• ベストアンサー

キーボードがおかしい

キーボードで、Jを押すと1が出て、Kを押すと2が出てPを押すと-が出たりとおかしいことになっています。キーボードの左側はまともなようなのですが・・・ どなたか解決策を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.1

ノートパソコンですね? NumLockがOnになっているんでしょう。 右上の方にNumLockキーありませんか?

tarou1278
質問者

お礼

今やってみたら元に戻りました!馬鹿な質問してしまってすいません。本当に助かりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.2

ノートPCですか? NumLockが有効になっていませんか? 確認する方法はマニュアルを読むか検索してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードのショートカットキーが・・・

    Gateway FX7028jを使っているのですが、キーボードの左側についているファンクションキー編集ボタンを押しても反応しません。付属の説明書も読んだのですが、ボタンの説明だけでこのような症状の解決策は書いてありませんでした。コピーペーストはよく使うので、できるようになればすごく便利です。なにか解決策があればよろしくお願いします。 もちろんキーボードはFX7028jに付属されていたものです。 プレミアム・マルチメディア・キーボード (109 キー) + 18 ホットキーと書いてありました。 Gateway 公式ページ http://jp.gateway.com/

  • キーボードが効かない…

    a s d f j k l のキーが効かない時があります。 これはキーボードの故障なのでしょうか?たまに機嫌が直って、打てる時もあるのですが…。(今はなぜか大丈夫です。) 自分のHNも書けなくなってしまうので、至急解決策を教えてくれませんでしょうか? 環境はwin xp sp2 です。

  • キーボードがおかしい

    VAIO使っているのですが、キーボードの「M」を押すと「0」、「I」が「5」、そのほか「K」→「2」、「J」→「1」、「L」→「3」、「P」→「*」と変わります.ひらがなの時も英数の時も同じです.なぜでしょうか?また、どうすれば直りますか?

  • キーボードの入力がおかしいです

    以前とp同じ質問でp申し訳ありませんがp k hを押すと6h fを押すと4f などよくわからない入力になってしまいました pは変換もできません BSで入力がひらがなになったりカナになったりもします kを押すとブラウザが全画面ニナリマス 日本語PS/2キーボード(106/109キー)です XP dynabook Satelitep J12 以前治ったのですがまたなってしまいました、自己解決したのですが忘れてしまいました; とてもうちにくくて説明もちゃんとできませんがこれだけでわかるかたいましたら回答お願いしますp

  • キーボードの入力がうまくできなくなってしまいました。

    キーボードの入力がうまくいきません。 Mの側面に0と書いてあり、Jの側面には1と書いてありまり、Kの側面には2と書いてあります。 たとえば自分がmjkと打ちたいのに012という入力になってしまいます。 なお、Mの側面に0と書いてあるといいましたが、書いてないPCもあるようです。 国語力が無いため意味不明な質問内容になっていると思いますが、 もし解決策がわかるかたご指導お願いします。

  • キーボードが認識されません。

    ASUS マザーボード(P5B Deluxe) 自作 キーボードPS/2端子が認識せず、BIOS表示できません。キーボードは正常です。現在はUSB端子を使用しています。 解決策はありますか。 ワイヤレスキーボードは認識できますか。 マザーボードの交換か。 修理か。 その他の解決策は? 宜しくお願い致します。

  • キーボードがおかしいです。

    キーボードがおかしいです。 y、h、nより左のキーボードは普通なのですが、それより右のm、j、k、l、u、i、o、pは0、1、2、3、4、5、6、-と打たれてしまいます。ちなみにこの文章はIMEパッドでいちいち手書きしました(泣) 普通に戻すにはどうしたらいいのでしょうか。

  • キーボードの設定が変わってしまいました。

    キーボードの設定が変わってしまいました。 u→4 i→5 o→6 p→- j→1 k→2 l→3 m→0 上記に変更されてしまいました。 設定方法がわかりませんので、教えてください。 お願いします。

  • キーボード、エラー

    キーボード、エラー WIN7.アップデートにて、キーボードが壊れてしまいました。 いくつかのキーの動作がちがう文字が入力されます。 Iを押すとI十、Kを押すとエンター、 か、と入力しようとしてもkあ、などとなります。 試し版の期限が近いからなのか、リカバリしても直らないようです。 解決策はありますか。 IEも壊れましたがリカバリ後、直りました。

  • キーボードについて

    NECノートです 先日ハードディスクを交換し再インストールしました 今気がついたのですがキーボードが変 U>4,I>5,O>6,P>-,L>3,K>2,J>1,M>0 数字も7~は半角になります やっと直ったと思ったのにショックです スクリーンキーボードは正常に使えます ジュース類をこぼしたことはありません 対処方法をお願いします ,

このQ&Aのポイント
  • 五公五民とは、国民負担率のことで、日本の場合は47.5%になります。
  • 岸田首相は防衛費の増税を必要とし、消費税も上がる可能性があります。
  • 増税は防衛費増備とコロナ対策の一環で行われ、万博の費用にも充てられるかもしれません。しかし、増税によって税金の割合が半分以上になる可能性もあります。スタグフレーション状態の中、日本で暴動が起きない理由は首相の態度や野党の影響力の不足など複数の要素が考えられます。
回答を見る