- ベストアンサー
アナタさまの一番古い記憶をお教えください。何歳のときのものか添えてください。
※私の〈一番古い記憶〉は どなた様かのお礼に添えます。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくら遠くに記憶の糸を辿っても、私の思い出は3歳の頃からです。 しかし、私の姪(現在8歳)が、3・4歳の時におかしなことを言っていました。お気に入りのぬいぐるみを逆さにして、「こーゆーカッコでいたの。お腹の中で。」「狭くてあんまり動けないから、やわらかい所を押したりした。」 子供の表現なので、正確性にかけますが、母親(私の妹)は、この子を妊娠中(妹は、もう一人子供がいて、現在も妊娠中ですが、比べてみて)胎動を頻繁に感じていたそうです。
その他の回答 (15)
- okweb-goo
- ベストアンサー率29% (283/952)
確実に時間の検証ができる記憶なら、5歳で保育園の年長組の時です。 いつもお昼寝時間に毛布を敷いて寝ていると、部屋が明るくなったり暗くなったりするのが、とても不思議だった。 それは、晴天時に流れる雲が日に隠れることで起こっていたのですが、とても鮮明に憶えています。
お礼
ありがとうございます。 不思議体験は感性に刺激的で 記憶は残りますね。
縞模様のある暗闇をゆっくりぐるぐるまわっている自分。苦しかった。 大きな音?声?が聞こえた?気がした。 急に目の前が明るくなった。 誰かと手をつないだ感じ。 終わり。 何歳かわからないし、夢かどうかもわからない。 これが一番古い記憶です。
お礼
ありがとうございます。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (770/5733)
幼稚園の頃の記憶が一番古いかな。
- kottinQ
- ベストアンサー率37% (220/587)
こんばんは。 1950年11月生まれです。 1953年7月18日、和歌山県をかつて無い大雨が襲いました。 川は氾濫し、護岸を浸食し、多くの家が流されました。 また各所に山崩れが起こり、有田川流域、花園村寺脇では一つの部落すべてが山崩れに巻き込まれ、90数人の被害を出しました。 和歌山県史上最大の自然災害7・18水害は、1056名の死者を出し、県民に多大の損害を与えました。 私の母の実家もやられました。家は助かりましたが、畑・田圃はことごとくやられました。 母に連れられて、汽車に乗って見舞いに行きました。 田圃が泥に埋まり、見渡す限り、泥の風景。その泥がひび割れ、亀甲模様に足下からずっと見えなくなるまで続いている風景。これが私の原風景のように思います。 おそらく、1953年の8月か9月。私は2歳10ヶ月ぐらいだったようです。
お礼
ありがとうございました。 悲惨な情景を思い出させてしまい、 ごめんなさい。
座敷に吊るされたハンモックで揺られて天井を見るともなく寝ていた(昼寝) どうやら生後半年くらいらしい。 近年実母に「ハンモックあったよね。寝てたよね」と聞いてみたら驚かれた。 関係ないけど、ウチの子は自分の誕生の瞬間を覚えていました(3歳頃) 今は忘却の彼方です。
お礼
ありがとうございます。 胎内の記憶はないですか。 実は、この質問の目的の1つに 胎内体験のレポートを拝見することも 含まれています。
父に抱かれて川辺を母と散歩する記憶です。 父が私を抱いたまま転び、びっくりする母の顔と、川が近くにあったこと、泣いたことを覚えています。 0歳です。 母に話したら、驚かれました。 断片的にこの頃の記憶があります。
お礼
ありがとうございます。 なるほど。 胎内の記憶はないですか。 実は、この質問の目的の1つに 胎内体験のレポートを拝見することも 含まれているのですが……
ブルーグレーの門扉。煉瓦塀。生い茂った樹々。坂道。何人かの男女が私の髪を撫でたり、キスをしてくれたり、唄を歌ってくれた。おじいさんとおばあさんが泣いていた。 自分では、けっこう鮮明だし、3歳頃の日本での記憶だという気が今でもするのですが、両親によると、それらは11ヶ月の頃だそうです。私はスイスで出生し、しばらく上記のようなところに住んでいたようです。人々はその間お世話になった人達で、記憶のシーンはそこを去る日のことではないかと。 それらしき写真もあるのでおそらく間違いないと思います。
お礼
ありがとうございます。 なるほど。そうですか。 胎内の記憶はないですか。 実は、この質問の目的の1つに 胎内体験のレポートを拝見することも 含まれているのですが……
何歳かは定かではないのですが、母の背中におんぶされ子守唄を聞いていた覚えが鮮明にあります。その時歌ってくれていた歌も場所も覚えています。 鮮明すぎるから、もしかしたら夢だったのかも・・・ しかし、2歳ころの記憶は断片的に残っています。お漏らしした時、おやつを作ってもらった時など・・
お礼
ありがとうございます。 ステキな記憶ですね。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>アナタさまの一番古い記憶をお教えください。何歳のときのものか添えてください。 ↓ 60歳 男性 私の場合は、怖かった想い出が心に残ってます・・・ ◇5歳の頃 遊園地「枚方、菊人形?」に、親戚と合わせて3家族で行った時に、何かの事から、叔母さんと思って付いていったら、振り返った人は別人でした。 ぼんやり→呆然→泣き叫ぶ・・・どれぐらい経ったか(30分位と思う)、向こうから(20数年前に他界した)母が僕を見つけ呼びかけ走って来てくれた時の、嬉しさ、安心感、感激は、今も忘れられない! ◇幼稚園「6歳」 当時、自分は幼稚園始まって以来の“ごんた”と言われていたらしい。 そんな私が・・・ 何か、ケンカ?イタズラ?をして、受け持ちの先生が困り果て、お仕置きの要素もあったのだろうが→物置小屋に閉じ込められました。 ところが、私も、さすがに、ごん太郎です、謝りもせず、泣きもせず、突っ張って小屋の中に堂々と?居りました。 しかし、外は静か、なんだか暗くなって来る、お腹はペコペコである。 チョッピリ不安→怖い→誰も捜しに救いに来てくれないのか・・・と心配がつのってきました。 何故か、先生が私の事を忘れてしまい帰園されたのです。 あんまり私の帰りが遅いので、父母があちこち、公園や川原や友達の家を捜してくれても、行方が分からない。 <当時は、送迎バスとか、携帯電話とかはなく、また誘拐とかも無かった平和でノンビリしていた時代> やっと、あちこち捜してくれた中で→友達の証言から、物置に入れられてた事が分かり、無事救出されたのですが、その時には→何故入れられたのか?どれぐらい入っていたのか?何故、泣き叫び、戸を叩かなかったのか?は不明だし、誰も聞いたり叱ったりもせずに、しっかりと抱きしめてくれた父母の大きさ身体の温かさ、良かった良かったの笑い声と共に、目に涙が一杯溢れていたのを懐かしく思い出します。 子供心に、親の優しさ、ありがたみ、心配を掛けたとの悔いと反省があったのだと思うが、それからは→あんまり悪さ・ごんたをしなくなったように自分では記憶しています。
お礼
ありがとうございます。 向田邦子さんの『父の詫び状』式の 記憶のエッセーを書いてみませんか。 向田さん、 断片的な記憶を集めて、 場面転換の妙で魅せていますね。 材料は記憶なのですから [取材]済み、鮮烈な記憶を 配列=登場させる順番を考えれば 文章が進みそうです。 (余計なことですがステキな記憶をお教えくださった アナタさまへの感謝のしるし、です) 人間は、どんな小さなことから運が開け、どんな短い出会いから、 新しい道が見つかるかわかりません。そして、だれの一生にも、 さまざまな偶然や出会いが重なり合う「時」があるのだと思います。 〔 秋山さと子 ユング心理学者 〕
- kendosanko
- ベストアンサー率35% (815/2303)
ぐるぐる、回っているものが、天井から吊してあった 記憶があります。目の上で回ってました。 たぶん、ベビーベッドの上に寝かされていたんでしょう。 何才かはわかりません。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。 寝て過ごすのが赤ちゃんの暮らしですもんね。 そのとき何歳かなんて 赤ちゃんにはわかりません。 わかったら逆に変ですよね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 実は、秘かに、姪御さんの記憶のような回答を お待ちしていました。いま、幸運を喜んでいます。