• ベストアンサー

office復元

別のこうにゅうしたPCの2007officeを入れても認証が上手くいかず、削除したのですが、前のofficeXPのCDいれたら「プログラムパッケイジをひらくことができません修正プログラムが存在し・・・」と表示されて何日か前に復元しても回復しませんでした。解消方法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.2

>やはりoffice2007は他の2代目のPC利用はむりなんでしょうかね。 PCに付属のプレインストールされていたものでしたら、他のPCへインストールして使用してはいけないことになっています。(ライセンス使用許諾契約) ソフト単体で購入したもの(パッケージ製品)であれば、 デスクトップ+ノートまたは2台のノートのように、個人が使用するもので1台が携帯用として使用する条件で、2台にインストールしてライセンス認証を行うことができます。  

rqnrp797
質問者

お礼

ありがとうございます。今回は別のPCのoffice2007を新しいモバイルPC に入れることはできたのですが、また違うofficeパーソナルのPCに削除せず上書きできるのかと試して見ました結果が結局大変なことになってしまいました。やはり削除しないとだめなのか、台数、回数制限かよくわかりませんでした。どうもお騒がせしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#107040
noname#107040
回答No.1

Windows Installer CleanUpを使用してください。

rqnrp797
質問者

お礼

東芝のサポートにも連絡しましたが、マイクロのサポートを教えてくれただけでした。ご回答の通りWindows Installer CleanUpを使用してoffice Personal関連を削除して旧CDを再インソールしたら復活できました。ほんとうにありがとうございました。やはりoffice2007は他の2代目のPC利用はむりなんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • officeの復元

    2007officeを借りて入れても認証が上手くいかず、削除したのですが、前のofficeXPを入れ替えたら「プログラムパッケイジをひらくことができません修正プログラムが存在し・・・」と表示されて何日か前に復元しても回復しませんでした。解消方法を教えてください

  • office2003の再インストール方法について

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 Office Professional Edition 2003 をCDからインストール済みの富士通パソコンを使っています。ソフトが最初から入っていないパソコンに後から入れるという形をとりました。 「Access」が入っていると、別のソフトと競合して使えないと分かり、「Access」をアンインストールすることにしました。 アクセスだけを削除したかったのですが、なぜか、office2003全部が削除されてしまいました。 もう一度、office2003をインストールしようとしたのですが、CDが見つからないため、「アクセサリ」→「プログラムの復元」をしました。 すると、アイコンは出来たのですが、ソフトが立ち上がらず「インストーラの準備中」→「この修正プログラム パッケージを開くことができませんでした。修正プログラムパッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせ、Windowsインストーラの修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください。」という表示が出ます。 どうすれば、オフィスの中身を回復できるでしょうか? 無理な場合は、もう一度「システムの復元」で「以前の復元をとりけす」にして大丈夫(さっきまで使っていた状態)に戻るのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • アンインストールしたソフトの復元

    初めましてこんにちは。 はじめて投稿しますmozaicと申します。 最近PCの動作が遅くなってきたので、コントロールパネル⇒プログラムの追加と削除で不要なファイルを削除していました。 office2000とoficeXPが入っていたので、office2000を削除しました。 後にエクセルを開こうと思ったら、『officeXPは・・・・・CDを入れて下さい。』と表示が出て開くことが出来ません。 昔にインストールしたものなので、もうプロダクトキー・IDなどがわかりません。 無理は承知なのですが、どなた様か一度アンインストールしたoffice2000を復元させる方法がございましたら是非お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • office2000の復元について

    office2000をプログラムから削除してしまいました。 現在使用できないリムーバブルデスクにあります、 と表示が出るのですが 復元することは出来るのでしょうか?

  • Officeが削除できない!

    お世話になります。 当方Office2000とOfficeXPが混在して使用しております。 実はPhoto Editor を使用したくてMicorosoftダウンロードから2000についてはSR-1とXPについては何をしたか忘れましたがダウウロードして修正プログラムをインストールしたと思います。 いざCDからPhoto Editor を思ったところ 「この修正プログラム パッケージを開くことができませんでした。修正プログラム パッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。またはアプリケーション ベンダに問い合わせ、Windows インストーラの修正プログラム パッケージが有効であることを確認してください。」とのメッセージが出て対応不能となりました。 当然のことながらプログラムの削除も受け付けなくなり困っています。 どなたか分かりやすく教えてください。

  • 復元ポイント操作でオフィス全般が不調に!リカバリーが必要?

    1年前に買ったノートパソコン、OSはウインドウズXPで、ワードとエクセルはプレインストールの2002を、パワーポイントなどは以前のパソコンから使っていた2000プレミアムをインストールして、使っています。 一部不調な所が出来て、復元ポイントの操作をし、調子の良かった2ヶ月前に戻したら、一層、変になってしまいました。 それまで問題なかったワードやエクセルまで、インストールされていない状態になってしまったようで、ワードやエクセルの保存文章を開こうとすると、「インストールの準備中…」という表示が出て、しばらくすると、「ショートカットエラー」 / 「この修正プログラムパッケージを開くことが出来ませんでした。修正プログラムパッケージが存在し、アクセスできることを確認して下さい。またはアプリケーションベンダへ問い合わせ、ウインドウズインストーラの修正プログラムパッケージが有効であることを確認して下さい。」というメッセージが出てしまいます。 同じことを、再インストール用のオフィスXPパーソナルのCDディスクをCDドライブに入れた状態でやってみても、2000プレミアムのCDディスクを入れておいても、現象は変わりません。 コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除からオフィス2000の削除も試みましたが、同じ表示が出て、止まってしまいます。 CDドライブに2000プレミアムのCD、あるいはオフィスXPパーソナルのCDを入れて開き、セットアップのアイコンをクリックしても、同じ事が起こります。 このままでは根本的にリカバリーをしなければならないでしょうか。 インターネットエクスプローラの操作や、他のソフト(「花子」など)は、異常ありません。 ご経験のおありの方にお教え頂きたく、よろしくお願い致します。

  • Windws10 Office2013の復元方法

    Windows7からWindows10にアップグレード後に、「プログラムと機能」で、Office2013をうっかり、アンインストールしてしまいました。 Windows7の時は、復元できましたが、Windows10にしてから、復元元が見つかりません。 このOffice2013を復元させる方法を教えて下さい。 なお、中古のPCの為、リカバリーCD等ありません。 宜しくお願いします。

  • OFFICE2003の再インストールについて

    OFFICE2003を使用していたのですが、調子が悪く再インストールしなおそうと思ったら、「この修正プログラム パッケージを開くことができませんでした。修正プログラム パッケージが存在し、アクセスできることを確認してください」というメッセージが出ます。たしかに削除はしたものの、プログラムの追加と削除を確認すると2003が存在するようになっています。そのまま、削除しようと思っても削除ができません。どうすれば、きれいに削除でき、再インストールできるでしょうか。

  • Office 2000の修正ができません。

    アプリケーションの追加と削除より、Microsoft Office 2000 SR-1 Premium を 選択して追加と削除のボタンを押すと下記のメッセージが表示されます。 「Windows インストーラ」 この修正プログラム パッケージを開くことができませんでした。 修正プログラム パッケージが存在し、アクセスできることを確認して下さい。 またはアプリケーション ベンダに問い合わせ、Windows インストーラの 修正プログラム パッケージが有効であることを確認して下さい。 どうしたら今までどおり修正や・削除が できるのでしょうか、ご指導願います。

  • オフィスXPのインストール・ライセンス認証について

    3年ほど前に買ったパソコンにOfficeXPが付属して入っていました。 しかしその頃はまったくOfficeを使わない状態で、もちろんライセンス認証もしないまま、一度もOfficeを使わずそのパソコンを最近廃棄しました。 ただしその時に付属していたOfficeXPのCDは手元に残したままです。 そして、最近新しいパソコンを購入したのですがこれにはOfficeが入っていないため、以前3年前に購入したときに付属していたofficeXPをインストールしたいと思ったのですが、これは可能なのでしょうか? ライセンス認証してもらえるかどうか分からずまだ入れてないのですが…。 どうぞくわしい方、教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自己評価に囚われずに、自分の望む人生を送る方法や、人との関わり方を考えることが大切です。自分を大切にしながら、周りとの関係性を築いていくことが人生を豊かにする秘訣です。
  • 人からの評価を気にすることは自然なことですが、自分の心の声を大切にすることも重要です。人との関わり方やコミュニケーションのスキルを磨くことで、周りから好かれる方法を見つけることができます。
  • 性格や人間関係は一朝一夕に変えることはできませんが、自己成長や自己啓発に取り組むことで、積極的になり、人から好かれる魅力を身につけることができます。自分を知り、自分を受け入れながら、より良い人生を送るために努力しましょう。
回答を見る