• ベストアンサー

無線LANで訪問したサイトは、料金を支払っている者が把握できる?

無線LANでインターネットに接続した場合、プロバイダ料金(ケーブルテレビ)を支払っている者は、私が訪問したサイトを把握できるのでしょうか? 私はプロバイダの料金徴収の明細書など見たことがないので、これに私の訪問したサイトが分かる情報が載っていたりするのでしょうか? また、メインで使っているPC(無線LANで使っている私のPCではなく、プロバイダ料金を支払う者が使用しているメインのPC・有線接続)で、無線LANで接続した私のPCで訪問したサイトの履歴や情報などが分かる仕組みなどあるのでしょうか? ちなみに私のPCは、席を離れる時には常にログオフするようにしています。 やましいサイトを見ているわけではないのですが、ふと気になったので分かる方お願いします。

noname#85956
noname#85956

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

SSL通信を利用するには、通常は特に自分のPCで設定する必要は、メールソフトの設定を除き必要ありません。ただし、接続先のサーバーがSSL通信に対応している必要があります。よく、企業のメールフォームなんかでブラウザで鍵のマークがでてますよね。あれがSSL通信です。 https://で始まるURLならSSL通信が可能です。 メールの場合は、お使いのメールサーバー(普通はプロパイダーのサーバー)が SMTPS POPSという仕様に対応している必要があります。私がしっているのはビッグローブとso-netが対応していますが、ほかにも多くのプロパイダーが対応しているでしょう。プロパイダーに聞いてみてください。 WEBメールの場合は多くがSSL通信が可能です。 ログイン時にhttps://でURLが始まっていて鍵のマークが表示されていればSSL通信ができています。http://で始まっていれば、おそらくSSLでログインする(もしくは安全な方法でログインする)などリンクなどが用意されているとおもいます。 ちなみにこの盗聴の話は、LAN外からも可能です。重要な情報はSSL通信以外では送信しないように心掛けるほうがよいとおもいます。

noname#85956
質問者

お礼

なるほど。 分かりやすい解説有難うございます。 仕組みが分かり、安心できました。 メールに関しても聞いてみたいと思います。 もっと早く聞いておけばよかったと思うと同時に、自分のセキュリティに対する認識の甘さに反省してます・・

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして。 まず、プロパイダの明細書には普通どういうサイトを訪問したかは乗りません。 次に支払い者のPCからですが、有線接続であれば、知識のあるものであれば、サイトの閲覧履歴はおろか、メールの内容やサイトのパスワード、メールのアカウント情報等、暗号化されていない通信であるかぎり、ありとあらゆる情報が取得可能です。で、SSL通信を利用している限りは安心ですが、そうでない場合は、どんな情報も取得できうるということは覚えておいてください。IPV6ではこの限りではありません。 知識がなくともサイトでそういうソフト等の使い方がサイトで説明されていたりします。

noname#85956
質問者

お礼

有難うございます。 ところで、そのSSL通信というのは何なのでしょうか?安心であればその通信方法にしたいのですが、PCでどういう風に設定したらいいのでしょうか?当方WindowsXPを使ってます。 また、SSL通信にすることによって、何かデメリットはありますか?renrui3844様に限らず、分かる方お願いいたします。

  • cholera
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

有線接続しているPCから、ルータ上のパケットを監視・保存をすることで、無線LAN接続しているPCの接続先や、やりとりしているデータ(文章・画像・動画・音声など)を閲覧することは可能です。 ただし、仕組みとして、というもので、意図的に(ある程度の知識と準備を持って)そういった監視をしようとした場合のことです。 プロバイダからの明細に一覧が出るようなことはありません。 だって、例えばひと月分だとしても、そんなことをしたとしたら、、、 物凄い量になっちゃうでしょ?^^;

noname#85956
質問者

お礼

有難うございます。 そうですよね・・・ 紙何枚使うんだよって話ですよね・・・・ PC初心者なものですいません・・・

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

プロバイダは全ての通信を把握しています。実際に監視しきれるモノでもないですが、事故があった時のためにも保存はしているはずです。 ただし、通信事業者としての守秘義務がありますので、たとえ相手が警察であろうと簡単には情報を漏らしません。 料金の明細書には訪問したサイト等の情報は一切記載されません。 同じLANを利用している者同士であれば、有線であれ無線であれ接続サイトを特定する仕組みを作る事は可能です。 素人では無理と思いますが、専門知識があれば難しい話ではありません。

noname#85956
質問者

お礼

有難うございます。 主な使用者とは悪意を持たれる様な関係ではないので一安心しました。 しかし今後必要になる情報を得られて良かったです。

関連するQ&A

  • willcom03無線LAN料金

    無線LANがまずどのようなものかわかりません。 自宅の環境はADSLでPCは無線でつないで?います。 ウィルコムの料金プランが「新ウィルコム定額プラン」です。 自宅で無線LAN対応PHS端末でoperabrowserやInternetexplorer を使ってインターネットに接続したいのですが、 PHS端末で接続の設定をして(WEPキーなど)エッジを 使わずにホームページを見ると、利用料金の請求は ウィルコムではなく通常のPCの契約プロバイダー からのみの請求になるのですか? 機種はwillcom03です。 自宅以外では使用する予定は ありません。

  • 無線LANルーターを買って無線LANをつなぐとき

    今度、無線LANルーターを買って無線LANをつなごうと思っているのですが ルーターを買って家で設定するだけではつなげられないのですか? 友人に「無線LANにしてネット料金が高くなった」というのを聞いて プロバイダ(?)の方にも言ってネットのプラン自体を変えないといけないのか…よくわかりません 回答よろしくお願いします ちなみにPCは無線LAN対応、ADSLで有線接続です。

  • 無線LAN ふりーすぽっとについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1694957 に以前投稿させていただいたものです。 素人で何もわからないので教えてください。 スタバやモスで無線LANを使えると言うのはわかったのですが、どこかのプロバイダーと契約していないと使えないんですか? 私のPCは無線LAN接続ができるものなのですが、私はてっきり、特にプロバイダーと契約しなくてもカフェなどでやっているサービスで無線LAN機能のついたPCなら勝手に接続できると思っていました。もちろん使用料金は有料無料とあるとは思っていましたが・・・・・ その辺詳しく教えてください。

  • 無線LANで2台繋いだときの料金は?

    現在、ネットに接続しているパソコンが1台あります。今月中に、もう1台パソコンを買おうと思います。 そこで質問が2つあります。 (1)2台を無線LANなどで繋ぐと料金はどうなるのでしょうか?同じプロバイダーだと、パソコンが2台あるからといって料金は2倍にはならないように思うのですが。大体で結構なので教えてください。 (例)2倍・1.5倍・3割増など・・・このような感じで構いません。 (2)また、今使っているパソコンのOSは、Meなのですが、光(無線LAN)など使うことはできるのでしょうか?たぶん無理のような気はしますが。その場合は、PCを2台購入しようと思います。

  • 無線LANの料金

    無線LANを使っているんですけど、 今使っているパソコンのほかに、 新しいパソコンを、その無線LANに接続したら、 追加料金とかはかかるんでしょうか? 回答お願いします…

  • 無線LAN

    新しいPC(Win7)に買い換えました。 今度のPCには無線LANが搭載されているので、無線LANを利用してみようかと思いますが 接続方法がわかりません。 新たにプロバイダーと契約する(オプションとして)のですか? プロバイダーはYahoo!BBです

  • 無線LANがよく切れます。

    無線LANがよく切れます。 以下に状況を書きますので、原因と解決策のわかる方よろしくお願いします。 現在、Atermの無線LANを使用しています。 無線LANタイプは、IEEE802.11a/b/gです。(自動でチェンネル切替してます) セキュリティーは、WPA使用で暗号化しています。 プロバイダーは、GYAO光(USEN)です。 購入当初の2年前は問題なかったのですが、ここ半年よく無線LANが切れます。 無線LANとモデムの電源は、PC使用時にPC起動前にモデム→無線LANの順で電源を入れています。 切れるときは、以下のような時です。  ・1時間ぐらいNET接続していない。(5分程度の時も切れる時があります)  ・PCが時間でログオフして再度ログオンした時(たまに繋がると時もあります)  ・PC立ち上げ後、最初にIEを立ち上げた時(繋がると時もあります) モデム→無線LANの順で再度電源を入れると復旧します。 ※復旧前の状態でPCを直接LANケーブルでモデムと接続してもNET接続できません。 機器構成は、ごく普通ですが以下の構成です。   プロバイダーのモデム-----無線LAN-----PC でモデム-無線LAN間は、LANケーブル接続です。 切れる時のネットワーク状況ですが、PCから接続状況を確認しますと モデム--×--無線LAN-----PC となっており、モデム-無線LAN間の接続が失敗(IP取得できない)しているようです。 また、最近、他の家の無線機器の電波を10以上受信?(PCに表示されています)しています。 この他の無線LANの電波が邪魔してるのかと思いますがイマイチわかりません。 このような状況ですがよろしくお願い致します。

  • 無線LANについて教えてください

    無線LAN とか、公衆無線LAN とか(同じもの?) が使えるカフェなどが増えているそうですが、 どんな種類があるのですか? たとえばWiMAXというKDDIのサービスを新聞で名前だけ知りましたが、こういうのは光回線でもプロバイダーでもないですよね?両方を合わせたものでしょうか?全くわかりません。 どこの会社の無線LANにするか決めてあらかじめ契約を結ばないと使えないのか、それともその場だけ(無線LANカフェにいる間だけ)使えていちいち契約も不要でノートpcを持ち込めばすぐどこにもケーブル差さないでインターネットに接続できるとか? その場合の料金は?月額利用料がかかるのか  それ専用の通信カードを買わないといけないのか? 携帯電話会社などのデータ通信を利用していたのとはまた別の接続ということになるのか? 例えば、今までE-MOBILEのデータ通信カードをノートpcに挿して外出先(喫茶店、公園、得意先の事務所など)でインターネットをやっていたのと、なにがどう違うのか? 無線LANが使えるところではE-MOBILEは使わず(使えない?)何か接続の切り替えが必要?でも両方月額払うのはもったいないし、今後データ通信はどうなるのか? また、自宅でNTTフレッツ光を契約していて、OCNのプロバイダーに入っていて、ルーターがあり、無線LANカードをさして使うノートpc、があるとしますと、 このノートpcを「無線LANが使えるカフェ」に持ち込んで使いたい場合、フレッツ光もOCNも関係ないし使わないということですか?その場合、インターネット接続の何か切り替えが必要で、無線LAN利用料金が別にかかるのか? とりとめなくわからないことだらけで、とにかく質問したいです。 自分のような初心者に、最初からくわしく教えてくださる方、いらっしゃいましたらどうか、よろしくお願いします!!!

  • ADSL接続での無線LANについて・・・

    今までDIONのADSL8M接続だったのですが、引越しを機に DION12M接続にしようと思っています。 局との距離が0.2kmだったので凄いスピードが出ると期待して・・ そこでついでに無線LANにしてメインのデスクトップPCとサブのノートPCの両方でインターネットを楽しみたいと思っています。 今考えているのは、ADSL12Mモデムから一旦HUBを経由して、メインのデスクトップPCには直接繋げて、HUBからノートPCに無線LANで接続するといった方法です。 この方法で何か問題はないでしょうか? と言うか自分で調べた範囲では問題なさそうなんですが、なにせ素人みたいなものなので(^^ゞ 「こんな接続無理」や「こっちの接続方法のほうが良い」等のご意見があれば宜しくお願いします。 プロバイダサポートには、ADSL12Mモデムからデスクトップとノートの両方に無線LAN接続するほうが良いと言われましたが、そうすると無線LANによるスピードの損失が両方のPCに発生すると思うので、メインのデスクトップはMAXスピードが出て、ノートは無線の分だけ損失は諦めるといった考えなのですが・・・ どこか参考になるサイトでもあれば併せて紹介して頂けるとありがたいです(^-^)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • willcomで、無線LANの接続で、

    willcomで、無線LANの接続で、 有害サイトを見れるようにするには どうすればいいの? willcomのPHPからの閲覧の場合は、 書類を記入して送る、って書いてあるんだけど、 無線LANの場合は、自分の使ってる プロバイダー経由で接続するしかない (つまり追加料金が発生する) って読めるんだけど、これの場合も 書面で書いて、差し入れれば、 有害サイトも見れるようになるの? ノートパソコン+willcomの無線LANで 一般のネットのサイトを見る場合です。