• ベストアンサー

最近は?

この話題は何度も出ていると思いますが。 過去ログに最近の物があまり無いので、、、。 PS3とXBOXはどちらが最終的にメインハードになるでしょうか?皆さんの最新の意見を参考に購入を考えています。 皆さんの個人的な意見で構いませんがオススメのソフトも教えていただけたら嬉しいです。 素人なもので駄文駄質問失礼。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#91629
noname#91629
回答No.9

>PS3とXBOXはどちらが最終的にメインハードになるでしょうか? 「XBOX」は「XBOX360」のことですね。 (「XBOX」は一世代前のゲーム機になるので…) 恐らく、どちらか一方だけが残るということはなく 両方ともメインハードにはならないでしょうね。 単に販売台数ということでしたら、既にほぼ決着はついています。 簡単に言えば、日本では「PS3」、海外では「XBOX360」です。 (まあ日米で一番売れているのはWiiなんですが…) ですから、日本に限れば「PS3」の方が優勢とは言えますが PSやPS2の時のようなメインハードにはなれないでしょうね。 また、どちらも既に発売から2~3年が経過しているハードということで 発売時の勢いやハード性能の目新しさもなく この状況が変わることはあまり考えられません。 作り手は、既に現在売れている台数や売れているソフトの傾向などから どのハード向けにソフト開発をするかという判断を下しますし、 三国無双やグランドセフトオート、バイオハザード5やファイナルファンタジー13に至るまで 日本と海外の嗜好の違いなどによる売上リスクの拡散などの観点からも 今は、いわゆる「マルチプラットフォーム戦略」をとるのが当たり前になってるので 結局、人気シリーズは複数のゲーム機で発売されることが多いわけです。 ソフトに関しては、各サイトで発売されているソフトを検索してみたり 今アメリカで大きなゲームイベントが開催されているので 今後発売されるソフトや周辺機器などをチェックしてみて下さい。 PlayStation.com(Japan)|ソフトウェアカタログ↓ http://www.jp.playstation.com/software/?PS3=1 Xbox.com | Game Catalog - ゲーム検索↓ http://www.xbox.com/ja-JP/games/catalog.aspx E3 2009 特設サイト - ファミ通.com↓ http://www.famitsu.com/event/e3/2009/ 個人的には、Xbox 360の「Project Natal」がとても印象に残りました。 今後のソフト次第ではありますが、かなり期待できると思います。 動画:Xbox 360のモーション操作アクセサリ「Project Natal」発表↓ http://japanese.engadget.com/2009/06/01/xbox-360-poject-natal/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

現在開催されているE3 2009のマイクロソフト、プレスカンファレンスでつい先ほど発表されたXbox360用ソフトのラインナップを見たのですが、 北米、欧州で知名度の高いサード製タイトルが独占ソフトとして大量にリリースされることになっており正直唖然とさせられました。 SONY陣営の発表は明日の早朝ですが、これほどのラインナップは揃えるのは無理でしょう。 これで海外の据え置き型HDゲーム機の趨勢はほぼ360に決まったのではないかと思います。 Xbox360もPS3もソフト製作にかかる開発費が非常に高く、HD機のスペックを生かしたソフトをフルに生かそうとすると日本国内だけの売り上げで利益を回収するのは難しく、海外市場を失うことは致命傷となります。 加えてPS3の方はオンラインを無料で提供しているため作り手に1円も金がはいらない中古ソフトしか買わない客にまでタダでオンラインを提供し続けなればならないという悪循環に陥っており、メーカーの収益を無限に圧迫し続けています。 SONY本社自体が激安のアジア家電メーカーとの価格競争の激化や昨今の金融危機や円高のせいでボロボロの状態ですし、このままではPSも事業はそう遠くない将来破綻するような気がしてなりません。 おそらく今世代のHDゲーム機で最後まで生き残っているのはXbox360になると思います。

eersun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オオ!リアルタイムな情報ありがとうございます。 Xbox用のソフトのラインナップとやら調べてみます! 今や国内より海外の売れ行きのほうが大事な時代でもあるんですね。 悩みますねー!安い買い物ではないですし。 PS この質問とは関係ないですが、がんばれソニー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.3

では、何度も同じ回答をさせていただきますが。 PS3とXBOX360で、マルチプラットフォームで重複していないソフトで、 貴方がプレイしたいと思うソフトが多い方を選べば良いかと思います。 No1の方も書いてますが、今の時代、どちらがメインハードとか気にしてる時点で、根本的にチョイスの仕方としておかしい。 PS3は背景にPS2の人気があるしXBOX360は背景にパソコンシェアの拡大、パソコンソフトのゲーム機進出の影響がある。 どちらにも台頭する確固たる礎があるのですから、貴方がどちらの流れを重視する人かというのも目安にはなるでしょうね。 タダ何にしろ、どちらか寄りの人間の意見で決めてしまうというのはナンセンスでしょうね。 そして質問者は見事にNo2の方の話術に乗せられてるっぽいですが。 (まだ、氏のお決まり呪文の「XBOX360の故障率」と「自分がXBOX360は5台目」は唱えていないようですがw) まぁ、今回は別な方向でネタを提供していただいたわけですが。 その発言でPS3厨であるという確実性が増しましたw ま、そんな下らんことは質問者にはどうでもいい事ですので、さておき。 まず店頭などで両者のソフトのランナップをご覧になってみてください。 FPS系はそのほとんどがマルチプラットフォームですから。 正直、比較材料になりません。 海外ソフトは大半がマルチプラットフォームと思っておいて良いです。また同時に、PS3の売れ行きにも一役買ってます(PS3でも海外FPSが出来るということで、仕方なしにXBOX360を買う必要が無くなった)。 (そうなる前(PS3初期)はSONYはマルチプラットフォームは否定的だった。) なので、ソフトで選択をされるのでしたら、 やはり、お互いが専売しているソフトで判断すべきだと思いますけどね。 っていうか、No1の方への返答みて、PCがそれなりの物であれば、ハード買わずにパソゲで良くない?って思ったりもするのですが^^; オーバーロードならパソコン版でも有るし(日本語プレイは有志の日本語化パッチが必要)。

eersun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Kikyuuu様のご意見もMRT1452様の意見も私にとっては大変参考になりましたよ。皆さんこのような何度もされている様な質問に親切に答えてくださるし。 「マルチプラットフォーム」と言うのはXboxでもPS3でもどちらでも発売してると言うことですよね。 そうですね!ネット等でゲームの情報等調べてみたいと思います。 ちなみにPS3、Xbox各専売ソフトでオススメのソフトはありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.2

PS3だと思います。 ソフトが揃ってきた今XBOXを買う利点はあまりないかと思います。 XBOXは海外の方ではメインになるのではないかと思いますが、 日本では無理だと思います。かなりの値下げやギャルゲーが増えて ドリキャスの様な感じになってきていますし。 日本ではユーザーの大半が男性しかいないようですので、 このまま海外で主流のFPS(戦争ゲーム)と 日本をターゲットとしたギャルゲーメインで進んでいくと思います。 XBOXのFPSではヘイローでオンライン対戦が面白かったです。 ローカルでも協力して進められるので面白いです。 やったことはありませんが、アイドルマスターがかなりの人気です。 FPSやギャルゲーメインでしたらこちらの方が良いです。 PS3ではシュミレーションRPGの戦場のヴァルキュリアが面白かったですね。 FPSのキルゾーン2やアクションの龍が如くやデモンズソウルも人気が高いです。 冬に出るFF13はかなり期待しています。 両機で出ていますが、アクションのバイオハザード5、 RPGのテイルズやトラスティベル(PS3は完全版になります。テイルズはPS3版は今年秋発売予定です) などもおすすめですね。

eersun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PS3ですか。(^^) FPSはあまり得意ではないのでPS3のがいいのかな。 友人がデモンズソウルはおもしろいと言ってました。 ネットで見たのですがXBOXのオーバーロードというゲームもおもしろそうなので迷います。 くだらない質問にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.1

なにをもって「メインハード」とするかによると思いますよ。 少なくとも・・・ ・現在ハードが作られていて売られているもの。 ・現在ゲームタイトルが発売され続けているもの。 ・今のところ後続機の発売が予定されていないもの。 とした場合、360もPS3もメインハードにはならないでしょうね。 理由は、時が経てば後続機が出てくるから。 後続機が出るまでと限定しても、メインハードにはならないでしょう。 理由は、PS2がまだ現行機だしWiiも人気だから。 >オススメのソフト 質問者さんの好みのジャンルなどの情報がある方が回答が集まると思います。

eersun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。まだ買い時では無いのかな? まだPS2で我慢したほうがいいのかしら。 ちなみにおもしろかったソフトは三国無双とかグランドセフトオートとかディアブロ(古い!)とかおもしろかったです。もっと有ったけど思い出せないのですいません。FPSというのはあまり好きではないかも。せっかくなのでオンラインもやってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  ps3とxbox360どちらを買おうか迷っています。

     ps3とxbox360どちらを買おうか迷っています。 こんにちは。 現在、ps3とxbox360の購入を考えて迷っています。 やりたいソフトはスーパーsf4とモンハンです。 過去ログも見ましたが、多くの意見はやりたいソフトのあるほうがいいと言っているのですが、過去のログが多く、最低でも半年以上空いています。 2010年3月現在、ソフト面に関してやはりまだxbox360がリード(質・数ともに)しているのでしょうか? ps3・xbox360のオンラインは過去のログ通りでいいのでしょうか? 個人的な意見で構いませんので、最近の感想とアドバイスをしてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 なお、現在は、家庭用ライトゲーマーのアーケード中心です。

  • XBOX360とPS3

    今『XBOX360の250GBとキネクト』か『PS3』を買うか迷っています。(どちらも最新版のやつです) 個人的にゎXBOXの方がいいと思ってましたが、 なんかPS3を捨て切れず迷っています。 やるゲームとしてゎ『ウイニングイレブン』や『NBAライブ』などのスポーツゲームをたくさんやると思います。 それを考慮するとどちらがいいですか?? 最終的にゎ自分で判断しますか、皆さんの意見を聞きたいです。

  • PS3かXbox360 どっちを買う?

    始めまして。PS3かXbox360をお持ちのみなさん(もしくは買おうと思っているみなさん)に質問なんですが 今月発売のゲーム 龍が如く3(PS3)かスターオーシャン4(Xbox360)のどちらを買おうか迷っております。ちなみにどちらのハードも持ってないんですが、今月中にどちらかを買おうとおもっています。 各ハードのいい点や悪い点など、どんなことでもいいので 参考までにみなさんのご意見を聞かせてください!

  • Xbox360とPS3のどちらを買うか・・・・

    こんにちわ。 以前発売した「COD4」を買うに伴って、ハードを買おうと思うのですが、Xbox360とPS3をどっちを買うか迷っています。どちらも他の好きなソフトも出ているのでハードの性能や値段等で決めようと思うのですが。なかなか決められず困っています。 なので皆さんの意見を聞かせて下さい!! あと、もしブラウン管のテレビでプレイすると、解像度とかはどうなるのでしょうか? 長文失礼しました・・・・。

  • BFBC2はPS3版、XBOX版どっちがいいですか?

    BFBC2はPS3版、XBOX版どっちがいいですか? 今、BFBC2の購入を考えています。 私はPS3、XBOX両方持っていてどちらを買おうか迷っています。 個人的にはオンラインメインで遊びたいと思っています。 皆さんの意見を聞かせてください!! お願いします。

  • GTAIVはどちらがいいか?

    GTAシリーズ最新作のGTAIVですが、私はxbox360もPS3も持っていません。 お金に余裕が出来れば、どちらかとGTAIVセットで購入する予定です。 そこで、いろいろ調べてみたんですがxbox360版とPS3版、どちらの方が全体的にオススメですか? どうか皆様の声お聞かせください。

  • XBOX360 ウイニングイレブン2009 PS3

    ウイニングイレブン2009を購入するならXBOX360とPS3のどちらがお勧めでしょうか? 基本的にオンライン対戦がメインです。 ハードはどちらも持ってます。 ウイイレ2008はXBOX360で遊んでいて、特に不満などはないです。 ただ今現在はゴールドメンバーシップを解約中だったりで、面白そうなゲーム(オンライン対戦可)が発売されたら年間契約しようと思ってます。 ウイイレ2008をXBOX360とPS3の両方やった人に聞きたいのですが、オンライン対戦がメインならどちらのハードがお勧めですか? 人数が多い、ラグが少ないなど、差があるようでしたら参考にしたいです。差が無いなら無料のPS3にしようかと考えています。

  • PS3とXbox360

    PS3とXbox360 みなさんはどちらがオススメでしょうか? 自分自身の感想でいいので、出来ればそれぞれの特徴も添えてご意見お願いします。

  • PS3とXbox360

    PS3とXbox360関連の質問はたくさん出てるのはわかってますし、もちろんその質問にも目を通しました。 しかし、僕の知りたかったことはよくわからなかったので、質問させていただきます。 PS3とXbox360どっちが将来性ありますか? 昔ドリームキャストを買いました。しかし完全に負けハードになり、生産中止になったときは、自分の浅はかさに腹が立ちました。なのでハードを買うときはものすごく悩みます。もしもまた自分が買ったハードが負けハードになったら・・・・・・ ちなみに僕の意見は 最近発売しているソフトの数の差はそれほどない。 オンライン環境は360の方が断然いいですが、PS3は無料。 PS3は今後注目されるブルーレイ、しかしブルーレイなのでソフトの制作費がものすごくかかる。 このようなことを考えると、どっちが将来性がいいかまったくわかりません笑 皆さんの意見をぜひ聞かせてください、お願いします。

  • PS3・Wii・XBOX 360 一番売れるのは?

    PS3・Wii・XBOX 360のなかで、一番売れるのはどのハードだと思いますか? 皆さんの意見をきかせてください。 自分の予想では、発売から何年かはWiiが一番だけど、 そのうちにPS3が追い越すのでは・・・なんて考えてます。 あんまりゲーム業界の知識がないんで、根拠はないですけど。

このQ&Aのポイント
  • 文章の下手さや簡潔さのせいで嫌な奴だと思われているか心配です。
  • ある芸術家についての話で、有名かどうかの意見が食い違い、誤解が生じました。
  • 80代で他界した芸術家についての情報を間違えて伝え、人々に嫌な印象を与えてしまいました。
回答を見る