• ベストアンサー

カバレフスキーの「ピオニールの生活より」という曲の載っている楽譜を探しています。

percussionの回答

回答No.3

NO.1の回答者です。 私が良くオケのスコアを 買い求めるサイトで、同じ作品番号の物を見つけました。 輸入盤ですが 安く買えます。 http://www.musicking.co.jp/html/modules/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=36&products_id=34613

gilolo
質問者

お礼

percussionさん。再度回答ありがとうございます、感激です。 サイト拝見しました。このような輸入楽譜のサイトがあるなんて知りませんでした。様々な国の楽譜があって素晴らしいですね(全音とか国内ものしか持ってないもので) 検索したところ、カバレフスキーがあまり出てこなかったんですが、がんばって他のワードとかでもう一度検索してみます。 それになんといっても素敵なサイトなので、他にもいろんな楽譜を調べて楽しもうと思います。ありがとうございました。

gilolo
質問者

補足

percussionさん補足です。 失礼しました。ちゃんと見つかりました。 教えていただいたアドレスから検索をかけなければならないと思い込んでいましたが、そのページにリンクしていただいてたんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カバレフスキーの曲

    カバレフスキーのロンドop.59という曲の楽譜を探しているのですが 教えていただけないでしょうか・・・?

  • カバレフスキーの曲について

    子どもがピアノ発表会でカバレフスキーのワルツという曲を弾くんですが、どんな曲か聴いてみたいのですがどこかのサイトで聴けるかご存知でしょうか。

  • カバレフスキーのCDについて

    子どもが今度ピアノの発表会にカバレフスキーの 「即興曲」Op.39 No.21を弾くことになりました。 この曲が収録されたCD購入したいのですが、何件かあたりましたがなかなか見当たりません。 CDの名前などが分かれば、注文も出来るので知っている方、教えてください。

  • ソナチネの楽譜

    こんばんは。いつもお世話になってます。 ピアノの曲で、カバレフスキーのソナチネOp.13-1の楽譜を参考資料として見たいのですが、全曲ダウンロードできるサイトってあるのでしょうか? もしご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • BACCANO! のOPの楽譜について。

    アニメのBACCANO!のOPに使われている、 「Gun's & Roses」という楽譜を探しているのですが どうしても見つかりません・・。 出来ればエレクトーンの楽譜がいいのですが、 発売しているのでしょうか? YAMAHAなどの楽器店で探しても見つからなかったので 諦めていたのですが、 インターネットで検索すると、 エレクトーンの発表会などで弾いている方もいらしたのであると思うのですが、どうしても見つかりません。 もし楽譜を見たことある方などいましたら、教えて下さい(o_ _)

  • 5歳の子が弾けるショパンの曲・楽譜について

    5歳の子が弾けるショパンの曲・楽譜について いつもお世話になっております、皆様、ご教示お願いいたします。 今春、5歳の娘が、ピアノの発表会をすることになりました。 そこで、ショパン生誕200年の年に当たるので、可能なら、ショパンの曲を弾かせたいと思います。 小さい子にもひけそうなショパンの曲はありますでしょうか? 5歳の子が暗譜できる程度の長さの、グレードで言うとピティナのステップだったら、基礎2くらいの(編曲されて、簡単になっているものでも構いません)曲、楽譜を御存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 合唱曲の楽譜を探しています。

    合唱曲「空にはつきない夢がある」    作詞:成瀬左千夫 作曲:京嶋信 この曲の合唱用の楽譜を探しているのですが、 ネットで検索しても、子ども用のピアノ譜しか見つかりません。 合唱用の楽譜が、せめてどこから出版されたかが分かれば、 出版元に問い合わせて楽譜を入手したいのですが、 それすら分かりません。 出版元をご存知の方がおられましたら、お教え下さい。 お願いします。

  • ショスタコービッチ交響曲第五番革命のピアノ楽譜

    ショスタコービッチ交響曲第五番「革命」をピアノで演奏したいので その楽譜を探しています。 ソナチネレベルの子供が一人で弾くことを目指しています。 市販の楽譜でないものでも構いません。 子供が発表会で弾きたいと言っています。 よろしくお願いします。

  • 発表会の曲

    発表会でショパンのワルツを弾くのですが、 二つの曲でどちらを弾くか迷っています! 先生の候補では ○Op.34-3 ○Op.64-1(小犬のワルツ) この二つが挙がっています。 どちらの方が発表会で盛り上がるのでしょうか?? 発表会は7月なので、あと2ヶ月あります。 ぜひ回答おねがいします!!

  • 楽譜を探しています

    CHARLES KOECHLINの「premiere sonatine pour hautbois d'mour ou saxophone, Op.194 No.1」という曲を聴いて、大変気に入りました。 楽譜を手に入れたくて、探したのですが、見つかりません。 そもそも、この曲について紹介されているHPも見つからなくて、どうしようもなくなってしまい、相談させていただきました。 楽譜のことやから、楽譜屋さんに尋ねるのがいちばんなんでしょうかねぇ・・・