• ベストアンサー

HDD容量不足の警告を消したい

HDDの容量不足の警告がうるさく、表示を消したいので、あれこれ検索しましたが、バルーンを消すレジストリの設定しか見つかりませんでした。 バルーンがすべて消えてしまうのは都合が悪いので、この容量不足の警告だけをしないようにしたいのですが何か方法ありますでしょうか。 尚、該当のディスクはRAMディスクで、768MBのサイズに対して700MB程度のページファイルを割り当てています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OMEGAT
  • ベストアンサー率70% (455/642)
回答No.1

今確認が出来ずに申し訳ありませんが、確か以下のレジストリではないかと思います。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\ExplorerキーのNoLowDiskSpaceChecksエントリ(DWORD値) この値を1にすると、警告が表示されないと思います。

関連するQ&A

  • 警告文を出ないようにしたいのですが

    拡張子を変更すると「ファイルが使えなくなる可能性が~」と警告文が出ますよね。 拡張子を変更する機会が多いのでこの警告だけ出ないようにしたいのです。 HDDの容量不足の警告は出ないように出来たので、 同じようにレジストリで変更出来そうなのですが 何処を書き換えたらいいのか分かりません。 ご指導よろしくお願いします<(_"_)>

  • Picasa3起動で空き容量不足と警告が出る

    Google Picasa3をインストールしたのですが、起動するたびに「Picasaで使用するディスクの空き容量が足りません。パフォーマンスの低下を招くおそれがあります。障害を回避するためにディスク領域を一部クリアすることをおすすめします。」と警告が出ます。(アプリケーションは立ち上がります) アプリケーションはDドライブにインストールし(空き容量4.6GB)、Cドライブの空き容量は1GB。インポートした画像を保存する先に指定したSDHCカード(8GB)の空き容量は5.6GBですが、コレでもまだ不足しているのでしょうか? それとも、何かの設定を変えれば解消できる物なのでしょうか? この件について、ご存知の方がいらっしゃれば、いろいろ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 環境 EeePC901x/1.5GB/WinXP-sp3/RAMDISK512MB

  • HDDのバッファー容量について

    どなたか教えてください。 HDDのバッファーについてです。 今、安い内臓IDE・HDDを探しているところですが、どうしてもバッファー容量が少ないものになってしまいます。 ショップの方に聞いたところ2MBぐらいは有ったほうがいいとのことですがそうでしょうか。 素人の疑問ですがRAMが128MBとか256MBとか有るところに2MBくらいのバッファー容量が有るか無いかでさほどの差は無いのではないかと思うんですが違うのでしょうか? 店の方にもそう質問したのですがHDDのバッファーとRAMとは違うというだけで、それ以上の説明は得られませんでした。 どうかよろしくお願い致します。

  • HDD(2GB)の容量が、あと200MBになってしまいました。

    Windows98SEで,HDD(2GB)の容量が,あと200MBになってしまいました。 B's Recorder Gold 5 で、CD-R に焼き付けている途中で、 <イメージが・・・容量が不足>というメッセージがでて、 焼き付けれなくなり、 Cドライブで確認するとHDD(2GB)の容量が,あと200MBになっていた。 いくら デフラグ しても ディスククリーニングしても 容量が増えません。 もう この HDD は、使えないんでしょうか。 このあと、どうすればいいんでしょうか?

  • 容量不足について

    容量不足について お世話になります。 パソコンについてあまり詳しくないので教えていただきたく質問させていただきます。 HDD60GB、メモリー256MBのノートパソコンを使っています。 (1)以前よりネットにつながる速度が遅くなったり、画面の切り替わりが遅くなったような気がします。。 容量不足でこのようなことが起きているのでしょうか?そもそも空き容量がよく分かりません。容量を増やすにはどうしたらいいでしょうか?? (2)ドライブC,D,F??などの違いも教えていただけると助かります。 (3)また、デジカメのソフトをインストールしたいのですが、そのためにやっておいた方がいいことを教えて下さい。説明書には  ・CPUクロック周波数1GHz  ・HDD1GB以上  ・メモリー256MB以上 必要という記載がありました。 よろしくお願い致します。

  • HDD空き容量が0になってしまう

    Cドライブの空き容量が数時間で0になり、再起動すると空き容量0になっていたのが10Gくらい回復していて、時間がたつとまた空き容量が0になってしまうという現象が起き大変困っています。 情報不足かもしれませんが、足りない箇所があれば指摘して頂ければ追記します。どうか宜しくお願い致します。 XP professional SP3 メモリ 768MB RAM CPU AMD Sempron 2800 DirectX9.0c HDD HITACHI HDS728080PLAT20 Cドライブの容量は19.5Gで使用領域は11.62Gです。 しばらくすると空き容量が0になり再起動すると容量が元に戻ります。 Norton Internet Security2010とSpyBotでスキャンしてみましたが感染項目はなしでした。 システムの復元に使う領域は420MB(2%)に設定してあります。 仮想メモリはEドライブに割り当てています。 CCleanerでインターネットの一時ファイルなども削除してあります。 スキャンディスクもしてみました。 ディスクのクリーンアップもしてあります。 DriveAnalyzerというソフトで調べてみた結果、総計-フォルダ11.62Gで予約-windowsが今は2.57GBになっています。

  • HDDの空き容量不足?

    HDDの空き容量が不足してきたので不要なファイルを削除しようと思いましたが、 実際のファイルサイズと使用領域が大きく違うので困っております。 具体的には以下の通りです。 ・マイコンピュータ - Dドライブのプロパティ   使用領域:243GB 空き領域:23.6GB ・Dドライブのすべてのファイルサイズ   43.9GB(保護されたファイル等も含む) 知人よりデフラグをかけみては?とのアドバイスで デフラグを行いました。 (空き容量が少なく、標準のデフラグは動作しなかったのでフリーソフトを使用しました。) しかし、サイズに変わりありませんでした。 200GBも何かに使われているようなのですが、このような現象についてご存知な方がおられましたらご教授宜しくお願いします。

  • 容量の多いPCのHDDをRAMに

    失敗してしまったので教えて欲しいのですが 3時間30分のTV番組をPCで予約録画してRAMに焼こうとしましたがHDDの容量が大きいので全部RAMに収まりません。 いつもは長時間番組は画質を調整したり、番組の予約時間を二つにしていたのですがうかつでした。 RやRWに焼くことはできるのですが 1枚のRAMに収める方法があれば教えてください。 HDDの容量は5537MB RAMの容量は4258MBです。

  • HDDの空き容量が突然0MBに。

    こんにちは。 昨日、PCを使用していたら、突然winXPの警告がでて、"空き容量が0MBです。空き容量を増やしてください"という感じのメッセージが表示されました。少し前に空き容量を見たときには20G以上空いていました… 確かに、Cドライブでプロパティを開くと、空き領域が0MBになっていました。 そこで、不要なファイルを削除したのですが、一向に空き容量が増えません。 しかも、アプリケーションの追加と削除などをやろうとすると、"最低200MBの空き容量が必要です"と言われてしまいます。 XPのシステムの復元も空き容量が不足している為、停止していますとなってしまっています。 修復する方法はないのでしょうか。できれば、HDDのデータはそのままにしたいのですが。 PCスペック(dynabook) OS:winXP Pro HDD:80G CPU:PenM1.4G メモリ:512MB よろしくお願いします。

  • RAMとHDDの空き容量を調べるには?

    I Book G4 OS10.3 を使用しています。 ポストペットV3 をを使いたいのですが、(最低動作保証環境) HDD 空き容量(インストール時)200MB以上 RAM  64MB以上の空きメモリ  が必要とありました。 自分のパソコンの、RAMの空きメモリと、HDDの空き容量があとどれくらいあるのか、確認したいのですが、その方法が解りません。。 メニューバーの青いアップルマークをクリックして、「このマックについて」をクリックすると、 プロセッサという表示の下に、メモリ256MBという数値が出ていましたが、これは現在のHDDの空き容量ではなくて、最初に搭載されていたメモリの数値なのでしょうか?? RAMと、HDDの空き容量というのは、どこで調べれば良いのかご存知の方、是非教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac