• ベストアンサー

カラオケがうまくなりたい

f-baysoonの回答

  • f-baysoon
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.3

僕も、「カラオケで高得点が獲れる」人間ではありませんが… ・マイクはちゃんと固定して(ぶんぶん振りまわさず)歌う ・もし、タンバリンなどを鳴らしている人が近くにいるなら、自粛してもらう (↑カラオケを「楽しむ」なら、タンバリンは絶好のアイテムなんですが…) ・音程、リズムは外さない このあたりを気をつけてみては、いかがでしょう?

関連するQ&A

  • カラオケについて

    カラオケについて 私はいつもDAMの精密採点IIで採点しています。 それでどうしても80点後半や90点台が出ません。 どうすればそのぐらいの点数を出せるのでしょうか? 教えてください。 ちなみに 最高点数は83点 音程は70~80% 低音は○ 高音○(どちらも平均してです。) ビブラートやしゃくりなどはあまり気にしていません。 回答お願いします

  • カラオケの採点について

    カラオケの採点について質問です。 DAM:ランキングバトル、精密採点II、精密採点DX JOYSOUND:全国採点ONLINE、分析採点II、分析採点III それぞれのランキング系と分析系の採点基準は同じですか?違う点はなんですか? それぞれ何点くらい出たら《喜んでいいレベル》なのでしょうか? 《JOYSOUNDよりDAMのほうが採点が厳しい》《得点はあくまで参考程度》と聞いたりしたことはありますが、やっぱり気になってしまうので… 他にも《知ってるといいよ》的なアドバイスもいただけると嬉しいです! わかりづらい質問文ですみません。 よろしくお願いします。

  • カラオケの採点基準について

    僕はよくカラオケに行くんですが、 正直、歌が上手いとは言えない友達のほうが採点が高いです。 僕は、決して音痴ではないと思うのですがDAMの精密採点だと点数がよくて80点いくかいかないかぐらいです。 なのに、その友達は80点代連発です。 僕は、どうしてもそいつに点数で勝ちたいのですが、勝てません。 どのように歌えば高得点がだせるのでしょうか? また、僕はけっこう感情をこめてうたうのですがそれって逆に点数がさがるのでしょうか? 回答お願いします。

  • カラオケDAMはうたれんよりも精密採点の方が採点基準が厳しいのでしょうか?

    先日一人でカラオケに行った時に、うたれんとDAMの精密採点 (おそらくII)を使って練習したのですが、うたれんで高得点が 出せても精密採点で歌うと点数が一気に下がってしまいました。 一番ショックっだのがブルーハーツの情熱の薔薇をうたれんで 歌ったら97点取れたのに、精密採点で歌いなおしたら 70点以下(音程は65%ぐらい)でした。 悔しいので録音した自分の歌を聞き比べても特別差はなかった のですが、これは単に精密採点の採点が厳しいだけなのでしょうか? うたれんには難易度があるみたいですが(自分は設定変えてないです)、 Easyモードになってたおかげで、下手だったけど点数がとりやすかっただけなのでしょうか? うたれんで90点以上取ってちょっと過信してしまってたのですが、 (決してうまいとは思ってないですが、腹から声は出てるし、 声量はあるし聞くに堪えないということはないと思ってました)、 やはりNormalモード以上で高得点を取らないと上手とは言えない のでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • カラオケの採点について

    カラオケjoysoundの採点について質問です。 採点結果がどれを歌っても85点~90点ぐらいなんですが、この機種って採点甘いんですかね? わざと音程をずらしたら70点代になりますが… また、一度damで採点してみたら84点ぐらいしか出ませんでした。低いですよね? ちなみに私は自分で音痴だと思っているので余計に疑問に感じます。

  • カラオケがうまくなりたい

    私は高校一年生男子です 音痴な自分がいやでヒトカラで猛練習しています この前までDAM精密採点IIで28点くらいだったのが56ー68点くらいまで取れるようになりました 私はどうしても腹式呼吸がまだできていないようで喉を閉めて歌ってしまいます、喉があいて地声っぽくなった時だけ採点の音程バーが会います 調子が良いとかなり音程バーにあうのですが普段はほとんど合わず音程正解率18%くらいです そこで自分の歌声を録音して見ました 聞いた感想はキモい声、言葉がはっきりしていない、棒読みっぽいとゆうことです でも女性歌手の曲をオール裏声で歌ったら音程完璧でした どうゆう練習したら点数取れますか?

  • カラオケの上達法について、DAM精密採点 

    18の男です。 カラオケのDAMの「精密採点」の結果がいつも58くらいで、どうしても60点を超えません。。。ヒトカラでDAMの「精密採点」と「うたれん」で練習しているんですが、ちっとも上達しません。どうすれば60点以上いくでしょうか??練習法などを教えてください。 いつも歌うのはミスチルの「Youthful days」「any」「くるみ」「未来」と「波乗りジョニー」です。

  • 精密採点で70点は音痴でしょうか?

    タイトル通りなんですが、 カラオケDAMの精密採点で平均がだいたい70点なんですが、これは音痴ですか? そして高くても80点、低くて60点と幅が狭いのも自分の特徴です。 こんな私は音痴なのでしょうか。

  • カラオケの点数の取り方を教えてください!!

    僕はカラオケが好きでよく歌いに行きます。プレミアダムというカラオケ機種で、精密採点IIという音程のでてくるわかりやすい採点のやつでやるんですが、どう頑張っても85点までしかとれません。 これがこの採点の限界なんでしょうか??もし違うなら85点を上回る点数の出し方を教えてください!よろしくお願いします。。

  • カラオケの機種

    カラオケの機種は、いろいろありますが、どの機種はなにがよくて、なにが悪いのかというのを、教えて下さい。 曲数、音、採点の仕方(甘い、きびしい)などです。 特に採点のことがしりたいです。 いつもDAMにしているんですが、96点以上が全然とれなくて・・・ だいたいの曲は95点で、96点をめざしているんですが、全然かないません DAMでは、96点以上は、ほぼ不可能なんでしょうか?