• ベストアンサー

docomoの通話について。

onemuri22の回答

回答No.5

こんばんは、私は彼氏とドコモの「2in1」に登録しているので、通話が無料です。 月々の基本料金987円を片方が支払うので、二人で半分にしたら一人500円もかからないです(^v^) ドコモショップにいったらその日に手続きしてくれますよ☆ ものすごくよく電話する相手なら、絶対おすすめです。ちなみに私は 毎月4万円分位が無料になってます。(明細に金額がのってるのでわかるようになってます) ただし、どちらかが「905」以上の新しい機種を使っていることと、 片方が、もう片方の「ファミ割」に入ることが条件です。なので、登録したい人と一緒にショップに行くのが良いと思います。 「ファミ割」はたしか2年以上の契約が決まりなので、よっぽど仲良し の友人や彼氏彼女に限られるかもしれませんが(^_^;)  昔ドコモと別にウィルコム使ってましたが、私はこの方法が断然おすすめです☆ たくさんの人と電話したい場合には応用が利かないかもしれないですが、少しでもお役にたてればうれしいです。

関連するQ&A

  • docomoの通話料無料について!

    いつもお世話になります。 docomoのスマートフォンでソフトバンクのような‘‘同士なら通話料タダ‘‘ というようなサービスを探す場合、 ・家族割→家族(ドコモ携帯でスマホでもガラケーでも)となら通話料タダ ・スマホのXiシリーズなら、オプションで月々700円払えばドコモ同士なら通話し放題になる・・・ というのであっているでしょうか?? それでもソフトバンクのように何にもしなくても同士ならタダ~なんてことには ならないんですよね><なんででしょう? わかる方回答よろしくお願いします。

  • ドコモ同士で無料通話したい

    みなさん、はじめまして。 ドコモの携帯を使ってますが、やはり通話料が高額になり大変困ってます・・・。 対策として、「ゆうゆうコール」を付けて30%引きにはなりますが、彼女との通話では長電話になり、毎月高額な請求がくる始末です。 1.そこで、ドコモ同士で無料通話に出来る裏技などを知ってる方とかはおられませんでしょうか? (以前は「2in1」での裏技がありましたが、法人名義でしか契約が出来なくなりました・・・) 2.スマートフォン?でスカイプ(skype)が出来ると聞きましたが、ドコモの携帯でも可能なのでしょうか?出来るなら、対応携帯機種を教えて頂けませんか?スカイプが可能なら、無料通話可能ですよね? 以上、ご存知の方がおられましたらご教授お願致します。 本当に、よろしくお願いいたします。

  • docomoの通話料

    docomo同士で話した場合の通話料は、東京→埼玉での通話料と、東京→山口の通話料ではどのくらい割高になるのでしょうか?また1時間くらい話すと東京、山口ではいくらくらいになるのでしょうか? 今まで埼玉にいた友人と携帯でいつも話をしていましたが、山口に引っ越すことになってしまいました。家の電話は親に迷惑がかかるため、このまま携帯で話をしたいと思っています。 ちらっと聞いた話では遠距離の場合、家の電話より携帯の方(docomo同士など)が割安になると聞いたことがあるのですか、本当でしょうか? ご存知の方、どうか教えてください。。。

  • プラン変更で繰越無料通話が消える?ドコモ。

    ドコモの無料通話は、プラン変更すると前月までの繰越無料通話が消えると聞いたのですが、本当なのですか? 現在、お話BIGのプランなのですが、使い切れずに先月3000円あまってしまい、今月の無料通話が9000円に^^; お話Lにしたいのですが、繰越無料通話の3000円が消えるとかなり痛いのでがんばって無料通話消化中・・ 逆に、プラン変更で繰り越し無料通話が消えないのでしたら、 「今月は使いすぎちゃったからプランを一個あげて、来月にもどしちゃおー」 みたいなことも可能なのですか?

  • ドコモ・auが通話料無料になるって本当ですか?

    昨日、夫婦二人で携帯をドコモからソフトバンクに切り替えました。 やはり、ソフトバンク同士、家族間無料通話は魅力的なんで。 今日、友達から聞いたのですが、4月からauが、5月からドコモが 通話料無料になると聞いて、びっくりしました。 そんな事知ってたら、ドコモを継続してたのに・・・。 かなり落ち込んでます(T_T) で、皆さんにお聞きしたいのですが、本当に4月からauが、5月から ドコモが通話料無料になるのでしょうか? それは、ソフトバンクのように同じ携帯会社同士通話料無料 ・家族間通話料無料になるのですか? 気になって仕方ありません! 教えて下さい!

  • ドコモの通話料金について

    ドコモは家族間の無料通話はありますが、ソフトバンクの無料通話とか、8月から始まったauの指定通話定額のようなサービスはしないのでしょうか?

  • ドコモの家族通話割引 2010/4/1

    2010年4月からドコモ間での通話が、家族に限り無料になると 風のうわさで聞いたのですが。。。どなたか詳しい方いましたら 教えてください。 もし本当ならば、かなり節約できるので嬉しい限りです。 よろしくお願いいたします!

  • ドコモ 家族間無料通話について

    ファミ割(どれが対象などの事については詳しくは書きません)で家族間通話無料になると思うのですが、その対象となる家族を確認する方法はドコモに問い合わせる以外他にあるのでしょうか? 誰が無料になるのかがよくわかりません… 登録内容を忘れてしまいました。 ちなみに私が主回線です。 わかりにくくて申し訳ないですが、わかる方よろしくお願いします。

  • ドコモの家族間通話について

    ドコモは全くの初心者です。 2日前に契約したんですが…旦那としか通話してないのに無料通話がどんどんなくなっていきます((T_T)) 他に使ったといえばメロディーコールの試聴だけです。 旦那とはファミ割MAX50に入ってるので家族間通話は無料のはずなんですが…よくわかりません。 ちなみに各種お手続きとかをみたら契約中になってます。そのせいで適応されてないんでしょうか? どなたかわかる方教えてください!!

  • docomo 同士で家族でない人と通話料節約

    docomo 同士で家族でない人との通話料を節約する最良の術はなんでしょうか? 彼氏との通話なのですが通話は長時間(1日2h程度)になるため、とにかく節約したいと考えています。 目安としては、契約期間縛りがなく、月額1000円前後に収まると嬉しいです。 多少妥協するにしても状況を吟味したいと考えています。 条件: ・私と彼氏はdocomo 3G携帯を使用中で継続したい。 ・別のキャリアの携帯を追加して持ってもよい。 ・24hいつでも通話を安くしたい。 ・契約期間は極力縛りがないのがよい。 調べたこと(まちがっていたらすみません): ・docomo の家族割MAX(通話料無料)は家族でないと申し込めない。 ・docomo のゆうゆうコールは3割引なので通話料は長時間だとかかる。 ・au の指定通話割引は2年契約縛りがある。 ・Softbank のホワイトプランは21~24時は無料ではない。 ・Willcomは1年契約縛りがある。 何か他にもオススメ・最良の案がありましたらよろしくお願いします。