• ベストアンサー

友達に本を勧めたいのですが

motomoto12の回答

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.1

私は30代になって本に目覚めたものですが 入院中。何冊か「これ面白いよ」と言われお見舞いの品にいただきました。でも・・・・面白いは面白いけれど、私はミステリー系から入った派だったので、なかなか読むスペースが上がらず・・・ (自伝系をいただきました、コミカルに書かれていて、読みやすさはありましたよ) よって、時間つぶしになりましたが、早々に実は古本屋行きになりました。 人によって価値観が異なるので、私は、これ!とは薦めないようにしています。ただ、活字嫌いの私がはまったのは、この本!というような感じでしょうか。ただ、私はおっさんが少し入っているので(笑)年配の男性とは話が合うのに、同年代とは本の話では合いません(笑) よって、お友達を亡くしたのでしょうか、ただの別れでしょうか? それによっても状況が異なりますが。 私の場合、まずその状況から数日経ってからの再会になるので、本人の心理も変わっている可能性あるので、まずは、本は持っていかず、もしくは、数冊程度(持ち歩いていたよぉー(白々しいけれど))にして、もし本の話題になったら、これはこうで、これはこんな話で、と相手に選択させますね。 もしくは、 「社交辞令だったらごめん。まぁーもし本当に読みたくなったら読んでよ」 というノリで、全部貸して(荷物になりますが・・・・)。 1週間ぐらいして、 「邪魔だった??ならば取りに行くよ」 ともし、本人が読む気になれなかったら、自信で引き上げに行くとか、相手がもう少し時間が欲しいといえば、数ヶ月貸す勢いでいるとか。 にします。 勿論、自身が読めなくなりますが、別に読み返さなくても質問者さん大丈夫でしょ?新作等も読まれるだろうし。 もし、長期間貸すのは・・・・の場合、大学ならば図書館で借りてもらって、本の情報だけ提供するとかでもいいのかと (でも薬学だと勉強系の本しか置いてないかしら??) と、私の過去の体験を下に思いついた考えでした。

reirajyapa
質問者

補足

きちんと漢字を使わないと 伝わることも 伝わりませんね。 わかりにくい表現でもうしわけありませんでした。 彼は友達を亡くしたといっていました。 よかったらmotomoto12さんのはまった本を教えていただけないでしょうか? 活字が苦手な方がはまった本というのを知りたいです、 motomoto12の何冊かもっていって相手に選択させるという方法がとてもよい気がします。 私には思いつかなかったのでとても参考になりました。

関連するQ&A

  • 別々の物語が繋がっていく・・・

    恩田陸「ドミノ」と、 伊坂幸太郎「ラッシュライフ」を読みまして、 別々の物語が段々と繋がって行く様に、感銘を覚えました。 オムニバスの様な物でも良いので、このような本があれば教えて下さい

  • オススメの本を教えてください。

    2003年以降発売の本で、オススメな本を教えてください。 好きな作家:恩田陸、伊坂幸太郎、瀬尾まいこ 最近読んだ本で面白かったもの:ナラタージュ(島本)、チルドレン(伊坂)、対岸の彼女(角田)、幸福な食卓(瀬尾)、告白(町田)、愛するということ(小池) ジャンルは問いませんが、恋愛ものは結構好きです!ミステリーなら、日常にありそうなもの。短編以外のもの。でお願いします。

  • たとえば「ラッシュライフ」(伊坂幸太郎)のような

    小説を探しています! 内容は、「ラッシュライフ」(伊坂幸太郎)や「ドミノ」(恩田睦)のような、登場人物ごとのストーリーが序盤~中盤にかけて展開され、終盤に向うにつれそれらが交錯していくものです。 こういった小説をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします!

  • 読むのが簡単な面白い本!?

    読書初心者です。最近池袋ウエストパーク(石田衣良)を読んで、はまっています。 短編集で読むのが楽です。年齢は20代です。。 半年前くらいに初めてくらいに真保裕一のホワイトアウトではまりました。今迄で読んだ面白い本 ヒートアイランド 垣根りょうすけ 伊坂幸太郎 陽気なギャングは地球を救う

  • 本が苦手な子に薦める本

    日頃からあまり「本」を読まない中学1年男子。 読書感想文用に「星の王子さま」を読んだが、感想は「微妙」「普通」で、走り読みしてしまった感じです。読解力がいまいち乏しい。 まず最初の1歩になるお薦め「本」を探しています。 私も読破していないのですが、下記作品は中学1年初心者にはどうなんでしょうか? ・「チョコレート工場の秘密」 ・「にいちゃん、ぼく反省しきれません」:恩田睦著 ・「ラッシュライフ」:伊坂幸太郎著 よろしく御願いします。

  • 伊坂幸太郎のアニメのお面

    伊坂幸太郎のチルドレンて小説でアニメのお面が出てきますよね。 確かこのお面の銀行強盗のニュースをちょこっと他の小説で出しませんでしたっけ? 因みに俺が読んだ伊坂幸太郎は、陽気なギャング、オーデュボン、ラッシュライフ、死神の精度です。 どこで使われてたか気なって本に集中できません。 教えてください。

  • 面白い外国の本

    高校1年生の男子です。 最近読書を始めました。伊坂幸太郎、東野圭吾、道尾秀介、宮部みゆき、金城一紀、村上春樹、有川浩、恩田陸、奥田英朗、森絵都、米澤穂信、角田光代etc...を読んでみました。すべて面白く感じました。しかし、外人が書いた本は、J.D.サリンジャー、フランツ・カフカ、ポール・オースターしか読んだことがありません。ここで質問です。外国の本でなにか面白い作品はありませんか。できれば有名な本のほうがいいです。後、村上春樹や伊坂幸太郎のようなオシャレな文体のほうがいいです。村上春樹が訳している物以外でいお願います。

  • おすすめの本

    おすすめの本を教えて下さい◎ 私は、月1冊のペースで 暇な時間や、寝る前に本を 読むようにしています。 今読んでいる本が読み終わり そうなので、新しい本を買おうと 思っています。 よろしかったら、おすすめの本を 教えて下さい。 今まで読んで面白かった本は 星 新一さんの 悪魔のいる天国 未来いそっぷ きまぐれロボット ボッコちゃん 伊坂 幸太郎さんの 砂漠 フィッシュストーリー 朱川 湊人さんの わくらば日記 わくらば追慕抄(読書中) です。 短編集など話しの展開が 早いものやミステリー系が好きです。 恋愛ものは苦手です、、、 ちなみに私は21才女子です。 回答よろしくお願いします!

  • いろんな登場人物の視点から描かれている本

    いろんな登場人物?の視点から描かれている本を紹介してもらえませんか!? 下記に例えばこんな感じのものっていうのをあげています! 恩田陸「ユージニア」 伊坂幸太郎「グラスホッパー」 横山秀夫「半落ち」 乃南アサ「凍える牙」 村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」 最後2作はちょっとニュアンスが違うかもしれませんが・・・ 昔に読んだのでイメージで挙げてます。 はっきりと章が分かれているものでも、そうでないものでも幅広い意味で捉えてもらって大丈夫です! ジャンルも問いません! よろしくお願いします。

  • オススメの本を教えてください!!

    冬休みなので本を読んでみようと思ったのですが 何を読んでいいのか、わからなくて困っています。 好きな作家は、 石田衣良 伊坂幸太郎 東野圭吾  などなど さっぱりした感じがすきです。 あんまり後味が悪くないほうがいいです。 色々と注文が多くてすいません。 オススメの作品があったら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。