• 締切済み

オデッセイRB1のパワステが重いのですが

RB1オデッセイのアブソルートを新車で購入し2年が経過した ある雨の日の渋滞中、いつもよりも明らかにハンドリングが重くなりました。 で24ヶ月点検もかねて、ディーラーで点検してもらいました。 (走行1万8000キロ程度) が、しかし 異常無しと言われましたが 明らかに以前よりも重く、肩がこる位でしたので 担当営業マンにムリ言って ギアBOXとポンプ、パワステフルードを保障で交換してもらったのですが、いまいち完調になりません。 本日も2時間程乗って様子を見てみました。 高速と一般道で片道1時間のコースを往復してみて、 出発し、行きは重さをさほど感じなく、帰りは結構重いような状態です。 (一般道は軽い峠道を含む) これについてなにか思い当たる原因などございましたら 教えて頂きたく質問してみました 宜しくお願い致します。 PS、サービスマンが異常なしとは言ってますが 以前よりも明らかに重いのです

みんなの回答

回答No.6

ホンダに採用されている油圧パワーステアリングは、 おそらく可変容量型ポンプでしょう。 燃費をよくする(消費動力が少ない画期的なもの)ポンプですが、 その分機構が複雑で、効率があまりよくありません。 フルードの温度が上昇してゆくと動粘度が下がりポンプの容積効率が悪くなり、重くなるものと推測されます。 温度は、パワステに与えた仕事が大きければその分早く上昇します。 が!開発陣がOKを出しているはずですから、それでオッケイということですので、もしもそれが原因ならそういうものだと思うほかないと思います。 この影響を確かめるには、停車した状態で左右の操舵を繰り返し、 フルードの温度をすごい上げてみれば、重くなっていくさまが確認できるはずですが、ポンプが焼きつかない程度にしないとだめです。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.5

危険なので十分注意して実験してください。 イグニッションキーでエンジンだけを切ることができますか?つまり、ハンドルロックせずにエンジンだけを切るという意味です。 これができる事を確認して、人気のない坂道を探してください。危険防止です。できるだけ長い坂道で下り始めて、エンジンだけを切ります。 この後、しばらくはブレーキは普通に効きます。(しばらくです) でハンドルを切ってみて、重さを覚えこんでください。なおこのときのハンドルの重さは、速度にもよりますが、死ぬほど重いはずです。 イグニッションキーでエンジンをかけます。 ブレーキも、ハンドルも軽くなるはずです。 この差がパワーアシストの威力ですので、差があまりなければ、ブースターの故障が疑われます。でも、信じなれないくらい重いので、とにかくさっとエンジンをかけられるようにしてから実験してください。 また、自信がなけえば絶対やらないようにしてください。車の注意書きにも走行中エンジンを切るなと書いてありますので、一切保障が得られません。 ただし、マスターバッグの故障かどうかは、この違いではっきりするはずです。 自動車屋さんが運転して確認したようでしたらこのテストはしないでください。彼らなら良くわかっています。

odeodeode
質問者

お礼

ありがとうございます。 ディーラーで1週間程預けて症状の再現確認して頂いたので このテストは大丈夫だと思われます。 アシストされてはいるのですが、重くなったり、たまに 軽くなったりで??なのです。

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.4

ちょっと疑問が多いです パワステに異常がないと仮定して 雨の日というのは、タイヤの接地摩擦が減るので 普通はハンドルが軽くなります 質問の内容から 車検のときにパワステASSY交換しているようなので この後も同一の症状が出るのはパワステ以外に原因があると見るべきです タイヤのパンク(空気圧低下) アライメント不良ですけど 両方とも車検点検項目に入っているので それなりになっているはずです 後、フロント重量物積載 フロントベアリング不良 なんかもディーラーで普通に車検を受けている場合 (よっぽど値切らない限り)点検しているだろうなと想像する部分です とすると 車検後別のパンクが起こった:症状が出たときに空気圧点検 後もうひとつが、やっぱり体調上の問題 運転姿勢などの問題で肩などが痛んでいるとか 高血圧とかありそうなので 普段の健康も注意したほうがいいかもしれません

odeodeode
質問者

補足

ありがとうございます 雨の日にハンドルが軽くなるのは承知でしたので 重くなったコトが普通では無いと思い、ディーラーに 入庫したワケです。 正確には、大雨に日に渋滞にはまり、トロトロ走っている最中 に車線変更した際に、急激にハンドルが重くなりました。 その日からハンドルリングが重くなり、(軽い日もある) 1週間程度ディーラーで預かり、症状の再現をして頂いきましたが 再現できず…(笑) ハンドリングが重いなら重いで良い?良くないですけど… 軽くなる時もあり、重くなる時もあり 一定してないのが不安です。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

2007年にPSのリコールが出ていますが、それとは別件でしょうか。

odeodeode
質問者

お礼

ありがとうございます。 2007年にPSのリコールは納車時に対策済みですので 別件と思います。 ディーラーでも確認いたしました。

noname#105454
noname#105454
回答No.2

内容読む限り不思議で・・・。タイヤの空気圧とかもちろん重要と思いますが、そのぐらいの事は、100%点検しているはずでしょうから、残るのは貴方自身の健康ではありませんか?

odeodeode
質問者

お礼

ありがとうございます 空気圧はもちろんのこと、ディーラーで 窒素で規定空気圧にしてみましたが 変化はありません。 昨年の健康診断の結果を見ても例年と変化は無かったので 健康状態ではないとは思うのですが…

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

タイヤの空気圧はキチンと見ていますか?減り気味だと結構重くなりますよ。

odeodeode
質問者

お礼

ありがとうございます 空気圧は正常です。 規定の2.3キロにしております

関連するQ&A

  • RB1オデッセイのロードノイズが強烈!

    RB1オデッセイ(平成16年式)のアブソルートを個人売買で購入しましたが、ロードノイズが恐ろしくひどく、乗り心地も異常に悪いのです。前オーナーは足回りを変えてたようなのですが、ノーマルの足回りで購入しました 足回りがへたってるのか、なんなのか、よくわかりません。最初はタイヤが原因だと思いましたが、タイヤにしては尋常じゃないロードノイズと乗り心地なので・・・原因を知りたいのですが、どうぞよろしくおねがいします。 補足 最初、19インチがついてたのですが、ロードノイズがすごかったので、18インチに変えたのですが、やはり変わりませんでした。

  • 「スバル」無料点検について

    はじめまして、スバルのレガシィに乗っている者です 最近、ハンドリングとギアチェンジの異変(確実ではないが)が気になり、ディーラーに点検してもらおうと思っています。たまに、「無料点検実施中」というのを目にしますが、それ以外の時にいけば、無料じゃないんでしょうか? ついでに質問させてもらいます。 オートバックスで、「パワステオイルが汚れてるんで、交換しましょうか?」と言われ、交換しました。 交換前のオイルを見せてもらうと、すごく汚かった。 交換が遅れるとパワステが痛んでしまうらしいんですが、最近、ハンドリングが調子悪いんです。すぐにハンドルが取られるようになったし、軽いです。 これは、パワステが痛んでしまったのでしょうか? 詳しい方の回答、お待ちしております。

  • アベニール サリューのパワステについてですが---

    H8年、走行16万kmのアベニール サリューです。 車検の時期が来ましたのでディーラーに行ってきました。 パワステギヤ&リンケージを交換しないと車検は取れないということで、部品代155,520円と 工賃34,895円で約20万円、車検費用の合計41万5千円という見積もりでした。  これは車検をとるために最低限やらねばならない費用だという説明でした。  実は前回も43万という見積もりで、止むを得ずガソリンスタンドの格安車検で8万5千円で車検は とれました。車検と車検の期間2年間の走行距離は2500km程度で、 その時のチェックシートでは、交換部品は全くありませんでした。  今回も疑問に思って格安車検のコバックに見積もりをしてもらいました。  2時間の点検で、パワステについては車検をとるのに問題はないが、左前輪のロッドを交換する 必要があるという事で、他に切れたランプ類の交換等を含めて11万円の見積もりが出ました。 ----  お尋ねしたいのは、パワステのギヤ交換をしなければ車検は取れないという意見が妥当かどうか? という点と目視の点検でギヤ交換の必要性が判定できるのだろうか?という点です。  走行上において全く異常を感じる事が無いので疑問をもった次第です。  なお、私自身は免許取得後53年ほど運転をしていますので、車両の異常は、ある程度運転感覚で 判断はできますが、今回のような経験をした事はありません。  質問が少し分かり難いかと思いますが、整備士さんのご意見が聞けると大変嬉しいのですが、 どなたかご教示頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

  • エンジンオイル交換で燃費が!

     RB型オデッセイのアブソルートに乗っています。一ヶ月前に新車で購入し、先週末、ディーラーでの初回一ヶ月点検の際に初のオイル交換をしました。  たまたま、モチュールのグレードアップオイルがキャンペーンで安くなっていたのでそれにしました。  帰り道はエンジンの調子が良く感じたのですが今日乗ってみると燃費が悪くなった気がするのと同時にアクセルを踏んだ時のエンジン音がうるさくなった気がします。  このようなことはありえるのでしょうか?買ったばかりの新車なのでとても心配です。

  • 汚れたオイルが車に、影響する事は?

    以前に、エンジン内の点検をしてもらった時、以下の様な 結果が出ました。 ブレーキフルード・「汚れています」  3000円 オートマチックオイル・「汚れています」5400円 パワステオイル・「汚れています」   3000円 一般のスタンドで、工賃込みの価格でしたが、なんだか 高い様な気がして・・。気のせいでしょうか?? 極端な話、個人で、交換するのは、やはり、無理でしょうか・・? 車に対しては、無知に等しいです。あと、どのオイルを 早急に、交換しないと、何に影響してくるのか、 よく、わかりません。教えて頂きたいです。 ちなみに、車は、軽自動車です。

  • ブレーキ・フルードのタンクにテスターで…

    先日、ガソリンスタンドでエンジンルームの点検をさせて欲しいとサービスマンが言うので見てもらったところ、ブレーキ・フルードのタンクにテスターのようなものの検知棒を挿し「危険ゾーンに入っているので早く交換したほうが良いですよ」と言ってきました。時間が無かったのでその場は給油だけに留めておいたのですが、気になるのでテスターの意味についてご存知な方、教えてください。やはり変えたほうが良いのでしょうか。ちなみにブレーキ・フルード量に問題は無く、車両の走行距離は50,000キロ、製造はh5.12です。

  • ギアが入りません・・

    うちの車で困っています!!! 家の車はホンダのオデッセイ(96年製)なのですが ギアが入らなくなってしまいましたぁ・・。 車を発進させるとき、まずキーを入れてエンジンかけて それからブレーキを踏みながらギアをバックなりドライブなりに入れますよね。 その時点でギアがびくともしないんです。。 少し前からギアが入りにくくなっていて でもそのときはブレーキを強く押すと入っていたのですが・・・。 まったく入らなくなってからきづいたのですが ブレーキを押すと空ポンプを押しているような音(しゅーしゅー)がするようになりました。 なのできっとブレーキの異常によってギアが入らないんだと思うのですか・・・。 サイドブレーキをいじっても、以前のように強くブレーキを押しても駄目です・・。 何か対策ありますでしょうか・・・・・。

  • オデッセイの警告灯表示について

    オデッセイの警告灯表示について教えて下さい。 5年前の2004年春辺りのモデルなのですが、メーター一番左側の警告灯が点等しました。 下記、URLで確認すると”PGM-FI”警告灯とのことです。 http://www.honda.co.jp/manual/odyssey/2004/02toki/2-4-01keikoku.html 別URLで詳細を確認すると、 http://www.honda.co.jp/manual/odyssey/2004/02toki/2-4-02keikoku.html#152pg 点滅でなく点灯なので”エンジン制御システムが異常のときに点灯します。  運転中に点灯した場合は、高速走行を避けて、ただちにHonda販売店で点検を受けてください。” とあります。 30分ほど点灯のまま走り再度3時間後にエンジンをかけなおしたら直っていました。(点灯しません) ディーラーに確認すると、コンピューターにつないで詳細確認しないと分からないが、排気ガス制御の問題か、その関連のセンサー誤動作の2つの可能性が考えやすいと聞きました。 現在、点灯しなく問題なければ、ディーラーへ点検までしたくないのですが、問題ありそうでしょうか? 想定する問題があれば、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 低速走行時に、ハンドルがガタガタと振動します。

    平成14年式のプリウスに乗っています。 最近になってですが、低速走行時に、ハンドルがガタガタと激しく振動するようになりました。しばらくすると収まりますが、今日は、パワステ異常発生と、警告が表示されました。それでも、エンジンを切って、再始動すると、復帰します。これは、電動パワステの故障で、故障箇所を修理するほかないと思い、ディーラーへ点検に行ったところ、PS ギヤ(R&P)取替え、17万円とのことでした。ただし、それでも直らない場合は、コンピュータの交換も必要かも知れないと、言われました。  ここで、質問です。このような現象は、良くあることでしょうか?もし、直らなければ、追加で交換部品が発生ということも、良くあることでしょうか?よろしく、お願いします。

  • ワゴンR 電動パワステ不調?

     ワゴンR MC22S 、13年11月登録MT車、走行は18,000キロと低走行の無事故車です。 マニュアル車を中古購入したところ、微妙な重ステで修理するかどうか悩んでます。 常にシャフトを軽く押さえられているような締め付感があります。  走行直後は気にならない程度の「渋さ」ですが、常用速になると特に直進時で重ステ感があり、全般にハンドルの戻りも遅いと感じます。しかし、パワステは利いています。  (停車時および低速では確実に作動しています。)  トルクセンサーの左右ずれもないと思っています。   このためジャッキアップし、ラックのピニオンギアもゆるめて、左右角一杯までタイヤ側で回し動きを見ましたが、リンケージ類の異常は認められません。  エンジン停止・前輪フリー状態でハンドルを回してみましたが、やはりあの渋さがあり、ニュートラル時に見られる遊びとハンドリングの軽さがありません。  (デーラーさんで上記症状を確認し下回りの点検もしましたが、特に異常は認められませんでした。)  モーターの異常かギアボックスの硬さ(クリアランスまたは潤滑)に問題ありと見てますが、診断に自信がありません。  また、デーラー整備ではシャフトのアッセンブル交換となるようですが、高額なためこの年式ではためらいがあります。  オーバーホールなど何かよい方法はないでしょうか。  (なお、自己診断機能は未チェックです。ランプは正常で点灯したことはありません。ホンダライフ(12年式)でも戻りが悪くなり、メーカー保証で交換しましたが、今回改めてこの原因をネットで調べてみますと、ステアリングシャフトのギアボックス?に問題ありとの情報を見つけ、気にかかっています。)