• 締切済み

だれかぁ

22man22の回答

  • 22man22
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

出血があるのなら病院に連絡して相談 したほうがいいですよ! お腹は痛くないですか?

y9u1m7i
質問者

お礼

ぁりがとうございます★ 二日前に行って、袋見えないんで二週間後にきてくださいって言われたけど、行っていいんですか? 腹痛はありません(>_<)

関連するQ&A

  • 妊娠初期の出血について

    こんにちは(^^) 私はいつも生理は20日頃から 月末にかけてきていたのですが 1週間経った4/27になっても 生理がこなかったので 妊娠検査薬をすると陽性がでました。 そして4/28に産婦人科へ行くと 5ミリぐらいの赤ちゃんの袋が できていました♪ そして5/2におりものに血が混じって いました。心配になり産婦人科へ診察へ 行くと「まだ何とも言えない」 「良い出血かもしれないしもしかしたら 流産の予兆かもしれない」 と言われてしまいました。 5/3の今日は昨日よりあきらかに 出血が増えていて生理の時みたいです... 色は生理の時みたいに赤っぽいです。 初めての妊娠でもう心配でたまりません。 これはやっぱり流産の予兆なのでしょうか? 先輩ママさんアドバイスお願いします。

  • 妊娠?

    今月生理が来るとすれば予定日が7日だったのですが、 4日~微熱が始まり、11日から吐き気・ニオイに敏感になる・おりものが多くなるなどのつわりの症状が出始めました。 しかし、今日お昼頃からティッシュで拭いてもつかなかったのですが、おりものに混ざって薄い血のようなものが付いていました。夕方の今は生理の血とは言えないようなおりもののような茶色っぽいのがついています。 これは妊娠なのでしょうか?ただ生理が遅れているだけなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の濃茶色のおりもの

    はじめまして。 生理予定日1週間後に妊娠検査薬で陽性が出たので、先週検査へ産婦人科へ行きました。 排卵がズレているのか、胎嚢の確認ができず、また2週間後に来て下さいと言われ、その間に出血があった場合は生理か流産という説明でした。 下腹部があり、初期のころは下腹部がよくあると聞いていたのですが、用心のために腰にカイロを貼ったり暖かいものを食べたり飲んだり。体を冷やさないよう、無理をしないよう日々を過ごしてきたのですが… 昨日、お腹が下痢のような痛みになり、便秘気味だったのもあり、便が出るのかなという気持ちと、もしかして出血?という不安から、便をする前にティッシュで拭いたら、薄い茶色のおりもののような、血のようなものが薄くティッシュに付着していて、下着にも同じようなものが薄く付着していました。 一瞬オドロキましたが、初期は薄い茶色のおりものや出血は多々あるとこちらでも拝見していたので、大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせ、便をたしました。(下痢でした。汚いお話すみません) そのあとはそのおりものらしき血らしきものはなかったのですが、先程トイレへ行ったときに、何気なく下着を見たら、昨日より濃い茶色のおりもののような血のようなものが小指くらいの範囲で付着していて、ティッシュで拭いたら付着するかしていないかくらいの薄い茶色が付着していました。 もしかして流産なのかと不安で不安で仕方ありません。生理痛に似た痛みが下腹部にずっとあります。 先週産婦人科へ行った際に、次の診察までのあいだに基礎体温をつけてくださいと指示があったため、今週の水曜日から基礎体温を測っています。 18日 36.70 19日 36.42 20日 36.41 21日 36.16(本日) 19日を境に、体温が下がっています。 今まで基礎体温を測ったことがないため 高温期、低温期がわかりません。 高温期が持続していると妊娠継続、低温期になると流産という知識しか頭にないです。すみません。 土日で産婦人科がお休みのため、月曜日に産婦人科へ行く予定です。 もしかしてこれは流産、もしくは流産の兆しなんでしょうか。 妊娠をすごく喜んでいた彼に申し訳なくて…。このままおりもののような出血が止まってくれたらいいのですが… 動揺しているため支離滅裂な文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 微量のおりものに入る出血について

    教えてください。Hをしたのが11/6ですが、本日11/10におりものに血のような(糸状)ものがまじったものがとろっと出てきます。いままで初めてのことで、10/23から生理があり、31日周期で(だいたい)なのでその11/6は排卵日前後と考えてます。ですので、妊娠していたらうれしいのですが、こんな数日で着床出血はあるものなのでしょうか。尿を出しときティッシュについているときとなにもないときとあります。おりものがつくときは少し茶褐色のようなおりもの(糸状の血がまじる)がでるのですが・・・。妊娠の可能性はあると思いますか?是非教えてください。

  • 不安です・・・・・

    22日に妊娠検査薬をして薄く陽性になりました。 23日に1回少しだけ血が出ました。テッシュでふいたら、もうついてませんでした。 今日、今トイレに行ったらおりものと一緒に本当薄く血が混ざってました。 不安で検査薬をしたら薄く陽性です。 すごく不安です・・・・・・泣 いつ頃病院に行っていいか分からなく、薄く陽性で本当に妊娠しているのか不安でたまりません。 こんな症状はありますか?

  • 妊娠について

    9/22に生理がきて、今月まだきてないので市販のチェックワンで検査をしたら陽性でした。産婦人科には明日行くのですが、質問は、 (1)私は喫煙者なのですが、妊娠に気付かず吸っていました(1日1箱) 奇形児や流産などの可能性はありますか? (2)妊娠予定日から茶色のおりものが毎日出ています。 これは異常ですか? (3)まだ、つわりがないのですが、妊娠どのくらいでつわりが始まりますか? すみませんがご回答、アドバイスなどお願いします。

  • これはもしかして妊娠ですか?

    10/17に2回性交渉をしました。 それからしばらく おりものがひどかったのですが 精子が出てきているものだと思い おりものシートをあてて 特に気にしていませんでした。 それが性交渉から3.4日目から 茶色のおりものに変わってきました。 6日目の今日は血の混ざった ピンク色のおりものが出て、 まるで生理のようにティッシュで 拭くと血が付いたりもしました。 でもそれは一回限りで ピタッと血は出なくなりました。 時々軽い生理痛のような痛みがあります。 茶色のおりものが出るようになってから胸が張り痛くなりました。 生理予定日は30日で 28~30周期です。 これは妊娠してるのでしょうか? それとも何か性病にかかったのでしょうか? ※彼も私も病気は持っていません。 今のところ痒みはありません。

  • 流産

    生理が2週間ほど遅れていてまさかと思い市販の妊娠検査薬で検査したところ陽性反応がでました。 未成年なのでどうしようと悩んでいたら、2~3日してから茶色のおりものがではじめその後生理のような血がでました。 普段の生理より少し血が多い感じで一週間くらい続いていたんでもしかしたら検査薬の反応が間違っていただけで生理が遅れただけなんじゃ?とも思ったんですが… 血の塊のようなものもでたのでちょっと心配です。 もう血は止まって1週間がたつのですがやはり産婦人科にいったほうがいいのでしょうか? やはり妊娠していて流産してしまったのでしょうか? その場合手術は必要なんでしょうか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期症、着床出血、について。

    妊娠希望です 先月の生理が9日で今月は10日に出血があったのですが ティッシュに血が着いたくらいの量で色も生理の時とは違いました これって着床出血でしょうか? また、この出血がある前に オリモノがあって性器が痒くなりカンジダっぽい症状がありました  カンジダは妊娠超初期に見られることもあると聞いたのですが 出血してからは、その症状は無くなりました 出血は3日目くらいに茶色い血かオリモノになって 量はナプキンしなくても良いくらいの下着が少し汚れるくらいです 妊娠希望なだけあって 妊娠を期待してるからなのかなんとなく 頭痛やだるさもあります 普段は便秘なのに下痢にもなってしまってます。 ですが出血?茶色いオリモノ?が10日に始まって 5日経った今でもまだ続いています 着床出血にしては長いでしょうか?普通の生理でしょうか? 量は変わらずティッシュで拭いたら着いてるくらいの少量です 茶色オリモノだと赤ちゃんが育ってるって意味なので 気にしないで良いって話しも聞くのですが あたしの場合3月10日~14日の出血で 10日11日は少量の出血、12日~今日(14日)の朝まで茶色いオリモノっぽいもの 今日の昼頃から普通の血の色に戻っています なんなのかよくわからなくて(>_<)病気って可能性もありますか? 長々とすみません 同じ経験ある方、回答よろしくお願いしたいです。  

  • 流産について

    はじめまして。最後の生理が4月15日に始まり、5月7日と15日に不正出血がありました。そして16日に市販の妊娠検査薬で陽性反応その日に産婦人科受診しました。そこでも尿検査は陽性でしたが、まだ早すぎとのことで、赤ちゃんの袋も確認できませんでした。出血をしていたので、念のためダクチルという薬をもらいました。そして、5月18日に少量出血。次の日に受診しましたがそのときも赤ちゃんの袋は見えませんでした。3時間くらいの立ち仕事で腰が痛くお腹も張っている感じでした。また5月22日に受診。出血も少しずつですが続いていました。尿検査では陽性反応で、まだ流産はしていないといわれました。24日に不安になり別の産婦人科に受診しました。そこで子宮の中に血の塊があるということで、おそらく流産するだろうとのことでしばらく仕事も休むようにと言われました。(赤ちゃんの袋も見えず・・・)それから今日に至るのですが、出血は25日以降あまりなく、茶色のおりもの程度です。部屋の掃除をすればお腹は張るし、乳房も張っています。次の受診はどのタイミングで行けばいいのか悩んでいます。もしかしたら、次に受診すれば赤ちゃんの袋が見えるかも・・・など期待してしまうのです。もう流産は確定なのでしょうか?