• ベストアンサー

なごり雪

zero0000の回答

  • zero0000
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.5

いろいろ出てるんですね。 でも、最近かかってるのは、#1さんの書いておられる曲みたいですね。 混乱させてごめんなさい(^^;

megumi80
質問者

お礼

いえいえ。ありがとうございました。でも、本当にたくさん出てておどろきました!

関連するQ&A

  • なごり雪のカバーなんですけど・・

    いつもお世話になってます。 母の質問なんですけど(^-^; よく有線でかかっていて気になっているらしいのですが、 なごり雪のカバーで、男の人が歌っていて、ラップが入ってるらしいんです!今風(笑)みたいな感じらしいです。 誰が歌っているのかとても気になるみたいです。 どなたか知っている方、答えてくだされば幸いです(^-^) それでは、失礼します。

  • 「なごり雪」のカバーアーティストを探しています。

    沢山の方がカバーしておられる名曲「なごり雪」について。 確か去年の今頃ラジオ(たぶんNHK)で聴いたのですが、北海道の(不確かです)女子中学生がCDにして発表したものでした。大変透明感のある歌声で「結構いいじゃない」と思ったのですが、そのときすぐ探すことも無く忘れていました。 最近季節柄でしょう、そのことを最近思い出しあちこち検索をかけたのですが私の能力では見つけられませんでした。 どなたかご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • なごり雪に似たメロディの曲

    ラジオで流れてきた曲の名前が分かりません。 メロディがなごり雪のサビ部分の「なごり雪も降る時を知り」のところに似ていて、その後再び「なごり」に戻る感じです。 声が斉藤和義さんに似ている印象だったので「斉藤和義 バラード」で出てきた曲を一通り聴いてみましたがいずれも違うようです。 歌詞は全く憶えていません。 思い当たる方いらっしゃいますでしょうか?

  • 「なごり雪」の歌詞の解釈

    私はかぐや姫、イルカのヒット曲「なごり雪」が大好きで折にふれて聴いています。この曲を知ってからもう大分たつのですが、最近になって自分が一部歌詞の意味をよく分かっていないまま愛聴、愛唱していたことに気がつきました。 それは「なごり雪も降る時を知り」という箇所です。これは(国語の読解問題的には)どのように解釈するべきなのでしょうか。自分が考えたのは以下の二つですが、どうも自信が持てません。 (1)なごり雪(早春に冬の名残に降る雪)が「自分(なごり雪)が今降ることは二人の別れを印象づける、盛り上げることになる」すなわち「降る時として今が適切である」と知っている、分かってくれている。 (2)今ホームで雪が降っているのを見ることで、自分もしくは彼女(キミ)もしくは二人ともが、(東京で)なごり雪が降る時期を知った(あるいはなごり雪というもの自体を知った)。 この部分の正しい解釈をご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけないでしょうか。出来れば何かしら(e.g. 似たような用例、作詞者の伊勢正三さん自身の解説)裏付けがあるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • イルカさんのなごり雪に似ている曲について

    何日か前の夕方頃、ラジオでとてもなごり雪に似ている曲が流れていました。特徴的な歌い方をする男性が歌っている歌でした。ネットで調べてみたところ、似ている曲は出てきましたが、 ・空に唄えば ・クリスマスソング ・時の流れに身をまかせ ・大空と大地の中で など、この他にも全て聞いてみましたが合致しません。強いて言えば、大空と大地の中でが一番歌い方や声の特徴が似ていましたが、サビが違いました。 どなたか、これではないだろうかという曲がありましたら教えて頂けませんか。

  • Happy Christmas (war is over)のカバー

    先程、コンビニでジョンレノンのハッピークリスマスが、 女性ボーカルのカバーで流れていました。 そういえば、これまでにいろんな人の声で聞いているな と思い質問します。 これまでにハッピークリスマスのカバー曲を歌っている アーティストはどんな人が挙げられますか? できれば、どこに収録されているかも教えてください。

  • これぞ誰もが知っている☆名曲☆

    タイトルどうりですが、 「これぞ誰もが知っている☆名曲☆」を知っている限り教えてください。 例えば、はじめてのチュウとかなごり雪。 まぁありすぎるわけなんですが、印象に残ってるものだけでいいです^^ 弾き語りやっているんですが、結構2,3人のアーティストにしぼって全曲集とかやっているのでたまに息抜きにやりたいわけです^^; 尊敬する山崎まさよしさんがはじめてのチュウと、なごり雪をカバーで歌っていて「おぉ!」って感じになりましたねぇ( ノ゜Д゜)!!! ではたくさんの投稿お待ちしてます!!! いっぱい書いてください。では^^

  • どーしても知りたい!!

    最近よくコンビニなどで流れている曲があります。 それは「小さな恋の歌」という有名な曲を、女性アーティストがカバーしているものです。 カバーが専門のグループと思われます。 その癒し系の声がたまらなく好きで、是非アルバムなどを購入したいです! しかしグループ名がどーしてもわかりません。 どなたか知ってる方、教えて下さい!

  • 知ってる人いませんか?

    すっごく昔(←といっても10年程前ですが・・・) イルカの「なごり雪」を男性のミュージシャンがカバーしていたのを聞いたことがある人いませんか? なにかのCMで流れていました。 歌っていたのが、どーしてもB’Zだったような気がしてなりません! 誰に聞いても、「聞いたことがない」と言われて・・・。 私の勘違いなのでしょうか? そのCMは後ろの方で大きな風車が回っていたような・・・。何もかもがうろ覚えですみません・・・。

  • 歌手名と曲名を教えてください

    最近、コンビニなどでよく聴くのですが誰が歌っているのかわかりません。 サビの部分が「サクラ サクラ~」で始まってて男の人の声です。曲の感じはピアノみたいな感じでバラードっぽかったです。これぐらいしか分かりませんがどなたかご存知の方、教えてください。