• ベストアンサー

家計簿の付け方がわかる書籍ありますか?

私は男性なんですが、経理の基礎を勉強する為に家計簿を作ることにしました。 以前、簿記の学校に通っていた友人が、経理の基礎的な勉強をするには 家計簿が一番効率的であると先生に言われたと言ってました。 そこで家計簿を自分で作成してみようとなったわけですが、そもそも家計簿の基礎が全くわからない状態です。 慣れれば片手間で出来るらしいのですが、その基礎的な部分がわからないので作成するにもしようがありません。 そこで家計簿の付け方の基礎がわかるような書籍などありましたら、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ybb8m
  • お礼率66% (1428/2141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.1

ちょっと望まれる回答から外れますが… 私も男性で、独身なので家計簿をつけています。 それとは別に、簿記(日商2級)を独学していました。 会社の経理(会計)はいわゆる複式簿記で、家計簿は単式です。 経理の勉強をするには家計簿をつけるよりは日商簿記3級などのテキストからはじめると良いと思います。 私は、3級よりももっと簡単な入門書から始めました。 まずは『複式』になれることだと思います。 『家計簿』でしたら、書店・文具店などに帳面が売られています。 それに収入、支出を記入していくだけです。 『費目』はご自分で決めれば良いのですが、『費目』で検索すると参考になるサイトが出てきます(私も最初、お世話になりました)。 #あ、ひょっとして『家計簿を作る』って、プログラミングってことですか?

ybb8m
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 やはり簿記は簿記として勉強するのがいいのかもしれませんね。 単式と複式では全く別物であるというのはすごく感じました。 簿記試験も基礎知識の習得という意味では勉強するのもいいかもしれませんね。 いえいえ、プログラミングなどと難しいものではないですよ。

関連するQ&A

  • 良い書籍教えて下さい!

    現在、私は上場会社の経理業務をしています。 もし上場企業実務者用の年間(四半期決算含む)通しての業務についての流れをわかりやすく説明した書籍等があれば教えて下さい。 ちなみに自分は日商簿記2級取得済で現在(約2年間)は日商簿記1級の勉強中です。また、専門学校では法人税を少々(全経3級取得)手をつけている程度であります。 こんな自分に合うような書籍であったら、なお嬉しいです!!

  • 家計簿を複式簿記っぽくするのは使いづらいでしょうか

    家計簿を複式簿記っぽくするのは使いづらいでしょうか? 簿記3級まで取り今2級を勉強中ですが エクセルで付けている家計簿を複式簿記っぽく改造しようかなって思ってます。 自分の勉強の為にもなりそうですし。 でも実際そんな自宅の家計簿は使いづらいでしょうか? 企業の帳簿だから簿記は便利なのでしょうか?

  • C++の書籍について

    今回C++を勉強するために、書籍を探しております。 書籍は沢山あるのですが、どうもピッタリという本が見つかりませんので、もしご存知でしたら教えていただけたらと思います。 で、私がどんな本を探しているかというと、 ■Windowsアプリケーションの作成が目的 ■C++の基礎が勉強できる(表示からポインタ・ファイル操作など) ■C++のGUIプログラムの作成に関する勉強ができる この条件なのですが、ちょっと私自身こだわりといいますか・・・ 作成をVC++ではなくテキストエディタで作成していきたいと考えております。 私が知っている言語で例えるなら、HTMLをホームページビルダー等を使わずテキストエディタで作成するような感じです。 インターネットをみると簡単なウィンドウを表示するプログラムの作成方法を紹介されているサイトも見かけるのですが、書籍で探すとそういったものが紹介されているものが中々ありません(地元の書店が小さいだけかもしれませんが) Windowsアプリケーションの作成にVC++は切っても切り離せないようなものなのか、あるいは、テキストエディタでは非効率的なので紹介されていないのか、それとも、入門系の本では書ききれないので、別冊や別のジャンルで紹介されているのかと、そんな気もしてしまうのですが、 もし心当たりがある、または、そんな本は無いだろう!ということがございましたら、教えていただけるとありがたいです。

  • わかりやすい税効果会計計算書作成本教えて下さい!

    現在仕事(経理業務)で法人税申告書作成勉強と同時並行に税効果会計計算書作成の勉強をしている最中なんですが、現状日商簿記1級で簡単に税効果について勉強したぐらいであり、実務では初めてさわる部分となってしまうため、どうすれば最も効率良く作成方法を覚えていくことができるかが全然わからず、非常に困っている状況です。 何か実務上での税効果会計計算書作成のためのわかりやすい書籍などがあれば、その書籍名・出版社・編者などの情報を教えて下さい。 なるべく多くの方から教えてもらいたいなと思っているので知っておられる人がおられたら回答の方お願いします。

  • 会計を学ぶ上でのおすすめ書籍

    会計を学ぶ上でのおすすめ書籍 会計システムの開発会社に転職した新人です パソコン会計の実務内容等が書かれている書籍を探しています。 なにかお勧めの書籍はないでしょうか 簿記等ではなく 経理担当の会社での1日の仕事内容ですとか 勘定科目がどうのこうのというのではなく仕事内容等がわかる本とかありませんか さらには 例えば銀行口座の当座預金とは小切手を利用する口座のことだとか 一般常識的な会計の基礎知識が学べる書籍等はありませんでしょうか 仕事をしている上で参考になったためになった書籍等なんでもかまいませんので おすすめの書籍等も教えて下さい

  • どの様に勉強すればいいでしょうか?

    会社で、簿記の資格を取るようにすすめられました。 私は一般事務の30代半ばOLですが、経理やお金関係の仕事には全く興味がないどころか、勉強が苦手です。 何年か前に、簿記3級を取得するために簿記の学校に通って試験まで受けたのですが落ちました。 何を勉強したのかも全く覚えていません。 なかなか頭に入ってこないのですが、どのように勉強をするのがいいのでしょうか? なるべく学校には通いたくない(時間に縛られるのは苦手なので・・)と、思っています。 独学で2級は難しいでしょうか? 基礎知識ゼロです。

  • 会社の経理ないし、運営をしていく上で必要な簿記の知識について教えてくだ

    会社の経理ないし、運営をしていく上で必要な簿記の知識について教えてください。 現在、IT系の小さな会社で開発の仕事をしております。 先の通り、人数も少ないので私も経理の仕事をすることになりました。 しかし、IT関係の仕事ばかりしていたため、経理とは何をすべきか、そして何を勉強していけばよいのか、まったくわかりません。 まずは簿記の資格をとることで、経理の基礎を学ぶべきなのでしょうか。 そして、簿記にも日商やら工業やら種類があるみたいですが、どの種類の簿記を学ぶべきなのでしょうか。 そもそも簿記ではなく、他の知識をつけるべきならば、何の知識をつけるべきでしょうか。 よく営業が使っている原価計算などの知識もつけたいと考えております。 何点も質問をしまして、申し訳ありませんが、 お分かりになる方や経験者などおられましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記2級について

    こんにちは。 今月、日商簿記3級と全経2級を受験します。 来年の2月に日商の2級を受験するのですが、 「知識なし~日商3級合格」までの勉強と、 「日商3級、全経2級合格レベル~日商2級合格」までの 勉強量は同じくらいかもっと勉強量が必要か アドバイスを頂けますでしょうか? 全経2級で商業簿記は終了しています。 人によって違う部分もあるかと思いますが、 よろしくお願い致します。 また、現在学校に通っているのですが、学校でワークブックを1冊解きますが、それ以外に(効率の)良い勉強方法、書籍などアドバイスを頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • テーブル設計の参考書籍を探しています

    ここでも質問させてもらっている者です。 http://okwave.jp/qa3078771.html 自分はまだOracle勉強中の身なのですが、 テーブル作成依頼が度々来る職場にいます。 テーブル設計について初心者でもわかりやすく説明してある書籍・参考書等、 ありましたしたら教えてください。 (もちろん基礎知識の勉強から入っています) よろしくお願いします。

  • 経理のスキルアップとして役立つ講座(簿記以外)

    こんばんは。20代後半、女です。 約4年前に簿記2級の資格を取り、経理事務へ転職。 そのまま今も在職中です。 仕事の幅を広げたいと思い、去年から簿記の学校に通い 日商簿記1級の勉強を1年間してきましたが、私の頭が足りないのと、 仕事との両立ができず、今年6月の試験で惨敗。。 簿記1級は無理だと悟りました。 そこで、簿記以外で経理の勉強になる資格や講座はないかと考え、 こちらで質問させていただきました。 ネットで検索してもやはり簿記しか出てきません。 ちなみにやりたい職務内容は、連結決算を作ることです。 上司にお願いしたら、やらせてもらえるという話を頂いたのですが、 資格も取れてないし、自信がない為私がためらっていてまだ実現してません。 簿記1級は試験範囲が広くて、実務に関係ないものが多すぎて 効率が悪いです。(試験に落ちた負け惜しみではないです^^;) できれば連結決算を中心とした資格や講座があると嬉しいのですが、 そんなものあるのでしょうか。。 セミナーとかでも構いません。勉強会とか、何か勉強ができる場が あれば参加したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう