• ベストアンサー

なぜDJをやる人のPCはMACが多いのですか?

これからPCを使ってDJやトラックメイクを使用かと考えています。 なぜDJをやる人のPCはMACが多いのですか? MACには有利なソフト等があるんですか? それともオシャレだから使っているだけなのですか? 教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ ほんとに「DJをやる人のPCはMACが多い」のでしょうか? わたしも個人的にはMacの方がすきなのですけれど、PCそのものは他にもリナクスとかユニックスとか 他にも多数のOSがありますよね。 自動車もHONDA、トヨタ、、様々なメーカーがあり、Eギターもギブソン、フェンダー、、、   それぞれ お好みで良いと思いますよ♪ こじつけかもしれませんが、Macはハードとソフト(OS)が同一メーカーなので、有る面では利用しやすいって事かな?

bkcnl001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好みってわけですね。電気屋とか行って仕様を色々吟味して決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

周りがみんなMacだからでしょう。 皆はじめは素人なのでしょうが その業界に入るとき、 当然、先輩のマネをするのですが、 その先輩方がみなMacなのでしょう。 だからMac。 有利なソフトがあることも、おしゃれ感も一因と思います。

bkcnl001
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 色々な人に意見聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC(デジタル)DJを始めようと思ってます。

    PC(デジタル)DJを始めようと思ってます。 PCはMACのどんな種類を買ったら良いですか?? できるだけ低予算でお願いします。 パソコンの中古は危ないですかね?(壊れていたり、欠陥品、その他)

  • 大好きなDJ

    テクノ系のDJが大好きで自分も趣味の範囲内ですが CDのリミックスなんかで少しですがオリジナルの曲を作りたいと思ってます。 DJセットを買うお金もないですし、置く場所もありません。そこで質問なのですが、パソコンのソフトで何かいいDJソフトがあれば 教えて下さい。ちなみに持っているパソコンはmacのiBookG4、osは10.3.9です。 このパソコンで何がどれくらいできるのかなども教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCでDJがしたのですが・・・

    初めまして! まず、最初に質問します。  Traktor3とVCI-100を使い、HIPHOPのDJが出来るんでしょうか?  そしてインターフェイスは何を使ったらよいでしょうか?  また、その他にいいソフトは無いでしょうか? 細かいことを言いますが、私はずっと前からDJをやりたくて自分の好きな音楽(HIPHOP R&B reggae)集めてきました。大分集まったのでそろそろDJがやりたいなと思います。持っている音楽はPCの中に入れました。しかしアナログでもいいんですが、SCRATCH LIVEとかも考えたのですがターンテーブルもないのし、一人暮らしなので場所が・・・・ ですのでPCでやりたいんです。 Traktor3をサイトなどで調べてみるとhouseDJやtechnoDJのプロが使っていると書いていました。そこで上記の質問です。よろしくお願いします。

  • PCでDJがしたい

    PCでDJがしたいと思いBEHRINGER(ベリンガー)/BCD3000 B-CONTROL DEEJAYの購入を考えています。使用条件をみるとwindows vista非対応のようです。所有PCがvistaなのですが、使用できないものなのでしょうか?メーカーのサイトをみてもアップデートなど、無いようでしたが・・・どうしてもBCD3000が欲しいです。

  • 教えてください。購入したPCのDJソフトが起動できません。

    はじめまして、趣味でDJをやろうと、パソコンでDJが出来るPCDJソフト「TRAKTOR SCRATCH」http://www.ishibashi.co.jp/webshop/recording-pa/dj-2/ni/traktorscratch.htmを購入しました。(現在クラブなどでPCでDJをしている人にも主流として使われているソフトです) 購入後PCにソフトをインストール。再起動して、アプリケーションを起動しようとしたのですが、「問題が発生したため、Traktor.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」という文章が表示されて起動できません。 原因はおそらく自分のPCが古いため、スペックなどの問題で起動できないのだと思っています。(そうでなければ、インストールがきちんと出来ていないか)私が使っているPCはNECのノートパソコン、Lavie LL350/AでOSはWindousXPですが、5年近く前に購入したものです。購入後OSのアップデートなどは特にしておらずメモリだけ増設して使っている状態です。 どうしてもDJソフトを使いたいのですが、使用するにはどのようにしたらよいでしょうか?OSのアップデートなど、何をどうすれば良いか教えてください。他に必要な情報がありましたら補足いたします。どうかよろしくお願いします。

  • ターンテーブルとPCでDJプレイ

    DJソフトについて質問です。 今日クラブでノートPCとテクニクスのターンテーブル二台でものすごいDJプレイをしている人を見ました。曲をつなげているのは普通なんですが、レコードを1枚も買えずに最初から最後まで同じレコード2枚だけでMixしていました。 見てる感じでは、PCからの音をターンテーブルで操作しているって感じでした。 なにかご存知の方は回答お願いします。 みた感じでは、PCの画面上の下半分が曲リスト、上にターンテーブル2個そしてSCRATHCと上に書いてあったような気がしました。 こんな情報ですがわかった方、教えてください。

  • DJでイケてる人教えて下さい!!

    DJを単独でやっている人でイケてる人探してます。 皆さん、これは良いという人を是非教えて下さい。 海外、国内問いません。 皆さんご協力お願いします。 よろしくお願いします。

  • DJのミックスをPCで録音したい

    これから、DJミックスをPCソフトで録音したものをmp3に変換してデータを作ろうと考えてます。 ラインを繋いで、ソフトを開いてためしにCDJでCDをかけてみたところ、PCソフトのメーターがCDの音楽に反応してません。 多分PCは音を拾ってないと思われます。 あまりその辺の知識もなく、初心者にほぼ近い状態なので、どこに原因があるのかまったく分かりません。 ただし、PCに繋いでる端子はもしかしたら違うかもしれないです…。 どなたか分かる方教えていただきたいです。 環境は以下の通りです。 ・DJミキサー(テクニクスSH-EX1200) ・VALUESTAR VC800J/5 ・録音ソフト(sound engineかrockon) ミキサーのLINE(REC) ↓ PC(前の方に付いてる→に縦線が線三本付いてるマークで表示された端子) よろしくお願いします。

  • デジタルDJについて

    Serato ScratchのようなCDJやターンテーブルに上乗せするDJ機材が一昨年くらいから出てきておりますが、現在2009、2010年度のCDJ、ターンテーブル上乗せのPCグラフィックインターフェイス使用についてご教示頂きたく宜しくお願いいたします。 1、基本Serato Scratchは皆さんMAC使用だと思いますが、なぜPCを使わないのか理由ってありますか? 2、Serato Scratchも発売されてから数年たっておりますが、新しい進化版はこれだって言うものは出てきてますか? 知識不足で大変申し訳ございませんがご教示の程宜しくお願いいたします。

  • DJ

    DJの知識が全くありません。 DJとはいったいなにをする人なのでしょうか??

針が動かない
このQ&Aのポイント
  • 針が動かないトラブルが発生しました。何年かぶりに飾り模様をしてみた所、上糸が切れて、停止させた後から、針が動かなくなりました。
  • 問題はスタートスイッチを押したら針が動かないことですが、生地を送る所だけは動いています。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。電話回線は光です。
回答を見る

専門家に質問してみよう