• ベストアンサー

鬱っぽい気持ちになるのはどうして?

カテゴリがこれであってるかどうかは分かりませんが、 メンタルってことで質問させていただきます。 漫画や小説、アニメ、など読み終えたり見終えたりすると なぜか、ああ・・・みたいなうまく表現できないんですが どこか感動的で悲しくて、さびしい気持ちになります。こ れを鬱っぽいというんですよね。こういう現象って名前があったり ならない人となる人がいたりするんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

同じような感覚は良く感じることがあります。 例えばスタジオジブリ作品の「耳をすませば」や「千と千尋の神隠し」などのエンディングを観ていると、何とも言えない感情に襲われ、心が泣いてきます。 ただ、うつ病の私が思うのは、その感覚は欝っぽいというのではありません。 欝はどちらかと言えば負の感情です。 何とも言えない映画を観たときに感じるのは、哀愁・羨望・儚さ・・・それは表現できないものですが、負の感情ではないと思います。 ただ、自分も現実から逃げてこんな映画の魅力的な世界に行きたい、と思い悩んで落ち込むことがあります。 この感情は欝っぽいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

鬱病歴15年の俺としては、それは鬱病ではないと思う。それはあんたの心が静かに興奮してる状態やと思う。興奮って言うたら、陽気に元気にって思われるかもしれんけど、俺も素晴らしい映画観たときとか、心が動揺してるみたいに軽い混乱みたいなもんがくる。それは感動であったり、その観たものそのもののメッセージが心に染みるようやったり(その感情の悲哀はすごくよく似てる)、もう観終わってしもたという落胆やったり余韻やったりな。ええもん読んだり観たりすると、たいがいの人は平常心ではない状態になるのと違うかな?あんたにはそういう感動とかさせてくれる大好きなもんがあってええな。その時の心の状態に強い興味があるんやったら、日記みたいにそれを文章で書いてみ。そしたら自分でも気がつかへんかった自分の心の動きや、読み飛ばしていた、または観飛ばしていたものが、深い意味を持ってたりすることがわかるで。で、あんたは決して鬱病ではないしな。心配せんとき。

fafwfwe
質問者

補足

回答ありがとうございます 鬱っぽい、けど鬱病ではない、なんとも人間というのは難しいもんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チームワークが「くぁぉぉ」という気持ちにさせる作品

    いつもお世話になっております。 タイトルの通りなのですが、チームワークがたまらなくなってしまい、つい「あぉぉ...」というような居ても立っても居られない気持ちになる作品(小説・漫画・アニメ)が鑑賞したくてしょうがないのですが、そんな作品を教えてくださいm(_ _)m 但し、スポーツものはNGでお願いしたいのです。 仕事、若しくは日常の中に繰り広げられる事件とそれを個性あふれるメンバーがチームワークで事件を解決してゆくような派手さと地味さが混在する様な作品が読みたいです。 ドラマなどの映像は諸般の都合により、対象としていませんがドラマでいえば『刑事貴族2』や『科捜研の女』みたいなイメージです。甚だ曖昧で本当にすみません。 以下、こんなものに「くぁぉお...」となる作品の例をあげておきます。 《「くぉぁぁ...」となる作品の一例》 機動警察パトレイバー(漫画) 機動警察パトレイバー(劇場版第1作目) ※特にシゲさんと遊馬が風洞シミュレートプログラムでシミュレートしているあたりがツボです。 有閑倶楽部(漫画) ONE PIECE(漫画) プラネテス(漫画・アニメ) ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~(漫画) 《惜しいけど、何かちょっと違う作品の一例》 医龍(漫画) ルパン3世(アニメ2作目以降・劇場版) NARUTO(漫画・アニメ) ※ナルトに関してはカカシ班で動いていた頃はツボでした。 秘密(漫画) 夕暴雨(小説) 氷菓(小説) 《とてもいい作品ですが、今「くはぁぁ...」という気持ちになる作品ではないものの一例》 インシテミル(小説) ジャイアントキリング(漫画・アニメ) スラムダンク(漫画・アニメ) ガンバ!フライハイ(漫画・アニメ) リベロ・レボリューション(漫画) BLEACH(漫画・アニメ) 明稜帝 梧桐勢十郎(漫画) めだかボックス(漫画・アニメ) リボーン(漫画・アニメ) 金色のガッシュベル(漫画・アニメ) 以上、一例でした。「くぁぉぉ...」などという曖昧な表現で大変恐縮なのですが、思い立った気持ちは抑えられずピンポイントで「くはぁぁぁ...」という気持ちになりたく質問した次第です。主観と好みで判断していますので、分かりにくい例示ですみません...よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 小説を教えてください

    高校生なのですが小説はほぼ読むことがなく、いつも漫画やアニメばかりで知っている作品はほぼないので有名作品でも大丈夫です。 こんな感じのだと嬉しいなっていうものをいくつか書いておいたので、よろしければおすすめを教えていただけると嬉しいです。当てはまらないものでも「これは感動しちゃうから絶対読んだほうがいい!」っていうものがあったら教えて頂けると凄く嬉しいです!! ・人の命の大事さや儚さを改めて教えてもらえるような感動するもの(余命宣告をがされている人が自分や自分の大切な人、とかみたいな人の人生が関わるものだとありがたいです。)←せんそう系も大丈夫です ・自分のことが嫌いな人が小説内での体験で少しずつ自分を好きになっていく、みたいなストーリーのもの ・アニメや漫画でこういうのが好きっていうのを念のためかかせて頂くので、こちらも参考にしていただけると嬉しいです! (本当に多い注文になってしまいますが、もしこれ以外に感動する漫画やアニメあるっていう方いたら教えて頂けると嬉しいです🥲🥲) ○そうそうのフリーレン(フィルターひっかかってしまったのでひらがなです) ○Sword Art Online ○ヴァイオレット・エヴァーガーデン ○サマータイムレンダ など その他好きなものはたくさんありますが、一回でも泣いたもので厳選したらこの4つです! めちゃくちゃ長文になってしまいましたが、小説や漫画、アニメで感動する系知ってますっていう方いたら教えて頂けると嬉しいです。 お気持ち程度のコインですが心やさしい方、どうかお願い致します🙇

  • 鬱作品探してます!

    鬱〇〇といわれるジャンルの漫画、小説、映画を探しています! 漫画ではおやすみプンプン、小説では安部公房の作品のような感じが好きです。 みなさんのおすすめを教えてください!

  • 意見をお聞きしたいです。

     ここ3~4年であった感動する アニメ・小説・漫画といえば何ですかね お答えいただければ幸いです。

  • 感動するアニメ

    私は最近、泣ける・感動できるアニメやマンガにハマっています。 最近ハマりだしたばかりなのでまだあまり種類を知りません。 皆さんはとても感動・泣いたアニメやマンガはありますか? もしあれば教えてください。 今まで見たアニメは ・あの夏で待っている ・あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 です。 それ以外になにか感動・泣けるアニメやマンガがあれば教えてください。

  • 鬱の人の気持ち

    鬱の人の言うことは その時に感じている本心に間違いはないと思いますが、 鬱状態が解消したら あの時の気持ちは、鬱によるもので 冷静になると違ったなってことは あるのでしょうか?? 昨日投稿した件に関連しています。 自分を守りたい気持ちで 信じたくない気持ちももちろんあるけど 病気のせいでそう言っているけど 落ち着いたら 違ったなって思う可能性もあるのでしょうか。 私自信、鬱っぽかった時のことを思い返すと 全てが悪くなるように思えて いいことは何も思いつかなくて いい判断はしてなかったかなーって思います。 鬱から克服された方など ご意見頂けると嬉しいです。

  • 気持ちがうつ・・

    以前にも生きることが辛いと質問させていただきました。たくさんの回答もらったんですが、やっぱり辛くて誰かにきいてほしくて書いてしまいました。4月から看護学校に通っているんですが、今だ友達が出来ず辛いです・・大人しい性格からか話かけにくいのか誰も話てはくれません。友達関係のことで学生時代ずっと悩んでいたので、今度こそはと思ったのですがだめみたいです。いつも死にたいと思ってしまい、学校の状況を母に相談し、うつかもしれないと話すと、精神病かかかってるなんて恥ずかしくて誰にも言えない。看護なんか始めから向いてないんやから早くやめて働いて・・と。私もやめたい気はあるけど、看護は小さい頃からの夢で後悔したくないから行ってるのに・・この気持ち辛さ誰にも相談できなくて・・1人っ子なんですが父母ずっと家庭内別居な感じだし、家庭の事もまた悩みで・・私がいなければ母も苦労せず離婚できたのかとか・・最近勉強も全然やる気もなく、集中力が続かない。書いたら書ききれないけど、もうどうしたらいいか分からなくて・・いつかおかしくなりそう。。病院行ってないけど調べると過敏性腸症候群にもなってるかも(違うカテゴリで質問してみます)・・精神科いって相談したいけど、言いたい気持ち言えない気がするし、お金ないからいけないし・・どうしたらいいのか・・意味の分からない質問でごめんなさい

  • 鬱は気持ちの問題?

    鬱になった場合薬で気持ちを安定させることも大事ですが 薬がなくても鬱になった原因の不安材料が無くなれば 解決すれば自然に治るように思うし 逆に鬱になった原因の不安材料が無くならない限り 薬を使っても鬱は治らないないように思います それに健康な人でも人に会いたくない、気分が暗い、精神的に動きたくない時はあります 鬱と健康な人の気分が暗い、落ち込んだ、精神的に動きたくない等の状態との 違い、線引きは、どこにありますか?

  • 泣ける漫画またはアニメ、小説

    感動して泣ける系統のは色々と見つけたのですが なんでここで死ぬの…?と思ったり、大切な人とか友達の死とか、重い内容で言葉にならない気持ちになるような漫画やアニメ、小説。 あとはスカイ・クロラのような世界観の漫画やアニメ、小説ってありますか? ジャンルは問いません。 でもちょっとグロすぎたりするのは苦手ですが、ある程度なら。BLOOD+や空の境界程度なら全然大丈夫です。 すごく感覚的でわかりにくいかもしれませんが、思いつくものがあれば何でも教えてください! そういう感じで好きなのは、コードギアス、ガンダム00、ガンダムSEED・SEED DESTINY、スカイ・クロラ、空の境界、魔王、などです。 よろしくお願いします。

  • さくら荘のペットな彼女について

    アニメを見てこれまでにこんなに泣いたアニメはない、というくらいに感動しました。 ですがスレッドなどをみると、アニメは駄作というものが多かったのですが、実際のところどうなのでしょうか。 また、小説かマンガを買おうと思うのですが、どちらがいいと思いますか? それとも両方買う方が楽しめると思いますか? 皆様の意見を聞かせてください。