• ベストアンサー

商品の手渡し

壊れ物を出品し、自宅まで取りに来てもらうということになりました。 代金も当日支払いということになってますので、念のためにこちらがお金を受け取ったという領収書と、商品を渡したという証明書を作っておこうと思うのですが、どの程度のものを作ればいいでしょうか。 こちらから渡す領収書は、お店でもらうようなものをワードとかで作って金額、商品名、日付にハンコを押せば大丈夫かなあと思うのですが 相手にサインしてもらう証明書は、「商品を確かに受け取りました」というような文面にサインをもらえば十分ですよね? ハンコももらわないと何かあった時に証明にならないでしょうか。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一枚のA4用紙を三分割して領収書、納品書、受領書を書き込み、領収書にはあなたの領収印、受領書には相手の名前の自書と捺印を受けて、互いにコピーを保管すればいいのではないでしょうか? 領収書 ○年○月○日 金○○○○円也 但し、○○代金として ○野○夫 印 ~~~~~~~~ 納品書 ○年○月○日 品名 ○○ 品代 金○○○○円也 ○野○夫 印 ~~~~~~~~ 受領書 ○年○月○日 ○野○夫様、 確かに○○を受領しました 品代 金○○○○円也 △山△蔵 印 ~~~~~~~~ 印と名前は自筆で。 後でもめたときに証拠になるかどうかまでは、私にはわかりません。

その他の回答 (2)

  • ruristar
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.3

過去に、落札者の人と直接会って取引したことは2回ほどあります。 1つは靴ですが、その方の住所が職場に近かったので、 仕事帰りでよければどこかでお会いして直接お渡しできますよと お伝えしたら、相手も送料を節約したかったようで、それで決着。 もう1つは冷蔵庫ですが、直接取りに来られる方という条件と、 こちらのおおよその住所をあらかじめ書いておいたら、 それを見て入札した人がワゴン車で取りに来てくれました。 どちらの場合も、領収書などはお渡ししていません。 個人の方でしたので、そういうものも必要ないようでしたし。 企業が会社名義で買うのなら領収書は欲しいかもしれませんが、 そうでない限り、必要ないのではないでしょうか? 「壊れ物」とのことですので、動作の補償をするわけではないのですよね? 「何かあった時に」とありますが、何か補償して差し上げるのですか? 郵送した場合でも、定形外郵便などの場合、絶対に無事に届くという補償はありません。 そう考えれば、必要ないのではないかと…。 それは壊れているとはいえ、よほど高価なもの、珍しいものなのですか?

回答No.2

市販の領収書で転写式になっているものがあります。それですと同じ領収書が二枚(一枚は転写コピーされたもの)になりますから、そのほうが普通にコピーを取るよりも確実です。照らし合わせれば偽造していないことがわかりますから。 それに金額、日付、品名を入れ、自分のサインをして判を押します。 後は転写された紙を相手に渡し、直接ボールペンなどで書き入れた紙をご自分が保管しておけばよろしいです。

関連するQ&A

  • 出品商品を手渡しした際の証明

     ヤフオクでチケット等の金券をよく出品するのですが、その際トラブルをなるべく避けるために配達記録郵便等で発送したことを証明できるようにしています。  最近、落札者から落札品を直接手渡ししてもらえないかとお願いされました。  その際は理由をお話して丁重にお断りをしたのですがその時に考えたのは直接手渡しした場合、出品者は落札者に対して領収書を渡したり、逆に落札者から「確かに商品を受け取りました」というようなサインや印鑑をその後のトラブルを避ける為にもらった方がいいのだろうか、ということです。  過去、直接手渡しした経験のある方が居られましたらご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。  

  • 家賃の手渡し支払いの際の領収書について

    毎月、家賃を同じマンションに住んでいる大家へ手渡しで払っています。(契約の時に、振込ではなく手渡しという事で説明を受けていた) 画像の領収書を持参して毎月手渡しで払いに行き、ハンコを貰っています。 そこで質問なのですが、この領収書はトラブルがあった時に、ちゃんと法的な証明になるのでしょうか? (たとえば、退去の時に「家賃を支払ってもらってない」と言われたら、これで証明できるのでしょうか) 領収書の詳細は、 ・枠外に小さく、家賃である「○○,○○○円」が書かれているだけで、その他の記載はない(私の名前も書かれてないです) ・ハンコは100均で買えるようなもの です。 領収書自体簡単に手に入る書類ですし、ハンコも100均で売ってるようなものです。 もしも難癖つけられたら、二重で家賃を支払うことになるのでは?と少し不安になってます。 ちなみに既に半年近く住んでいて、もちろんちゃんと家賃の支払いをしています。 以上、宜しくお願いします

  • 【ヤフオク】出品者が商品を他で売却済みの場合

    ヤフオクで商品を落札しましたが、代金支払い後、 出品者からすでに他者に売却済みのため発送できないとの回答がありました。 この場合、支払した代金分の返還請求しかできないのでしょうか。 出品者に同等商品を再購入してでも発送して欲しいのですが、 そういう要求はできないものでしょうか。 オークションも1つの売買契約だと思うのですが、 代金支払い後に一方的にキャンセルすることは可能なのでしょうか。 キャンセルされた場合に、落札者はどんな要求をすることが可能なのか ご存知の方教えてください。

  • 納品書は領収書になりますか?

    商品を仕入れたときに、納品書をもらいました。(支払い済)現金で取引をしましたが、領収書はもらいませんでした。領収とかっていうハンコ等もない納品書は領収書として処理してもいいのですか?

  • 某オークションで商品を落札、

    某オークションで商品を落札、 発送方法の箱ブーンを通常の宅配と思い、 入金後に日付指定をお願いしたら不可とのことで、 指定無しで発送となりました。 特殊な宅配方法だと思ったので 送料説明欄に日付、時間指定ができないことを 明記されるべきでは? と言うことを伝えたらクレームだと言って 取引を中止されました。 この時点で代金支払い終了、商品は発送しましたとの連絡受け取り済み。 実際に発送後の荷物を出品者様が取り返した場合、 債務不履行か何かで訴える事は可能でしょうか?

  • 商品売買契約書の印紙税について

    取引先の1社と商品の売買に対して商品売買契約書を交わすことになりました。契約書の内容は商品代金と支払期日、支払方法、その他一般的な危険負担や瑕疵担保についてです。 私は契約書に収入印紙が必要だと思っていましたので、印紙額をネットで調べていた所、商品売買契約書には印紙の必要はない、との記載を読みました。そこには必要なのは商品代金の受取りに関する契約書や領収書には印紙が必要だが、商品の売買に関する契約書(商品代金などが記載されているものを含む)には必要ないと書かれていました。 例えば、商品代金;○○○万円、支払期日;納品月の翌月末日、振込先○○○○、などと書いてある商品売買契約書には印紙は必要ないのでしょうか?

  • 領収書は支払いの証??

    ネットショッピングでとある商品を買い、代金はまだ支払ってないのですが、なぜか商品と領収書はもうもらいました。ということはその代金は支払う義務はもうないのでしょうか? 出品者の手続きのミスで振込み先口座の連絡が遅れてる、 もしくは忘れてるのだと思いますが、後日請求されたときに、 領収書はもうあるのに代金は支払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 領収書発行について

    商品代金を前金振込みで頂いたのですが、商品受渡し時に領収書を発行してほしいと言われました。 商品代金10.500円    入金金額9.870円 振込み料630円が引かれていました。 このような場合、いつの日付で、いくらの領収書を発行すればいいのでしょうか。

  • [ヤフオク]落札者が商品を受け取ってくれない

    [ヤフオク]落札者が商品を受け取ってくれない 先日、コンサートチケットを出品し、落札されました。 落札代金はスグにYahoo!かんたん決済で支払われ、スグに簡易書留で発送しました。 (但し、興行チケットは代金支払い管理サービス対象なので、  落札者が商品を受け取るまではこちらの口座に入金されません。  現在は「落札者の商品受取連絡待ち」という状態です。) なかなか受け取り連絡が無いので日本郵便の追跡サービスで調べると、 3日前(先週の金曜)に「ご不在のため持ち戻り」となっているのみでした。 このまま受け取ってもらえないと、今週の金曜には保管期限が過ぎ、 こちらに戻ってくることになるのですよね? そうすると当然支払いも行われない... 何らかの事情でまだ受け取って頂けてないだけかもしれないのですが、 公演が来週なので再出品も厳しく、このような場合どうしたらよいものかと質問させて頂きました。 落札者に受け取りの催促はした方が良いでしょうか? また、受け取って頂けなかった場合、どのような対処法が考えられますか? よろしくお願い致します。

  • 違う商品が送られてきた

    状況把握のために前回の質問をお読みください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2539404.html 前回、オークション詐欺?(不履行)にあい、交渉の末、商品を送ってきました。 問題は、出品ページには「新品未使用」とあるのですが、送られてきたのは開封済みの商品。 もし商品を送ってこなければ、警察に通報し、オークション詐欺の常習犯ということで、債務不履行ではなく、詐欺として刑事訴訟の手続きをお願いしたいと考えておりました。 しかし、商品が未使用でないという観点だけでは刑事訴訟は無理だろうと考えております。 このような状況でも、刑事訴訟の手続き、詐欺として警察に訴えることは可能ですか? 民事訴訟の場合、返金を要求するつもりです。 一応、内容証明も準備しているのですが、民事訴訟となった場合、訴訟費用、商品代金+振込み手数料、内容証明費用などを相手に請求した場合、全額受け取ることは可能でしょうか?(もちろん勝訴した場合) 内容証明を送る場合、落札額+振込み手数料に内容証明代も上乗せして内容証明を送ってもいいのでしょうか? ごたごた書きましたが、アドバイスお願いします。