• ベストアンサー

DNSの設定

LAN内に2つのドメインがあります。 Win2003でADを構築しています。 ADサーバはDNSの役割ももっています。 Aのドメイン内のクライアントPCはAドメイン内のPCについては、名前解決ができ、 Bのドメイン内のクライアントPCはBドメイン内のPCについては、名前解決ができます。 たとえば、A→Bは名前解決ができて、B→Aは名前解決ができない というような設定はどうしたらいいのでしょうか。 現在、A、B間のドメインの信頼関係は結んでいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

A ドメインのDNSに、Bドメインのフォワード設定をすればOKです。

smorgas030
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ありません。 回答ありがとうございましす。 ご教授いただいたようにやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WindowsServer2003 DNS設定

    DNSサーバーについて教えてください。 (1)クエリ転送がされない 会社内でActiveDirectory(以下、AD)サーバーを構築し、同サーバー上でDNSを稼動しています。AD名はtest.adです。社内には別にDNSサーバーがあり、私が構築したDNSサーバーで名前解決できない場合は、そちらのDNSサーバーを参照するよう、クエリ転送の設定をしました。しかしクエリは転送されません。なぜでしょうか? (2)外部ドメインの名前変換について また外部DNSへクエリ転送のしなかった場合、google.comなどの名前変換はできないと思うのですが、クライアントに私が構築したDNSサーバーのみセットした場合でも、できてしまいます。ipconfig/flushdnsをした後でもできます。なぜでしょうか?

  • PR-S300NEでLAN側DNS設定で困っています。

    はじめまして。 LAN側でDNSサーバの構築を行い、LAN内のサーバをドメイン名でアクセスできるようにしようとしております。DNSサーバの構築はだいたいできまして、クライアントPCで、DNS設定を手動で構築したDNSのIP指定を行い名前解決が行えるところまでは出来ております。(LINUXサーバにBINDで作成してみました。) あとはDNSサーバのアドレスを自動で取得に戻して、他のクライアントPCの設定を変更せずに、DNSを使えるようにしたいと考えルータの設定で対応したいのですがうまくいきません。 使っているのはPR-S300NEのルータで、「LAN側DNSサーバアドレス」で構築したLAN内のDNSサーバを指定しているのですが、どうもうまく参照してくれないようです。クライアントPCも5台くらいつないでいるので、出来ればルータの設定でLAN内のDNS参照出来るようにしたいのですが、何か確認すべき箇所や、設定すべき箇所などを教えて頂けないでしょうか。

  • DNSの設定について

    お世話になります。 WindowsServer2003R2上で、 ActiveDirectory(AD)環境の構築されたマシンで、 通常でしたら、DNSの設定は不可欠という認識を持っていますが、 なぜか職場のサーバには、DNSの設定がされていません。 クライアントPCにはXPやVISTAのHOMEも多く、 ドメイン環境にはできないこともあり、ドメイン参加している PCはない状態です。 この状況下でデメリットは、サーバの共有フォルダへアクセスする際、 ¥¥IPでアクセスして、IDとパスワード入力して入った後も ¥¥マシン名でアクセスし直そうとするとまたIDパスを 要求されること。 LAN内の掲示板に、リンクを貼っても、 ¥¥IPで書くと、¥¥マシン名でアクセスしている人には 見られないということがあります。 私的には単純に管理者の設定簿速と考えていますが、 ふとDNSを設定しないことでもしかしたらなにか メリットとなる部分もあるかと思いました。 そこで、なにか、こういう点でメリットがあれば教えてもらえれば ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • DNSについて?

    現在DNSを勉強していて、分からない問題にぶつかってしまいました。 問題は、「クライアントPC(A)が、www.eses.comにアクセスしようとする際、参照用DNS(B)に名前解決を要求しますが、この(B)にキャッシュ情報がある場合、(B)はその情報を(A)に返答します。キャッシュ情報がない場合の(B)の次の挙動として正しいものを1つ選択せよ」という問題で、 1、他の参照ようDNSを探し、その情報を返す。 2、ルートサーバに問い合わせをする 3、名前解決できない 4、eses.comドメインを管理するDNSに名前解決を依頼しに行く とあり、私は3かなと思うのですが、いかがでしょうか?正解分かる方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • windows AD/DNSとドメイン名

    windowsのAD・DNSについて 2拠点をBフレッツのグループアクセスで接続しています。ADを導入しました。 ADのドメイン名をインターネットのドメイン名と同じにしました。xxxx.co.jp クライアントPCのDNSをAD.DNSのアドレスに切り替えたところ、メールと自社のHPが見れなくなってしまったため、DNSのxxxx.co.jpを削除しxxxxというゾーンを登録しました。クライアントPCはADのドメイン名をxxxxにして無事登録できました。 別拠点で同じことをしたところ、xxxxではSRVレコードが見つからない、xxxx.co.jpではADのAレコードが見つからないとのエラーが出て切り替えができません。なぜ拠点によって違いが出るのかがわかりません。 また、ADの再構築をせずに解決する方法はありますか? 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 1つのドメインを複数のDNSで管理したときの名前解決

    社内LANで、下記のようなことができるかどうか、ご存知の方であればご教示下さい。 ・社内で使用するドメイン(例:test.co.jp)を管理している、DNSサーバー(例:server_a@test.co.jp)がいます。これとは別に、同じtest.co.jpを管理するDNSサーバー(例:server_b@test.co.jp)をもう1台作りたいのですが、同じドメインでも登録する内容に差異を持たせたいのです。  server_a@test.co.jpでは、会社が管理しているPCのみ登録されています。server_b@test.co.jpでは、支社が管理しているPCのみ登録したいのです。  DNSをserver_a@test.co.jpに指定している場合、honsya_pc@test.co.jpは名前解決できるが、shisya_pc@test.co.jpは名前解決できない。  DNSをserver_b@test.co.jpに指定している場合、honsya_pc@test.co.jpはserver_b@test.co.jpでは名前解決できないので、server_b@test.co.jpがserver_a@test.co.jpに対して名前解決をし、クライアントに名前を返す。shisya_pc@test.co.jpは自分で管理しているのでそのまま名前を返す。 こんなことって、可能でしょうか? ※だらだらと長文になってしまい見づらい文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • ActiveDirectoryのDNSについて。

    ActiveDirectoryのDNSについて。 Windows2000 ServerにてADが構築された環境があります。 ドメインコントローラが2台あり、2台ともDNSサーバーとして稼動しています。 ドメインに参加しているコンピュータからは、ドメインに参加している他のコンピュータの情報が名前解決ができるのですが、ドメインに参加していないコンピュータ(Windows)やLinuxOSからはドメインに参加しているコンピュータ名が名前解決できません。(nslookupでもダメ) ただし、www.yahoo.co.jpなど、ドメイン外の名前解決は可能です。 ドメインに参加しているコンピュータの情報を引くためには、ドメインに参加していないとだめなのでしょうか?

  • DNSサーバーへの問合せの確認方法

    複数のクライアントPC存在するLAN環境で、1台だけ突然インターネット接続できなくなりました。Windows2003サーバーがドメインコントローラーとDNSサーバーを兼ねており、クライアントはWinXPです。社内のDNSサーバーは契約しているISPのDNSサーバーへフォワードするだけです。 インターネットにつながらないのは名前解決できないのが理由だというところまでは確認できました。IP直打ちであればつながりますし、LAN内の名前解決はできています。 当該PCのTCP/IPのプロパティでDNSを自動取得から直指定に変えてみたりしてみましたが、どうしても名前解決できません。DNSサーバーに対して正しく問合せが出来ているかどうかの確認はどうやったらできるかご存知の方がいらしたら教えてください。

  • ActivedirectoryとDNSについて

    以下について、ご教示のほどお願いいたします。 状況から説明させていただきます。 A拠点のLANに、 OSがWindows2003Server R2 ・Activedirectory(ドメインは、aaa.co.jp ひとつのみ) ・DNSサーバ(フォワーダはルータを指定) ・DHCPサーバ ・ファイルサーバ を構成したサーバ1台があり ネットワークの構成は、 ネットワークアドレス 192.168.0.0/24 サーバIPアドレス 192.168.0.230 ルータIPアドレス 192.168.0.1 クライアント端末は全てDHCPで取得 この状況において、やりたいこととして、 上記A拠点で利用していたクライアントPCを、 B拠点に数台持って行き、異なるネットワークセグメントからも A拠点で使っていたように、ドメインにログオンし、ファイルサーバに アクセスしたり、AD内の検索をできるようにしたいと考えております。 なお、A拠点とB拠点は、ルータのVPN機能で インターネットVPNを構築しており、通信はできる状態です。 そこで、一つ目の疑問なのですが A拠点にあるPCは、起動時に当然ドメインにログオンしますが、 起動~ログオン前の画面の状態で既に、 自分のIPアドレス、DNSサーバのIPアドレスを得ているのでしょうか? そうじゃないと、ドメイン名でのログオンができないですよね。? ちなみに、ログオン後のPCで、ipconfigを見ると IPアドレス(自動取得)以外に、 DNSservr   192.168.0.230 DHCPserver 192.168.0.230 DefaultGateway 192.168.0.1 となっておりました。 二つ目の疑問としましては、 VPNで接続しているB拠点に、A拠点で使用していたPCをもっていった場合でも、 A拠点で利用していた感覚のまま、ドメインにログオンすることができるのでしょうか? B拠点には、サーバを置かないためルータ側で、DHCPサーバとなり、 DNSについては、利用するaaa.co.jpというドメインの時は、A拠点の192.168.0.230宛に それ以外は、B拠点のインターネット側ISPのDNSを参照させています。 長文になり申し訳ありません。 また、説明が不足していたり、文章の意味がわからない事がございましたら、ご指摘のほどよろしくお願いいたします。

  • DNSの仕組みについて教えてください

    BINDを利用して、DNSサーバーの構築に挑戦したいのですが、それ以前にDNSについて初歩的な質問をさせて下さい・・・ 基本的に構築するサーバはLinux勉強用ですので、外部に公開する予定はありません。あくまで内部ネットワークにて、LAN上の他のWindowsマシンがリモートアクセスする程度のサーバです。 そこで質問なのですが、 LAN内だけで名前解決ができればよいと思っているのですが、それでも「独自ドメイン」の取得は必要になりますか? ドメインの取得は外部に公開するから必要なのかと思っていました・・・