• ベストアンサー

6月のケアンズではどんな果物を売っていますか他

yaji0503の回答

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.1

ケアンズ大好きな者です。 ケアンズの市場は、週末にやっているラステイマーケットの事でしょうか? 季節を問わず、さまざまな食材が並んでいるので見て回るのも楽しいと思います。 バナナバックは、ナイトマーケットにもありますし・・支店が町の中にありました。 昔、小さなポーチ型を購入して良かったので、その後際訪問の際・・・肩がけのバックを購入したら、洋服に色落ちをしてしまいました。 なので、小物ケース類を購入した方が良いかと思います。 値段は、大小様々なのでそんなに凝ったデザインでなければ平均的な価格だったと思います。 トラベラーズチェックの両替は、空港よりもケアンズ市内の両替所が便利です。 私が去年ケアンズに行った時、巨泉のショップの近くに在る両替所が手数料無しで両替が出来ました。 そこには、2軒並んで両替所があるのですが・・・巨泉のショップと免税店があるアボットストリート沿いで、交差するスペンスストリートに一番近い方です。 海側を正面に見て、真正面に免税店、交差点挟んで右手奥にカジノホテル、手前右に巨泉の店 左手すぐにある両替所(ここ) その先には、もう軒両替所があってオーキットプラザ、スーパーマーケット 基本的に、クレジットカードがあればよほどのお店でない限り(キュランダマーケットやラステイマーケット以外)カードは利用できます。 ただ、いくら以上からと金額が定められている場所も可能性あり。 その期間での滞在ならば、成田で1万5千円ぐらい現金に両替して残りはトラベラーズチェックで5万円程度あれば、十分です。 高価な物は、カードで購入して。 ナイトマーケットでもトラベラーズチェックは利用可能。(お土産屋) スーパーやケアンズセントラルの百貨店でも利用できました。 ただ、スーパーコールスは、本物のパスポートじゃないと受け入れてくれませんでした。(コピーは不可) トラベラーズチェックを利用する時は、場所によって手間がかかるので店員の態度が結構嫌な感じをする事があります。 スーパーでは、責任者がレジの操作をしないと手続きが出来ないようです。 なので、本人の態度が嫌々だったりしてもお金を受け時は笑顔でサンキューと言う。 出来るだけ小額の額面のトラベラーズチェックを購入する。 高額だと、お釣り目当て(換金)で拒否される事も。 前回利用して便利だった両替サイト http://www.i-port.co.jp/gaikatakuhai.html 私がいつも利用する現地のツアーデスク紹介します。 http://www.ats.co.jp/ 現地のビザ http://www.jep.org/china/  

toro1966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ネットで大筋のことは分かっても、やはり不明な点も多いので 大変助かりました。 ・市場はラステイマーケットです。  南国フルーツが大好きなので、本当はマンゴーが食べたいのですが、  時期的に無理なのでどんな食べ物があるかと思いました。 ・バナナバックは色落ちまで考えませんでした。  洋服に付くのであれば、ポーチ類の方がベターですね。 ・両替についてはケアンズ市内で両替するようにします。 6月のケアンズ楽しみです。 リフレッシュするつもりです。

関連するQ&A

  • ケアンズ旅行について教えてください

    来週からケアンズに旅行に行きます。 アジア圏以外の海外へ旅行するのが初めてで、色々気になることがあり、質問させていただきました。 ツアー参加4泊5日、観光は主に2~4日目の3日間で、行程↓です。 【2日目】キュランダ観光 ・スカイレール、キュランダ鉄道、、キュランダ村、アーミーダッグ乗車 【3日目】グリーン島・グレートバリアリーフクルーズ観光 ・グリーンアイランド(2時間位) ・アウターリーフポンツーン(3時間位) ・シュノーケリングやプール 【4日目】自由行動 ・オプショナルツアーで朝、熱気球体験(午前中にホテル帰着) ・午後はケアンズを散策しながらお土産を見たりご飯を食べたりする予定 ●服装について● キュランダ観光は、熱帯雨林ということで虫とかがいるのかな?と思うのですが、服装はやはりスニーカーにジーパン等のあまり肌の露出が無いものが良いのでしょうか?虫よけは必要?? グリーン島やポンツーンは9月1週目等はまだ気温や水温は低いのでしょうか?海で泳ぐ時には水着だけで大丈夫でしょうか?また、日差しはもう強いでしょうか? ●ケアンズ観光● ホテルはザ・シーベル・ケアンズに宿泊します。 立地的にケアンズ観光に行きやすい場所のようで楽しみなのですが、 リーズナブルだったり、可愛いお土産がたくさん置いてあるようなオススメのお店はあるでしょうか? また、ナイトマーケットにも行ってみたいのですが、女性2名での旅行なので夜は少し心配です。女性のみで行っても大丈夫でしょうか? ●ケアンズの気候● 現在のケアンズの気候はどのような感じでしょうか? 少し肌寒いのかな・・・?とも思うのですが、日中はTシャツ1枚でもOKでしょうか? 他にももしアドバイスがありましたらぜひお聞かせください! どうぞよろしくお願い致します。

  • ハミルトン・ケアンズへの旅行について

    来年2月に5日間の日程でオーストラリアへ行きたいと計画しています。 現在2つのプランで悩んでいます。 『ハミルトン2泊ケアンズ1泊』または『ケアンズ3泊ツアー』のどちらかです。 皆様はどちらの方がお勧めでしょうか? ちなみに『ハミルトン・ケアンズ』のツアーでは、3泊目のケアンズでオプション(キュランダやパロネラ) を組むのは難しいでしょうか? また、ミコマスケイにも興味があります。 ハミルトンとミコマスケイはどちらがおすすめですか? 皆様のご意見・アドバイスよろしくお願い致します。

  • 9月にケアンズに旅行します

    9月上旬にケアンズに4~5日間で旅行する予定です。 初めての海外です。 キュランダ観光、グレートバリアリーフでシュノーケル、パロネラパーク、コアラ抱っこ、は外せません。 最初からツアーで組み込まれているものと、フリープランにしてOPでつけるのとあると思うんですが、どちらがいいんでしょう。 前者は時間に追われるとかの問題があるのでしょうか。 あと、ケアンズについた日にキュランダやグレートバリアリーフがツアーで組み込まれている場合がありますが、この2つは半日より1日つかって観光するほうがいいですか? 何かアドバイスお願いします。 あと、9月のケアンズの気候はどんなもんなんでしょう。

  • ケアンズの観光・宿泊

    9月14日から17日まで(現地2泊)でケアンズに行きます。 まだ飛行機しか取っていません。 候補としては、ミコマスケイ・キュランダ・ラフティングの内から二つは行きたいと思っています。 レンタカーを借りるかどうかと、宿泊のお勧めがあれば教えてください。

  • ケアンズのオプショナルツアー

    今月の22日からオーストラリア・ケアンズへ6日間いきます。 パックにグリーン島とグレートバリアリーフクルーズ観光(アウターリーフのポンツーン)がついてるんですが、ネットで調べてるうちにミコマスケイクルーズに惹かれてきました。 しかし、ミコマスケイにも行くとなると一日がかりになるのでフリーの日がへってしまい、日程的にぎゅうぎゅうになってしまうのです。 グリーン島とグレートバリアリーフクルーズ観光とミコマスケイ どちらも行くべきか?前者だけにしておくべきか? アドバイスお願いします。

  • ケアンズ周辺の1人旅行について

    ケアンズ周辺に1人旅行する予定です。飛行機でケアンズまで行き、2~3日程度の 旅行をする予定です。 ポートダグラスとミコマスケイがキレイだときいたので興味があります。 ただ、海は好きなのですが全く泳げないのです。。。。 海は見たいのですが、シュノーケリングやダイビング以外に楽しむことはむずかしいでしょうか。。? 何かケアンズ周辺でオススメの観光スポットや、オススメのツアーがあれば教えて頂きたいです=) 簡単な英会話はできるので日本語ガイドなしでも構いません。

  • ケアンズでのオプション

    来週からハネムーンでオーストラリアに7日間いきます。 エアーズロックに2泊、ケアンズに3泊です。 4日目18:15ケアンズ空港到着予定なのですが、 その日にオプションを入れるのは不可能ですよね? (だいたい18:30ホテル出発等が多いです、、) そのため、5日目と6日目の丸二日間しか時間がありません。 (7日目の13:30発の成田行きで帰ります) ケアンズでやりたいことは ・グレートバリアリーフでのシュノーケリング(ポンツーンまでいくもの) ・キュランダ(スカイレール、列車、アーミーダック含) ・夜行動物探検 ・土ボタル ・コアラ抱っこ 以上を二日間で回るコースはあるのでしょうか。 グレートバリアリーフは、サンラバーという会社で申し込む予定です。(ケアンズ着17:30) 色々探しましたが、どれかひとつはあきらめなくてはいけないツアーしか見つかりませんでした。。。 詳しいかたよろしくお願いします。

  • ケアンズ キュランダについて

    ケアンズのキュランダ高原に実際に行かれた方は是非教えてください。 来月の4月中旬からオーストラリアにハネムーンで行く事になりました。 ケアンズにてツアーのフリーの日にオプションで キュランダ観光を考えていたのですが 旅行会社が言うところによると 現在ちょうど、キュランダ渓谷鉄道が運営していない (大雨が降って修理?点検?)ようなのです。 キュランダ観光が無くなったわけではなく 鉄道がSTOPしているようなので、 スカイレールやその他の乗り物で観光は出来るようなのですが、 キュランダ観光はやはり鉄道に乗らないと 面白さは半減してしまうのでしょうか? 実際に行かれた方の意見を参考にしたいと思ってます。 ケアンズでフリーの日が一日あり、 グリーン島観光とトロピカル動物園、ナイトドライブが パックになっているのでフリーの日はキュランダ観光を入れようと 思っていたのですが別のオプションにするか 鉄道に乗れなくてもキュランダにするか悩んでますので 是非、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ケアンズ・シドニー

    来週末から8日間、ケアンズとシドニーに 新婚旅行に出かけます。 ケアンズでは ★グレートバリアリーフでのシュノーケリング ★キュランダ渓谷ツアー ★パロネラパークツアー シドニーでは ★ブルーマウンテン観光&動物園見学ツアー を申し込んでいます。 10月の気候はどんな感じでしょうか? 着衣や持ち物のアドバイス、おすすめのお店(食事・おみやげ等)シュノーケリングは初体験なので、その際に必要なもの…等、どんなことでもいいですので 経験者の方のアドバイスを宜しくお願いします!

  • GWにケアンズ

    GWにケアンズ旅行予定です。 夫婦ふたりでグレートバリアリーフ!を考えているのですが、この時期の天候とかはどうなのでしょうか? ミコマスケイという所とグリーン島+アウターリーフのどちらかにしようと思っていますが、5月は風が強いから船が大変だとか、聞きます。 実際にどちらが満足できそうでしょうか? ちなみにダイビングはせず、シュノーケリーングのみです。 それと、動物ツアーと土ホタルツアーも考えていますが、 土ホタルって実際どうですか? このツアーに行くと帰りがかなり遅くなるので、それほどでもないなら行くのをやめようかとも思っています。 ほかにはキュランダに行くという計画があります。 初ケアンズなので、オススメとか、何か情報があれば教えて頂きたいです!!