• ベストアンサー

日帰りで出雲大神宮と嵯峨・嵐山

daruma123456の回答

回答No.2

少しご主旨の質問からは外れますが、折角嵐山付近に来られ、トロッコ列車に乗車されるのなら是非保津川の川下りを楽しんで欲しいと思います。子供さんも喜ばれると思います。JR亀岡から乗船し嵐山に到着。トロッコを経由して戻ることが出来ます。(時間により連絡バス、タクシーでも知れています)検討してください。 http://www.hozugawakudari.jp/

参考URL:
http://www.hozugawakudari.jp/
fu-ku-ko
質問者

お礼

私もぜひ保津川下りは行ってみたいのですが、予算が・・・って感じなんです。 今回は、旦那が嵐山初めてなので、トロッコに乗りつつ、そちらを中心にと考えています。 でも、いつかぜったい保津川下りしてみたいです、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都 嵐山(阪急)駅から亀岡方面への行き方

    京都 嵐山(阪急)駅から亀岡方面への行き方 京都嵐山周辺の路線が多く、乗換を調べているうちに混乱してしまったのでお伺いします。 当日松尾(阪急嵐山線)駅に立ち寄り、そこから亀岡方面・馬堀駅(JR)まで行きたいのですが わざわざ阪急で桂駅まで戻ると時間がかかりそうなので、嵐山に出てトロッコで行くのが早いと思ったのですがこの認識は正しいでしょうか。 嵐山(阪急)からトロッコ嵐山駅まではどのように行くのでしょうか。 徒歩で可能でしょうか。 位置関係がよく把握できません。ご回答いただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • JR馬堀駅からトロッコ亀岡までの徒歩時間は?

    11月20日から2泊3日で京都へ行くことにしました(横浜より)。 その行程は検討中ですが、 JRで京都駅から馬堀駅まで行き、 馬堀駅から徒歩でトロッコ亀岡駅へ向かう場合、 徒歩10分で本当に歩けるでしょうか? 馬堀駅着:10:07 トロッコ亀岡発:10:18 と11分しか余裕がありません。 次のトロッコ列車は1時間後になってしまうので、 無理であればスケジュールを考え直そうと思います。 またこのピーク時にトロッコ亀岡からの切符を 1ヶ月前の発売日に予約できるでしょうか? (申し込んでみなければわかりませんでしょうけど) 以上よろしくおねがいします。

  • 嵯峨野トロッコ亀岡駅までは・・・

    今週末に、京都祖父母を連れて京都観光に行きます。祖父は足(歩き)に自信がないのでトロッコ亀岡駅からトロッコ嵐山まで嵯峨野トロッコを利用しようと思います。 馬堀駅からトロッコ亀岡までは徒歩で10分とありますので、近距離ではあるがタクシーを利用しようと考えていますが、駅前にタクシーは常駐していますか?  スケジュールの都合上、電話して配車してもらうとトロッコの時間に間に合わなくなる恐れがあります (ちなみに13:20分に馬堀駅着の電車で着いて13:35のトロッコに乗ろうと思います。) 又、トロッコ乗車について(景観、往復乗車、高齢者は乗り心地に耐えられるかなど)もアドバイスがあれば助かります 実際に行かれた方、付近をよくご存知の方よろしくお願い致します。

  • 京都旅行、嵐山・金閣寺を一日で回れますか?

    9/23から京都に母と二人で旅行に行きます。 次の様なプランを考えてます。 9:30頃JR京都駅→JR馬堀駅→徒歩→11:00トロッコ亀岡駅→11:25トロッコ嵯峨駅 その後、昼食をとって 渡月橋→天竜寺→竹林の道 と見て歩きます。 嵐山駅(京福嵐山線)→御室駅 そこから徒歩で龍安寺→金閣寺と回って バスで京都駅に戻ってこようと思います。(ホテルは駅前です) ここで質問ですが (1)一日で嵐山・金閣寺と回るのは時間的に難しいですか? (2)トロッコ電車の予約はJR西日本以外でとる方法がありますか?  埼玉に住んでいるのですが、JR東日本では予約できませんでした。 (3)夕食はルート的にどのあたりでとるのがおすすめですか? お一つでいいのでわかるかた教えて下さい。   

  • 嵐山トロッコ沿線の日帰り温泉

    来週、京都に旅行に行きます。 嵐山トロッコに乗る予定なのですが、トロッコ亀岡駅または沿線で日帰り入浴のできる温泉はありますか? ご存じのかた教えてください(>_<)宜しくお願いします!

  • トロッコ亀岡からJR馬堀の乗り換え 7分

    修学旅行で京都へ行きます。 嵯峨野観光鉄道を利用しようと、班行動の計画を立てたのですが、 ホテルに帰らなきゃいけないタイムリミットの都合で、 トロッコ亀岡に16:30に着く電車から、JR馬堀に来る嵯峨野線の16:37発に乗り換えなくてはいけないんです。 そこで、トロッコ亀岡からJRの馬堀駅での7分の乗り換えは可能でしょうか? すみません、宜しくお願い致します。

  • 嵐山観光のアドバイスをお願いします。(トロッコ電車、食事、観光)

    20代後半女3人で11月下旬に京都嵐山に日帰りで行く予定です。 1)トロッコ電車に乗るのが一番の目的です。片道でいいのですがトロッコ亀岡からJR馬堀まで歩くのは大変でしょうか?普通は往復ですか? 2)天竜寺、金閣寺に周りたいと思っていますが時間的に可能でしょうか?混むのは覚悟していますが、効率のいい周り方はありますか? 3)嵐山で昼食を取る予定ですが、おすすめのお店はありますか?事前に予約ができる店でゆっくりと食べたいです。予算は1万円までです。 4)又、ほかにお勧めの観光場所があったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 京都 トロッコ亀岡駅周辺でランチ

    友人10人程で秋にトロッコに乗る計画をしています。しかし、他にも寺院など巡りたいので、船下りの予定はしていません。その場合、単にトロッコの往復ではつまらないので、終点の亀岡駅近辺でランチをして、帰ってこようかと考えているのですが、ガイド本を見てもトロッコの情報のみで、駅を下りた近辺の情報がありません。トロッコ亀岡駅周辺でリーズナブルなオススメのランチを教えてください。ジャンルは問いません。 また、亀岡まで行ったら船下りをするのが一般的なのでしょうか? 船下りをせずに帰ってくる観光客はあまりいないのか気になります。 それと、往復トロッコではなく、行きはJRで馬堀駅まで行き、帰りのみトロッコを利用するのもありでしょうか。

  • 京都 出雲大神宮

    今週末に、京都旅行に行きます 出雲大神宮が気になり、行こうと思っているのですが、観光の本にも情報が少なく教えていただければありがたいです 京都駅からJRとバスで1時間ほどで行けることは確認したのですが、バスの本数が少ないため帰りの計画が立てにくい状況です どのくらいの時間、観光するのに要するのか目安を教えていただきたいです 一人なので割とのんびり神社内を回る予定でいます また神社から近くのJRの駅までタクシーで行くといくらぐらいかかりますか? タクシーはいるのでしょうか? よろしくお願いします

  • トロッコ電車

    京都にあるトロッコ列車で嵯峨の駅から亀岡駅あたりまで行こうと思っているのですが、みなさんは基本的には片道しかのらないと聞きました。 とういことは、帰りはバスとかJRでさっさと嵐山まで戻ってしまうという意味なのですか? 嵐山周辺と紅葉を見て楽しむ以外に何か亀岡の方で観光できるものとかはなにのでしょうか。回答よろしくお願いします。