• ベストアンサー

富士山5合目まで行くのに便利なバスは?

mapponewの回答

  • ベストアンサー
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

バスの発着はURLで調べましょう。 何処から登山はお好きなところから、と、しか言えないですね。 空いてるか、混んでるかも、ワシは知らん。そんな事自信もって言える筈がない。 登山するなら、覚悟していきなさい。5合目から頂上まで、女子供の足で7時間。下りはコースが違って3時間。雨具持参。靴は登山靴。水筒持参。チョコ持参。帽子被る。以上。 なだらかな山だと馬鹿にして登ると高山病にやられるよ。胸突き八丁と言って急斜面を四つんばいで這い上がるんだからね。 くだりにはさらに注意、走り出したら停まらないからね。 http://www.3776.jp/

参考URL:
http://www.mt-fuji.co.jp/info/bus.html
goony
質問者

お礼

回答いただき、ありがとございました。 バス発着のURL、他の行きたい所の時刻も 載っており、大変参考になりました。 私の調べたサイトでは 富士宮の5合目なら、6合目までは緩やかな坂と書いてあったので 6合目までなら登れるのかなと軽く考えていたのですが、 貼って下さっている「後悔しない富士登山」では 富士宮の5合目駐車場から 急な坂道になっていると書いてあります。 やはり登山経験が無いと、6合目までも無理でしょうか。 頂上までなんて恐れ多い事はさすがに考えていないです。 一応目的はバスで行く5合目なんです。 ただ折角なので、ちょっとだけ(6合目ぐらいまで) 登れたらな・・・なんて考えてました。 途中で引き返すのも、登ってくる人の迷惑になるのかもしれませんね。 5合目を目的とするなら 一番標高の高い、富士宮口がいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 河口湖駅から富士山五合目までのバスってどれくらい混む?

    9/4(金)に富士山に行くことになりました。 富士山五合目まで行きたいのですが、 新宿駅からの高速バスは満席で予約がとれませんでした。 高速バスはあきらめて、電車で行こうと思うのですが、 河口湖駅からでている路線バスはどれくらい混みあうものでしょうか? まったく予想ができず困っています。 河口湖駅9:50発→10:40富士山河口湖口五合目着のバス(富士急山梨バス)にどうしても乗りたいのですが、どうやら予約はないようなので、乗れるかどうか不安に思っています。 1時間後の次のバスでは集合時間に間にあわなくなってしまうので、 どれくらい前に駅に着いて待っていたほうがいいとか、何か少しでも情報をお持ちの方いらっしゃったら、ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 富士山五合目に行きたいのですが

    来週末に河口湖へ旅行に行くことになりました。 河口湖畔のホテルに宿泊するのですが、せっかくなので富士山五合目まで行きたいと思っています。 ネットで登山バスを検索してみたのですが、この時期はあまり本数がないようで、うまく見つけられませんでした。 どなたか、来週の日曜日に運行している登山バスをご存知ないでしょうか? 午後3時には河口湖を出発しないといけないので、それまでには戻って来たいです。 どうしてもバスがないのなら、レンタカーも考えてはいるのですが、あまり山道の運転に慣れていないので、ちょっと心配です。 道は走りやすいのでしょうか?くねくねしてると恐いのですが・・・。 また、この時期、雪などが積もっていて危ないということはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 富士登山のバス

    富士登山のバス 富士山の5合目を夜中に出発して、頂上でご来光を見ようと思っています。 登山口は未定です。 登山口最寄り駅から、5合目までバスで行こうと思うんですが、 バスは夜中は運行していないようでした。↓ http://www.camp-outdoor.com/fujisan/tozanbus.shtml ご来光を見るためにはバスツアーか車で行くしかないのでしょうか? 上記URL以外のバスとかあったりしませんよね… (早めに行って、途中で仮眠をとるのは無しで) ※ ツアーは下山時間とかの制約があるので、できれば使いたくないです。

  • 1合目からの登山について(富士山)

    今週末、1合目から富士山に登山をする予定でいます。 過去に3度、5合目から登っており、登下山に6時間かかります。 今年はさらなるチャレンジということで、 富士山を2往復するか、1合目から登るということにしました。 五合目からの登山口は4箇所ございますが、 1合目からの登山口は「吉田口登山道」と「精進口登山道」しかないのでしょうか?また、それぞれの登山道の感想をお聞かせ頂けるとありがたいです。 6時~19時にて登下山を考えておりますが、 吉田口登山道から登下山を考えた場合、時間的に富士浅間神社から登山した方がよろしいでしょうか?それとも1合目から登山した方がよろしいでしょうか?1合目の場合、駐車場は存在するでしょうか? また、その他注意点等ございましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 名古屋から富士山五合目 バス

    名古屋発で富士山の五合目までの直行バスというのは出ていますか? バス往復のみを探しております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 富士山五合目について

    GWに富士山五合目行きたいと思います。 電車&バスで行くつもりですが、五合目駐車場までなら軽装で大丈夫でしょうか? また、GWは電車、バスあるいは道路は混みますか?

  • 富士山を一合目から登るには?

    ずーーーっと、部屋にこもりっきりの仕事が、ようやく片付いたので、 富士山を一合目から登りたいと思います。 東京から電車で行く場合、どの駅で降りて、どの登山口から登ればよいでしょうか? また、一合目から頂上まで、往復でどのくらい時間がかかるでしょうか? できれば日帰りで、と考えてます。 ちなみに僕は、登山はふだんあまりしません。 でも、数年前、北海道の朝日岳(標高2000メートルくらいかな?)は制覇しました! 体力にはちょっと自信あります。 どうぞ、ご回答、アドバイスなど、よろしくお願いいたします。

  • 富士山五合目に朝7時に到着する方法はありますか?

    こんにちは。 今年の夏に初富士登山をしようと思っています。 登山経験はハイキング程度の素人です。 装備や登山情報等はいろんなサイトやブログを読んでいます。 コースは吉田ルートで本八合目で宿泊して山頂でご来光を考えています。 本八合目までは5~6時間で行けるそうですが、素人の初富士なので本八合目までを8時間を見積もりました。 15~16時には本八合目到着したいと思いますので出発は遅くても8時には出発しなればなりません。 体を慣らすためには7時には五合目に到着していないとダメな気がします。 東京在住です。車は持っていません。 東京から五合目行きのバスがありますが7時に到着するバスはないようです。 やはり7時に五合目に到着するのは富士山近くに前日泊も検討しても無理でしょうか?

  • 富士山8合目までしか登れない人でも・・・・

    うちのカミさんを登山に連れて行こうと思います。 しかし・・ 去年は富士山5合目から8.5合目までしかのぼれなかったのです。 それ位の体力があれば、赤城の黒檜山1827m登山ハイキング出来ますか? 赤城山に詳しい方教えてください。 あと、赤城山に登るにあたって、詳細地図とか準備した方がいいのでしょうか? 簡単な登山マップでも十分ですか?

  • 富士山8合目までしか登れない人でも・・・・

    うちのカミさんを登山に連れて行こうと思います。 しかし・・ 去年は富士山5合目から8.5合目までしかのぼれなかったのです。 それ位の体力があれば、赤城の黒檜山1827m登山ハイキング出来ますか? 赤城山に詳しい方教えてください。 あと、赤城山に登るにあたって、詳細地図とか準備した方がいいのでしょうか? 簡単な登山マップでも十分ですか?