• ベストアンサー

海外旅行、いつになれば安心??

noname#125540の回答

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.5

私は関係ない個人的な理由で1-2年は行かない予定なので困りはしないんですが、 (でも日本でも感染する可能性あるけど) >でも、いつになったら安心して行けるんだろうかと疑問です。 >世間がこの騒ぎを忘れたら?ワクチンが開発されたら??? という点については、 今の新型(インフルエンザA)に関しては、ワクチンが開発されれば安心かもしれません。 早くて6月末?でしたっけ、それとももっと後? いつから一般人が接種できるかなぁ?と思います。 ちなみに従来、インフルエンザワクチンは予防接種してから数週間しないと効果が出ません。 でも、たいして心配無いのにただ騒いでいるだけ、というわけでもないです。 弱毒のままフツーのインフルエンザとして定着する可能性もあるし、強くなってえらいことになる可能性もある。 いずれにしても、数十年ごとに新型が流行すると言われているので、 今回で終わりというわけにはいかんでしょう。 http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/090511assess_severity.html 新型の“本命”H5N1型の鳥インフルエンザです。 今のところヒトに感染しにくいですが、感染しやすくなると問題。 日本の対策はこの強毒型鳥インフル用に立てたものなので、それをそのまま今回に適用したら「大袈裟」ということのようです。 当初より少しは緩めたのでしょうけれど。 まあ、感染症ということだと他にも色々あるといえばあるんですけどね・・・・。 http://www.forth.go.jp/tourist/kansen/kansen.html

参考URL:
http://www.forth.go.jp/,http://idsc.nih.go.jp/index-j.html
mayutora3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国内でもいっきに感染者が出ましたねぇ((+_+)) そして、鳥インフルエンザがもっと怖いとなると、ホント危険がいっぱいで、どこにいても&いつまでも不安はついてきそうです・・・。

関連するQ&A

  • 海外旅行保険について

    海外旅行保険について教えてください。18日から10日程イタリアに行く予定があります。が、、祖母が入院中で今のところは安定しているのですが、万が一のことがあるかもしれないのです。それからもう一つ、周りで新型インフルエンザが流行り始めました。私の身近にはまだ患者は出ていませんが、同じ大学の中で流行り始めたのです。こちらも万が一感染していた場合旅行をキャンセルする事になるかもしれないのですが、高いキャンセル料が発生してしまいます。こういう事態に備える保険はないでしょうか?ネットであれこれ調べたのですが、どれも旅行が開始されてからのものばかりなのですが。どなたか、キャンセル料をカバーできる旅行保険をご存知ないでしょうか?

  • 台湾旅行と新型インフルエンザ

    9月8日から5日間、台湾に旅行に行きます。 日本にいる間は、新型インフルエンザなど関係ないと思っていましたが、親に「台湾で流行ってるらしい」と言われ、少し心配しています。 今のところ、キャンセルは全く考えていませんが、安全対策などなにかアドバイスはあるでしょうか?

  • 夏休みの海外旅行

    今新型インフルエンザがはやっていますが、 みなさんは、夏休みに海外旅行に行きますか。 うちは、7月に小学生の子供を連れて、サイパン旅行を 計画しています。 もうすでに、キャンセル料が発生する時期に入り すごく楽しみにしていた旅行のため、迷っています。 サイパンは、感染者が出ていないし、2泊3日と短いこともあり 大丈夫かなとも思うのですが。 やはり、キャンセルするべきでしょうか。

  • 今はコロナで海外旅行には、そう簡単には行けなくなっ

    今はコロナで海外旅行には、そう簡単には行けなくなっていますが、海外旅行に行くのにも伝染病に感染しないためにワクチン接種が必要になりますが、そのうち国内旅行でも、何かしらワクチン接種が必要になってくるかもですかね?まあ私は旅行に関係なく、毎年インフルエンザワクチンは接種しますし、MR(はしか、風疹)ワクチンも約15年に1回接種しますし、コロナワクチンも安全なのができれば、おそらく年に1回接種することにはなりますが。

  • 新型インフルエンザによる海外旅行キャンセルのための保険

     海外旅行出発前日頃に新型インフルエンザにかかり、旅行をキャンセルせざるをえぬ場合、ツアーキャンセル代金が保険でまかなえるような旅行保険が、あるのでしょうか、お教えください。

  • 海外旅行行きますか?

    私は6月に家族旅行(夫、子供5歳、私)で (成田空港より)グアムへ行こうと予約しています。 4月の予約当時はインフルエンザのイの字もありませんでしたので、 こんな状況を考えていませんでしたが、海外旅行の予定のある方は 再検討やキャンセル、延期などされていますか? もしくは特に気にせず出発されますか? ゴールデンウィーク時はさすがに直前すぎてキャンセルなどは 少なかったと思いますが、現在の成田は利用者が減っているとか あるんでしょうかね??? グアム的には日本同様感染者も出ていませんし、 風評被害的に不安を抱きすぎてどこへも行けないのは悲しいですよね。

  • 東京の学校の先生の海外旅行

    新型インフルエンザ感染対策のためか、東京の学校の先生は海外旅行帰国後1週間は学校に行ってはいけないと聞きましたが、本当でしょうか。

  • 海外旅行どうするか?悩んでます

    このたび、初めてですが、8月26日から3泊4日で、香港マカオツアーの予定をしております。そこで、心配しているのが、新型インフルエンザです。 どこかのサイトで見たのですが、8月9日現在6000人を超え、感染率(10万人当たりから算出)も高い数字が出ておりました。 日本国内でも相変わらず、流行発生は続いており、どこの国でも 感染するときは、同じか?とも思いつつ、なにぶん、海外が初めてということもあり、予定を変えるべきか?どうか?妻と相談しながら、悩んでおります、私としては、行きたい気持ちが80%ほどで、行きたいのですが、妻が特に心配しております、どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 新型インフルエンザ

    40代男 2児の父親です。 子供の通学する小学校で、インフルエンザにかかった児童が確認されました。 この時期に季節性インフルエンザに感染するとは考えずらく、おそらく新型インフルエンザだと私は考えています。 すでに かなりの地域で新型インフルエンザの感染者が確認されていますし、私たちの地域にも新型インフルエンザ感染者が確認されるでしょう。  質問ですが、 もう すでに この状況で新型インフルエンザワクチンを摂取するよりも いっそ 新型インフルエンザに早めに感染しタミフルやリレンザの投薬を受け完治したほうがいいのかと考えてしまいます。  私たち家族はおそらく ワクチン接種の優先順位の下の方です。  みなさんは どうかんがえますか?

  • 新型インフルエンザについて。

    新型インフルエンザについて。 今日、主人が新型インフルエンザに感染!! タミフルを処方されました。 私は、現在妊娠9ヶ月です。新型インフルエンザワクチンは接種しましたが 季節性インフルエンザワクチンの接種はしていません。 最低限のマスク、うがいはしたほうがいいと思いますが 隔離まで必要なのでしょうか? 新型インフルワクチンを接種しているならそこまでしなくてもいいのでしょうか? 別件になりますが、新型インフルワクチンを接種していても 季節性インフルエンザにはかかりやすいものなのでしょうか?