• ベストアンサー

何とか内容を読みたい。

昔、といってもそんなに昔ではないときに、NEC98ノートとゆうものがありました。私も持っておりましたが、その当時使っていたHDD、本体はさすがにお釈迦になりましたが、HDDが残っております。何とか中身を読みたいのですが、何方か、その方法をご存知の方居られないでしょうか。?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

98ノートのHDDならば、下記URLと同様のタイプだと思います。 http://auction.jp.msn.com/item/120127219 このHDDは2.5インチ19mm厚で、インターフェースはATA33だったと思います。 外側のプラスチックケースを外して、HDD本体を取り出せば、パラレルATA-USB変換ケーブルに接続できる可能性が「大」。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1111/ever.htm 懸念される問題点。 当時のHDDの消費電力。 PCのUSB端子からのバスパワーは5V0.5A(2.5W)まで。 ひょっとすると、電力不足で動かない可能性もあります。 その場合、外部電源仕様のUSBハブを挟む事で解決できると思われます。 http://k-tai.ascii24.com/db/review/peri/keyboard/2006/03/29/661369-000.html

kobagon
質問者

お礼

ありがとう御座いました。たしかに、ケースに入っておりました。てっきりこれ自体がHDD本体だと勘違いしておりました。XPでは読めないでしょうね。たしか”FAT32"には対応してないと聞いたおぼえですから。やっぱりソフト要るのでしょうね。大変参考になりました。何か先が見えてきました。(^_^) 又分からないことが出てきましたら教えてください。

その他の回答 (2)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

No.1です。 Xpで98ノートのHDDは、そのまま読めるハズです。 だから、ケーブルで接続するだけでOKのハズ。 FAT32問題なく読めます。 通常のUSBメモリースティックはFAT32でフォーマットされています。 問題は、FAT16またはFAT12の場合。 だけど、XpのPCに外付けUSBフロッピードライブを接続すれば、フロッピーディスクをFATでフォーマットできますし、読めるから、大丈夫のハズ。 http://support.microsoft.com/kb/882661/ja

kobagon
質問者

お礼

有難う。ホンとですか、それはまた嬉しいです。やってみます。たびたびどうも。

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1

結構コアなソフトなんですけど、自己責任でしたら^^; http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/editdisk/getdrive.html さすがにXP、Vistaでは私も使った事ないです。 2000使ってた時は結構お世話になりました

kobagon
質問者

お礼

有難う御座います。ソフトよりも、むしろハードが分かりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう