• ベストアンサー

万灯呂山展望台へ初めて行くと迷いますか?

万灯呂山展望台に行きたいのですが、初めて行くと迷うでしょうか?デートなので、事前に下見に行ったほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

ちょっと興味がわいたので先ほど言ってきました。 あれは夜に行くと迷いますね。 昼間でも山城多賀駅の東側に抜けるのにちょっとだけ迷いましたが、 山城フルーツライン、谷川ホタル園やみどり農園などを 目印に行くと、あとは三叉路の道しるべを見落とさなければ 大丈夫です。 他の質問で3ナンバーでも行けるかという質問もされていたと 思いますので、ついでにそちらにも回答しておきます。 エスティマの3ナンバーで行ってきましたので大丈夫です。 途中、5ナンバーの乗用車と対向でけっこうとまどうくらい 道は非常に狭く、対向する地点の見極めが結構シビアですが。 あれが夜だと周囲に明かりがないのでかなり怖いでしょうね。 カーナビだと大峰という山を目印にセットできれば簡単にいけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

下見は必見のようです。 標識はちゃんと出ているので昼間ならば迷うことはないでしょうが。 http://kinkitabi.seesaa.net/article/10639824.html 道自体はなんとかいけるんじゃないでしょうか。 http://blogs.yahoo.co.jp/bobusuta/366151.html http://www1.kcn.ne.jp/~saga-j/turedure27.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 万灯呂山展望台に3ナンバーで行くことは可能か?

    万灯呂山展望台に車で行きたいのですが、横幅大き目の3ナンバーの車です。狭いと聞いたのですが、大丈夫でしょうか?

  • 万灯呂山展望台は、現在通れるのでしょうか?

    台風18号の後から万灯呂山展望台に何度か訪れているのですが、『通り抜けできません』という看板がずっと立っています。 本日行ってきたのですか、立っていました。 ですが、看板の位置が変わっていて、 車一台は、普通に通れる幅に広がっていました。 行こうと思ったのですが、行けなかった時のことを考えると、細い道になるので怖くて行けませんでした。 どなたか知っておられたら、教えてください。お願いします。

  • トラサン展望台

    韓国のソウル近郊にあるトラサン展望台に行かれたことはありますか。 1. 国鉄京義線は頻繁に出ているのでしょうか。つまり日帰りできる程度に。 2. トラサン展望台は自由に行けるのでしょうか。あるいは事前に申請が必要なのでしょうか。

  • 羊ヶ丘展望台へ

    今週末に北海道へ旅行に行きます。 最終日に羊ヶ丘展望台へ行きたいと思っているのですが、 新千歳空港発の13:00の便で帰ります。 ホテルは札幌駅近郊のホテルに泊まる予定なのですが、 羊ヶ丘展望台は大体何時間くらい見て回るものなのでしょうか?時間に余裕がなければ羊ヶ丘展望台はあきらめようと思っています。また、札幌駅から羊ヶ丘展望台まではバスでどれくらいかかるのでしょうか? 行ったことある方教えてください。

  • 展望台は高ければ高いほどいいのでしょうか?

    展望台は高ければ高いほどいいのでしょうか?視界を遮るものがないことを前提にした場合、どの位の高さがいいのでしょうか?

  • 首都圏の展望台について

    首都圏の展望台で東京ディズニーリゾートの花火が観れるのは何処の展望台ですか?

  • オシンコシン展望台への行き方

    8月末にレンタカーで道東を旅行しますがその時にオシンコシン展望台へいってみたいとおもっています。オシンコシン展望台への行き方おしえていただけませんか?車では行くことは出来ないのでしょうか?

  • 東京の展望台について

    東京の展望台の夜景や高層ビルを眺めたいです。 男1人でも浮かない展望台はどれくらいありますか? できるだけ多くの場所を紹介して欲しいです。 よろしくおねがいします。

  • 展望台などで・・・

    もしかしたら自分の地方だけかもしれませんが、 展望台などに糸が二本ずつ位張ってあることがあります。 ちょうど目線にあったりしてせっかくの開放感を邪魔された気になるのですが あれは何のためにつけているのでしょうか?

  • バンコクのバイヨークスカイホテル展望台

    バンコクのバイヨークスカイホテル展望台に行きたいと思っています。 展望台の入場料は今いくらなんでしょうか?また、どこでチケットを買って、どこから入ればよいのですか? 展望台レストランを利用する場合はいくらからになりますか?この場合、予約した方がよいのでしょうか?来月の夜行きたいと思っていますが、混んでいるものでしょうか? その他お勧め情報等も併せてよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 子機が親機を探していますというメッセージがあり、電話ができない状態です。通信ボックスの点灯がないため、トラブル解決のための相談をしたい。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。通信ボックスの点灯がなく、子機が親機を探しているメッセージが表示されています。
  • この質問はブラザー製品であり、子機が親機を探しているメッセージが表示され、通信ボックスの点灯がないため、電話ができなくなっています。
回答を見る