョホールバルまでの深夜移動について

    この4月にシンガポール→マレーシア旅行を検討しています。 シンガポールのチャンギ空港着が深夜00:30の航空券を手配済みで、到着後すぐに、ジョホールバル市内のホテルに行こうと思っています。MRTやバスの運行は終わっているようなので、タクシーを使うことになるのだと思いますが、下記についてご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 (1)チャンギ空港から国境超えタクシー  ・空港からのジョホールバル市内に行くことのできる国境超えタクシーはあるか?  ・事前予約は必要か?  ・費用と時間の概算? (2)チャンギ空港からQueen St経由 空港からQueen Stのタクシースタンドまで行き、そこから、国境超えタクシーがあり、ジョホールバルのタクシースタンドまで行くことができるという情報は見つけました。  ・深夜2:00頃にQueen Stのタクシースタンドは開いているか?  ・ジョホーバルのホテルへの直接乗りつけは可能か?  ・事前予約は必要か?  ・(1)と比べて、費用/時間のメリットはあるか? (3)上記以外に、深夜移動する手段があるか? (4)ジョホールバルのホテルで、深夜3時ころにcheck inできるホテルはあるか? 海外の個人旅行にはなれていますが、マレーシアは初めてで、こと、国境超えについて、分からないことがたくさんあり、質問が多くなってしまいました。このうちの一つでもご存知であれば、教えてください。

  • シンガポールから近隣国のリゾートへ行く方法を教えて下さい。

    新婚旅行でシンガポールへ行く予定です。以前シンガポールに行ったことはあるので、マレーシアやインドネシアの近場のリゾートに2泊くらいできたらと思っています。お勧めの場所や行き方、できればおおよその料金がわかれば教えて下さい。

  • 【マレー鉄道】チャンギ空港⇒シンガポール駅⇒ジョホール・バル

    初めてシンガポール・マレーシアに行きます。 そこで質問なのですが、 10:30福岡空港発、シンガポールへ。 15:40チャンギ空港到着後、MRT・タクシーでシンガポール駅へ移動。 (チャンギ空港駅~シティーホール駅~タンジョン・パガー駅&タクシー) ↑の様に行動するつもりなのですが、 18:15 シンガポール駅発、マレーシア・ジョホール・バルへの鉄道に乗車することは、時間的に可能でしょうか。 距離感や時間的なことがよく分からないので教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 旅行は、9/20(木)~9/24(月)です。

  • シンガポールの両替はどこですべき?

    シンガポールの両替はどこですべき? シンガポールに旅行に行く場合どこで両替すると良いですか? 日本の空港、チャンギ空港、街中の両替所、どこでしょうか?

  • チャンギ空港でのシャワーについて(シンガポール滞在

    シンガポールのチャンギ空港でシャワーを浴びることは可能でしょうか? 関空から上海乗り継ぎでシンガポールいく予定です。 仕事をした後で夜出発のためお風呂を入る時間がないのでシンガポールについたら、シャワーを浴びたいとおもっています。チャンギ空港内にシャワーがあるのはわかったのですが、乗り継ぎ客でないと入れないのか、到着客でも入れるのかがわからず困っています。また、手荷物を預けたままでシャワーを浴びることが可能かどうかも教えて頂けると幸いです。初心者で申し訳ございませんが、どなたか教えてください!!(もし、受け取ってからでないと時間の関係上、不可だった場合シャワー時に預ける所はあるのでしょうか??)

  • シンガポールからマレーシア日帰り観光

    シンガポールチャンギ空港からトランジェットの間にマレーシアへの日帰り観光をしようと思うのですが。 シンガポールチャンギ8:25着、チャンギ発、日が替わり0:45です。 余裕を見てシンガポールには17:00頃には入国したいと思います。

  • シンガポール空港でプリペイドSIM購入

    出張でシンガポール経由インドネシアに行くのですが、ローミング可能な シンガポールのプリペイドSIMカードを購入したいと思います。 シンガポールはトランジットだけなのですが、チャンギ空港のトランジットエリア内に購入できるショップがあるでしょうか? トランジットの時間もあまりないので、具体的な場所が分かれば助かります。

  • シンガポール空港での乗り継ぎについて

    困ってます。ご存知の方はご回答をお願いします。 成田発JAL便→シンガポール(チャンギ空港)乗り継ぎSQ便→マレーシア(ペナン空港)にフライト予定ですが チャンギ空港経由は初めてなので分からない事ばかりです。 1、チャンギ空港で乗り継ぎでも入国、出国審査手続きは必要でしょうか? 2、JALの到着ターミナルとSQの出発ターミナル、チャックインカウンターへの移動はどの位の時間を見ておけば良いでしょうか? 3、英語が分からないのですがチャンギ空港内の案内板は日本語標記がありますでしょうか? 4、空港内での航空会社による案内サービス(CAが名前書いた紙持って待ってるやつ)とか頼めないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • シンガポール空港での乗換え方法

    困ってます。ご存知の方はご回答をお願いします。 成田発JAL便→シンガポール(チャンギ空港)乗り継ぎSQ便→マレーシア(ペナン空港)にフライト予定ですが チャンギ空港経由は初めてなので分からない事ばかりです。 1、チャンギ空港で乗り継ぎでも入国、出国審査手続きは必要でしょうか? 2、JALの到着ターミナルとSQの出発ターミナル、チャックインカウンターへの移動はどの位の時間を見ておけば良いでしょうか? 3、英語が分からないのですがチャンギ空港内の案内板は日本語標記がありますでしょうか? 4、空港内での航空会社による案内サービス(CAが名前書いた紙持って待ってるやつ)とか頼めないのでしょうか? よろしくお願い致します。