• ベストアンサー

妊娠中のダウン症検査について

現在妊娠6ヶ月になる29歳の初産婦です。 私の1ヶ月後に妊娠した友人がいます。 彼女とは長年の付き合いで、お互いはじめての妊娠について話をしたり、一緒に食事や買い物したりしていましたが、 彼女は妊娠した当初から、15週過ぎたら受けられる胎児のダウン症検査を受けると言っていて、 先日血液検査を受けたのですが、その結果で最悪の数値が出てしまったようです。 そのため、より詳しく結果の出る羊水検査を受けたようですが、 羊水検査の結果はダウン症かそうでないか、どちらかの結果しかないそうです。 採取した羊水をアメリカへ空輸して検査して、結果が出るのが1~2週間後ということなのですが、 彼女の塞ぎ込みようが酷く、相当落ち込んでしまっているようです。 羊水検査の結果がもしもダウン症児と確定してしまった場合、良く話し合った末に、生む事をあきらめてしまうかもしれないという事のようです・・・。 同じ妊婦として、彼女の状態を聞いていてとても辛く、励ますこともできなかったのですが、 それ以上に彼女は現在旦那さんの実家で同居中なのですが、姑さんと仲がギクシャクしてしまい、精神的に辛い状況にいるようで、 その相談にも乗ったりしてましたが、姑さんもうつ病気味のようで話し合いをすることもできず、 旦那さんもそんな姑さんのほうをかばってしまうので改善ができず、自分の実家に非難することもできないようです。 このような状態にあり、検査結果がダウン症とでてしまったら、彼女は本当にいまお腹にいる赤ちゃんをあきらめてしまうんじゃないかととても心配です。 彼女の通ってる産院(検査も受けた)では、過去に同じように結果が出て羊水検査を受けてダウン症と診断された人はいなかったという事のようですが、 1.もしもダウン症であった場合、出産と出産後にはどのようなリスクが伴うのでしょうか? 2.彼女は現在31歳ですが、妊娠前からずっと若年性更年期の症状があったようですが、 受精した卵子の年齢が42歳の人と同じだったと言われたようで、それも心配していたのですが、更年期の症状が関係しているのでしょうか? 3.ダウン症であったらあきらめてしまうと聞いて、何もいえなくなってしまったのですが、もしも最悪、堕胎の道を選んでしまった場合、これから彼女とどのように付き合っていったらいいのでしょうか? 彼女は、もしダウン症でなくても、何らかのリスクは持って生まれてくるかもしれない、そう思うと生むことにも前向きに考えていけないと話していました。 私自身の考えは、自分はダウン症検査を受けるつもりはなかったので、もし生まれてきてダウン症であったとしても、 検査を受けないことに後悔はしないし、受け入れて育てていくしかないと考えていますが、 彼女は出産に伴う陣痛やリスクを最初から相当怖がっていたので、初めから無痛分娩を希望して産院を選んだし、 ダウン症であったら子供の人生を背負う覚悟ができないから堕胎の選択をするとも決めていたようなので、 今回検査を受けたことについては後悔はしてないようですが、 そういった点でも彼女と私の考え方も大きく違うので、彼女から相談を受けても、自分と考え方が違うので、満足に相談に乗ることができないでいます。 赤ちゃんを授かり、出産して育てていくという夢と希望は同じだったのに、彼女の辛さも理解してあげたいけどどう接してあげたらいいのか・・・とても複雑な気持ちでいっぱいです。 同じような経験をされた方いましたら、助言を頂けましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • my7183
  • お礼率97% (248/254)
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数23

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 経験者でもないのに済みません。私は高齢出産しましたが、切迫流産で何度も入院治療したために「羊水検査をして結果が悪ければ堕胎」という選択をする機会をついに失ってしまったものです。結果的には正常児を出産しましたが、過去に流産歴が二度もあったので出産まで随分心配はしていました。 >1.もしもダウン症であった場合、出産と出産後にはどのようなリスクが伴うのでしょうか? 出産・産後という母体の面では特に普通と何も変わらないと思います。ただ出産したら育児が待っているわけで、ダウン症候群の児を産む最大のリスクは「障害児を育児していくこと」ですよね。ダウン症候群の児は高率に先天的な心疾患や難聴などを合併しています。 ダウン症候群に限らず、「治る」ということのない先天性異常を持つお子さんの育児・教育にはそれなりの苦労があることだろうと思います。具体的には私は経験がないので、HP、ブログなどを検索してみてください。 >2.彼女は現在31歳ですが、妊娠前からずっと若年性更年期の症状があったようですが、 受精した卵子の年齢が42歳の人と同じだったと言われたようで、それも心配していたのですが、更年期の症状が関係しているのでしょうか? 「卵子が老化する」ということの意味は、女性が胎児だった時に備わった原始卵胞が第一次減数分裂の途中で止まったまま、その時をじっと待っています。その時間は20歳なら20年間、30歳なら30年間です。その待ち時間が長くなればなるほど、排卵時の第二次減数分裂が上手くいかず、染色体の不分離を起こします。そういう卵子が受精すると染色体異常の受精卵ができてしまうのです。 排卵障害があって若年性更年期であったとしても、42歳の人と同じなのは「卵巣機能」です。排卵する余力です。排卵された卵子は彼女の実年齢以上には年月を重ねているはずもありません。全く関係ないですよ。 >3.ダウン症であったらあきらめてしまうと聞いて、何もいえなくなってしまったのですが、もしも最悪、堕胎の道を選んでしまった場合、これから彼女とどのように付き合っていったらいいのでしょうか? 彼女は、もしダウン症でなくても、何らかのリスクは持って生まれてくるかもしれない、そう思うと生むことにも前向きに考えていけないと話していました。 この妊娠をどうしようと、その人(とパートナー)の人生における選択です。他人が口を挟む余地のないことだと思いませんか?彼女が堕胎を選んだのなら「今回は残念だったね」と言うだけだと思います。以後も普通にお付き合いされることですよ。少し時間はかかるかも知れませんが、そのうちきっと、また次の妊娠を報告してくれると思います。 このことに関して、他人が必要以上にネガティブに、ナーバスになる必要はないと思います。

my7183
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。 知識がなく、無知な質問をしてお恥ずかしいです。 仰るとおり、私自身が悩みすぎていたかもしれません・・・。 彼女も心配性で、彼女からも、私だけが唯一の妊婦友達だから相談にのってほしいと頼られていただけに、 ずっと同じ立場になって考えすぎておりました。 妊娠についても出産、育児についても彼女自身が決めることなので見守るしかできないですね。

その他の回答 (1)

  • poppo87
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私は現在フランスに住んでいますが、フランスではダウン症や障害の検査は妊婦の義務になっているので必ず受けないといけません。 まずは血液検査と高度なエコーにより赤ちゃんの首の太さや骨格を計って判断します。 その結果、可能性が高いようなら羊水検査をします。 検査をする時の同意書には「検査の結果、障害をもっている可能性が高いようならこの病院で手術できます」というような内容のものが書いてありました。 もちろん、検査の結果、ダウン症の可能性が高くても生む事はできます。 検査は妊娠初期に行われます。 妊娠初期なら手術しても母体への負担は少ないと思いますが、お友達の場合は5ヶ月なので、やはり体への負担はもちろん、何よりも精神的に辛いのではないでしょうか。 私も専門家ではないのでダウン症についてはホームページで検索されるなどしたほうがより詳しい事が分かると思います。 この国では、すべての妊婦が受けるという事は、やはりダウン症の可能性が高かった場合にあきらめる人も多いと思います。 検査をし、ダウン症ならあきらめるというのが日本よりずっと理解される事なのかもしれません。 ただ日本では検査をする人はごく少数なので、お友達はより辛いですよね。 私の意見ですが、子どもを生むかどうかは母である人が決める事なので、他人がとやかく言う事ではありません。 そして他人が決して口を出してはいけない事だと思います。 人に相談する時に、その人の中では答えはほぼ決まっていると思います。 ただ聞いてあげるだけでいいのではないでしょうか。 以前、何かで聞いた言葉に「今が幸せなら、過去に自分が下した決断はすべて正しかった事になる」というのがありました。 どのような決断をしたとしても、結果幸せになれるかどうかは自分次第だと思います。 どんな結論を出すにせよ、お友達が笑顔でいれますように。。。

my7183
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。 日本では詳しい検査を受けることが当たり前ではないので、 もしも妊娠初期にそのような検査が受けられる体制が出来ていればもっと何か違っていたかもしれないですね。 いまお腹にいる子を生むかどうかについて、私自身の考えを彼女に伝えようと思っていたわけではないのですが、 その後付き合っていくのにどう接したらいいのか、私自身も悩みすぎてしまってました。 同じ妊娠期間を過ごしているだけに、自分にも不安や期待がたくさんあり、つい自分にも置き換えて考えてしまっていました。 彼女の決断を聞いたら今後もそっと見守っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • ダウン症の検査

    3人目の子供がダウン症です。 遺伝の型としては、通常のトリソミーでした。 今、4人目を妊娠しており、またダウン症であったらどうしようと心配しています。  そこで、検査ができないかと医師に相談したところ羊水検査を勧められました。  ただ羊水検査も100%正確ではないし、子供にも危険があるということで、夫婦二人で検査をするか考えています。  そこで質問なのですが、ほかに良い検査があれば教えてください。もし検査を受けられた方がいらっしゃる場合、感想をお聞かせいただければ非常にうれしいです。よろしくお願いします。

  • 羊水検査で、悩んでいます。

    このたび2人目を妊娠した24歳です。 まだ妊娠したばかりで悩むのも何なのですが、羊水検査を受けようかどうかで悩んでいます。と、いうのも夫の弟の子供が、ダウン症児だからです。その子はまだ小さい(2歳)のですが、やはり遊びに来たりした時にとてもお母さん(義理妹)は大変そうです。 そしてその子を間近に見て、私はそういう子を育てる自信がありません。 なので羊水検査を受けようか迷っていますが、その義妹が高齢であること(44歳)などを考えると、ダウン症は年齢のせいとも思えます。 それに遺伝や血はダウン症にあまり関係がないと聞くとますます悩んでしまって。。 羊水検査を受けて心配事無しに産むか、受けずに胎児の安全を第一に考えるかでゆれています。万一ダウン症の可能性があったときに、堕胎する気持ちの準備もありません。 羊水検査で同じように悩まれた方、経験のある方、助言をください。

  • 羊水検査について

    42歳の妊婦です。 高齢出産のため、15週でクアトロテストを受けました。 結果は1/400でした。 1/295のカットオフ値よりも低い方に属するわけですが、主治医からはあくまでも確率だから不安が残るなら羊水検査するしかないと言われています。 しかし、羊水検査による流産の確率が1/300ですから、そちらのリスクのほうがダウン症である確率よりも高く、できるなら避けたいと思っています。 そこで質問ですが、この1/400という結果は、ほぼ安心してよい数字と考えてもよいのでしょうか。 1/400の確率で羊水検査に踏み切る方はどのくらいいるのでしょうか。 ちなみに、過去に2度(26歳、38歳)出産しており、2人とも染色体異常はありませんでした。

  • エコーと羊水検査で迷っています。

    羊水検査をするか迷っています。 羊水検査で陽性の場合は堕胎します、決めているのでこれについてのご意見は勝手ですがご遠慮願います。 出産時36歳、現在11週で二人目の子供を妊娠しており、一人目は健常児です。 来週超音波検査があるのですが、エコーでNTやその他障害の特徴があるか先生に質問し、大丈夫と言われたらダウン症やその他重い障害の可能性ってどうなのでしょうか? もし何か指摘された場合は、羊水検査を受けますし、重度の障害の可能性がある場合も堕胎します。 トリプルマーカーは実施している病院なのですが、確定したければ羊水検査だとは看護師さんに言われています。 紹介状を貰って他所で羊水検査になるので、来週の診察後に羊水検査をするか決めなければいけない雰囲気です。 エコーで大丈夫と言われたら、ダウン症やその他の重い疾患の心配はしなくても良いのでしょうか? 悩んだ方、迷った方、検査の有無にかかわらずご経験をお聞かせ頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。 また、この質問で不快な思いをされた方、申し訳ありません。

  • 羊水検査

    現在妊娠8週の27歳です。 去年けいりゅう流産しまして、今回やっとここまで来れた妊娠です。たいへん嬉しく思ってます。 先日私の母に『もうちょっと大きくなったら羊水検査してよね。もし病気が見つかったら、おろすから。』 と言われました。 私は何のために羊水検査をするのかわかりません。自分のため?赤ちゃんのため?母のため? 私は障害を持って産まれてきても、産まれたあと障害がわかっても育てます。 主人に羊水検査のことを話すと『わからない。ただ健康に産まれてきてほしいと思うから、病気のことは心配だけど、産まれる前に知ったからって…どうすればいいのかわからない』と言ってました。 軽々しく聞こえてしまったらすいません。決して羊水検査や障害のことを軽く考えてるわけではありません。羊水検査をやる上でのリスクもわかっています。 私は羊水検査はしたくありません。 母は羊水検査をし、結果次第でおろすと決めています。 このようなことは、夫婦で決めることではないのでしょうか。 私と主人の身内には障害がある方はいません。

  • 不妊治療→妊娠→羊水検査→中絶

    始めまして。 この前テレビを見ていて矛盾を感じたので、みなさまの意見を聞かせて下さい。 ある高齢出産に当たるくらいの年齢の夫婦が、不妊治療の後に待望の妊娠→羊水検査でダウン症の可能性がある→中絶 辛い決断だとは思いますが、何のために不妊治療をしたのか、お腹の子どもがかわいそうで仕方ありませんでした。 高齢で不妊治療となるとリスクもあるはずなのに、ダウン症の可能性があるとわかり次第中絶するなんて、不妊治療の意味がわかりません。検査結果なんて、100%正確ではないのに、そんな簡単に中絶するなら、不妊治療する意味がわかりません。わたしは、自然妊娠で出産したので、気持ちが分からないだけでわたしの意見は間違っていますか? 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • ダウン症の検査について

    大変失礼な質問で不愉快にさせてしまったら申し訳ございません。 現在、妊娠11週目と6日の妊婦です。 実は自分の子供がダウン症であったらどうしようと、不安で仕方がありません。 というのが、主人が高齢のためです。 私は現在26歳、主人は54歳です。 ダウン症はよく母体が高齢の場合、可能性が高いと聞きますが、主人が高齢の場合も関係するんではないかと思っています。 主人自身が高齢なので、とても心配しており、先日、検診でお医者様に羊水検査を行なえないかということを、やんわり聞いてみたのですが、受けることに関して、やんわりと断られてしまいました。 確かに男性側が高齢だと異常精子が若者のものに比べて増えるが、基本的に精子は毎日新しく作られるため、確率がふえるとしてもごくわずかだと言われました。 やはり羊水検査は受けない方がいいのでしょうか。 現在、赤ちゃんがお腹の中にいるのに、すごく恥ずかしい質問ですが、みなさんのご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

  • ダウン症の検査について

    はじめまして。 私は25歳で妊娠4ヶ月の妊婦です。 昨日義母からダウン症の検査してみたらと言われました。 検査してダウン症だったら無理して産むことないしとも言われました。 義母から言われるまで全然ダウン症について考えてなかったので正直驚きました。 賛否両論あると思いますが私の考えではダウン症の検査はしたくありません。 赤ちゃん絶対産みたいです。 障害を持って産まれた子を育てていくのは私なんかが想像できないくらい大変なことなんだと思います。 なのでけして軽々しく言うわけではないのですが、もしも障害をもって産まれてきても正常な子が産まれてきてもお腹にいる赤ちゃんが命ある限り産みたいのです。 義母の言う通り検査をして万が一悪い結果だったとしたら絶対産むのを反対されると思います。 それを考えたら昨日病院のエコーでみた元気に動いてる赤ちゃんを思い出して涙がとまりませんでした。 今のところ特に心配なこともないのですが家族にそう言われてしまうと、やはり検査をしないと私も絶対大丈夫と言い切れないです。 私の意思で検査をしなくてもしも障害がある赤ちゃんが産まれたら家族は受け入れてくれないのではと不安になってしまいました。 昨日まで考えてもみなかったことなので私は検査をしたほうがいいのでしょうか。 皆さんはどうおもいますか。

  • 出生前検査 血液検査について

    2年半前から台湾に主人の仕事の関係でついてきました。 一人目は日本でタイミングでさずかり、二人目もほしくて二年前から現地の病院で人工授精5回目にしてやっと妊娠して最近安定期に入りました。二度初期流産(化学流産)しましたがやっとここまできました。私はつい最近34歳になり、台湾では34歳から高齢出産なのでまず羊水検査や胎児ドッグを勧められ、羊水検査は流産の可能性があると聞いたので断り、胎児ドッグはその時中国語での説明でよく分からず、とりあえずはただの超音波だと看護婦さんに言われたのでそのまま予約しました。 医者から羊水検査をしないなら血液検査を必ずするようにと言われ今週月曜に検査しました。 先ほど郵送で検査結果が届いており、開封すると赤文字でダウン症(Down Syndrome risk)は135分の1と書かれておりました。ちなみにONTD riskというのは11300分の1,Trisomy 18 riskは7430分の1とありました。 この赤文字の意味はとっても確率が高いのでしょうか。絶対羊水検査もするようにとも書かれてあります。 私は正直出生前検査というのは始めからすることも考えておらず、医者の言うがままに検査をしてしまい、今とても後悔しております。 主人とは検査をする前に確かにどんな子でも産もうと話していたにも関わらず、 この赤文字を見て動揺して目の前真っ暗になっている自分がいます。 情けないです。 言葉も分からずこの二年本当に苦労してやっとここまできたのに、、、 本当に辛いです。 すみませんが、この検査について知識の有る方、少し教えてくださいませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんが非常に小さいので羊水検査を受けるように言われました

    3人目を妊娠中の31歳です。 今、27週なのですが「赤ちゃんが非常に小さいので羊水検査をすすめる」と医師に言われましたが迷っています。 「産後に染色体検査を受けることもできるし、リスクがまったくないものではないから強制はしない」という説明を受けたからです。 羊水検査によって染色体異常が分かったところでお腹の中で治療できるわけではないということ、上の子2人を帝王切開で出産してるので普通分娩をした人よりは私自身が腹膜炎等を起こす確率も高いということ、赤ちゃん自体にもリスクがあること、また検査費用が10万前後かかるということを考えると妊娠中に受けるメリットがあまりないような気がするのです。 医師は「事前に分かる情報が多ければ多いほど生まれてからの対応の仕方も変わってくる」と言うのですが、「強制はしない」と言われてしまうと・・・。 赤ちゃんのことを考えたら受けるべきなのでしょうか? 他人から見たら自分がかわいいのとお金がかかるから受けたくないのかとも思えますか? 混乱していて自分でもどうしたいのかがよく分からないのですが、1週間後には受けるか否かを返事しなければいけないので焦っています。。。

専門家に質問してみよう