• 締切済み

好きな言葉

abismo-negroの回答

回答No.9

優しさを失わないでくれ。 弱い者をいたわり互いに助け合い どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。 例えその気持ちが何百回裏切られようと。 byウルトラマンエース

ardeaheron
質問者

補足

いい言葉ですね。

関連するQ&A

  • 幼稚に感じる言葉 又は好きになれない言葉

     僕は、トイレの事を、便所(汚らしくに聞こえる)と呼んだり、キスをする事を、チュー(幼稚に聞こえる)をすると呼ぶ事を、好きでは有りません。皆さんで、幼稚に感じる言葉 又は好きになれない言葉を教えて貰えないでしょうか。

  • みなさんがよく使う言葉・よく聞く言葉を教えてください

    僕は、学校で若者はどのような言葉を使っているか調べることになりました。 みなさんがよく使う言葉や、よく聞く言葉を教えてください。 よろしくお願いします。

  • でも という言葉について

    最近ふと気が付きましたが私はこの でも という言葉があまり好きではありません。 でもけっこう頻繁に耳にしますし、目にします。 でも私はあまり使わないようにしました。 でも、でもってやっぱりみなさんは頻繁に使うのでしょうか。 でもって、みなさんお好きな言葉なんでしょうか。

  • 言われたい言葉・言われたくない言葉

    アナタが、 言われたい言葉(賞賛・慰め・癒しの言葉etc.) 言われたくない言葉 を教えてください。 ※祖父母・両親・子ども・ 兄弟姉妹・従兄弟姉妹・ 友人・知人の皆さんにも伺って、 教えてください。 ※耳の痛いコトバetc.も歓迎します。

  • 傷ついた言葉

    みなさんが親から言われてイヤだった言葉・傷ついた言葉を教えてください

  • 好きな言葉

    みなさんの好きな言葉や大切にしている格言などがあったら教えてください。 偉人の言葉でなくとも、身近な人から頂いた言葉などでもかまいません ぜひご回答よろしくお願いします。

  • 正しい使い方がされていない言葉

    正しい使い方がされていない言葉があります。 例えば、「劇的」という言葉。 「劇的」って言う言葉は、「ドラマチックに」って言う意味であり、 「急激に」という意味ではありません。 例えば、「劇的に出荷量が伸びた」などとは使いません。 しかし、この使われ方がまかり通っており、一般的になっています。 なので、この言葉の使われ方が「正しい」となるのでしょうか。 みんなこの事実を知っていて、敢えて使っているのでしょうか。 よろしくお願いしいます。

  • 言葉が同じで違うもの

    みなさんにお聞きしたいのですが、 例えば、「ジャガー」という言葉は動物のジャガーでもあるし、 車のジャガーもありますが、みなさんの知っている身の回りの もので言葉が同じで違うものを指すものってありますか? そういったサイトなどあれば教えてください。

  • その言葉は・・・。

    いつも人と話していたり、書き込んだりしていて思う事なんですが、「コレってもう使ってない言葉?」って思う事があります。 いわゆる死語です。 考え出すと、止まらなくてもうその言葉が使えなかったりします・・・。 皆さんはそう言った経験はありますか? そして皆さんが使われて、「もうそんな言い方しないよ」と思う言葉って何でしょうか? いろいろ今後の参考に教えてください。 日曜日の夜あたり締め切る予定です。

  • 「あい」が入ってる可愛い言葉

    「あい」が入ってるちょっと可愛い言葉 例えば「あいすくりーむ」など、「あい」という言葉が入ってて、ちょっと可愛い言葉は何かありませんか? 「あい」は別に頭に来なくてもいいです。 あんまり思いつきませんので、みんなの知恵を貸してくださいm(_ _)m