• ベストアンサー

時間とお金は有る、ゆっくりと贅沢な旅がしたい

時間とお金は有る、ゆっくりと贅沢な旅がしたい、という人向けのツアーをご存知でしょうか? 一般的な廉価版ツアーだと、とにかく忙しくて・・・うんざりです。 でも自分で全てのプランを立てて予約して、何て事はできません。 添乗員さんも必要ですし、海外の場合は言葉の問題もあり、やはりツアーが良いのです。 列車はグリーン車、飛行機はファーストクラス、ホテルも一流どころを希望します。 国内・海外を問わず、こんなツアーを企画されている会社をご存知であれば、お教えください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizukis
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.6

グローバルユースビューローや阪神フレンドツアー、JTB「こころゆく旅」あたりが、いわゆる高額商品を中心に企画しています。 客層も医者や弁護士、会社経営など富裕層が多いですよ。

sscube2
質問者

お礼

ありがとうございます。 グローバルユースビューローは良さそうですね。 検討させて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.10

全日空のプレミアム会員向けの最上級旅行があります。ファーストクラス、超一流ホテル泊 高級レストランでの食事 全行程高級リムジンでの案内、1グループ(1人でも)につき1人の添乗員 などです。ヨーロッパ10日間で 1人500万円前後でした。参加してみたら いかがですか。

sscube2
質問者

お礼

さすがにそこまでは・・・ でも、そんな商売も成り立つのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.9

大手旅行会社でも、安いツアーから高いツアーまであります。 比較的手軽に探せるレベルですと・・・。 こうしたツアーだと長くても12日間ぐらいだと思います。 ご希望よりもカジュアル過ぎるでしょうか? あっても飛行機がビジネスクラスですし。 クラブツーリズム 旅のブランド:丸の内倶楽部(海外)、四季の華(国内)、プレミアムステージ(国内・海外) http://www.club-t.com/brand/index.htm JTB 「ロイヤルロード銀座」には敵わないと思いますが、「最上級の旅」 http://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourview/search_landing.aspx?themecd=T004 日本旅行 大人の旅行譚/「21世紀のOdyssey遥かなるヨーロッパ」 これも普通過ぎますか?  ツアー基準の中では、一番上のランクのホテル利用ではありますが。 http://www.nta.co.jp/panfu/kaigai/ http://www.google.co.jp/search?q=21%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AEOdyssey+%E9%81%A5%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a 真のラグジュアリーとサービスの本質を追求 http://www.nta.co.jp/e3time/ 阪急交通社 ビジネスクラスツアー http://www.hankyu-travel.com/kaigai/business/ ペニンシュラホテルに泊まる香港 http://www.hankyu-travel.com/hongkong/peninsula/ 近畿日本ツーリスト フルムーン(ワンランク上のゆとり旅など)庶民的過ぎますかね・・・・ http://holiday.knt.co.jp/b/2020611/ フォーマルでディナーみたいなのが苦手とのこと、 パーティーのようなフォーマルは不要だと思いますが、 一流ホテルのディナーではそれなりの服装が必要ですよね。 (行き先国によって若干異なると思いますが) ヨーロッパなら、古城ホテル、パラドール、ポウサーダなど、国ごとに特色あるホテルがあったりもします。 ビーチリゾートでしたら、高級リゾートホテルでのんびり、というのもありそうですね。 アジア、南太平洋、カリブ海などなど、様々な場所にあります。

sscube2
質問者

お礼

いろいろとご紹介頂きまして、ありがとうございます。 ずいぶん沢山ある事がわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.8

シンガポールを拠点とする「スタークルーズ」のクルージングは  ドレス・コードの指定がほとんどありません。ほとんどがカジュアルでOKです http://www.cruiseplanet.co.jp/asia/as_virgo_10_kix_c.html  76,800tの豪華客船ですが、フォーマル日もほとんどありません。  他のクルーズに比べて安いのが欠点?かな 2000年(この時だけの特別企画)に神戸発着で姉妹線ですが、7泊8日のクルーズの参加しました。  思い出に残る旅の一つです

sscube2
質問者

お礼

今までクルーズはあまり考えておりませんでしたが、選択肢のひとつにいれてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.7
sscube2
質問者

お礼

ありがとうございます。 クルーズも行ってみたいのですが、 フォーマルでディナーみたいなのが苦手で敬遠してました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.5

JTBなどでもツアーコンサルタントが居ますのでそれ位は作ってくれます。 添乗員が出発空港のチェックイン前から必要であれば、旅行期間中付き沿ってくれる添乗員も用意してくれます。 どのへんに行きたいのか、何を見たいのか、どれくらいゆっくり回りたいのか、飛行機はファースト、ホテルはその地区で出来るだけ上の物を手配してほしいと言えば、手配はしてくれます。 国によっては観光地の解説員の資格が無いと添乗出来ない場所もあるので、現地添乗員(日本人を指定する事も出来ます)を付けてもらえばOKです。 旅行会社も、数百万以上になる様なツアーですから、喜んでやってくれると思いますよ。 (何処が目当てなのか分かりませんが、成田からパリの往復航空券だけで1名往復で222万越えですからね。) 下手な安物ツアーを企画するよりずっと大きな利益になる仕事ですから、喜んでやってくれますよ。

sscube2
質問者

お礼

ありがとうございます。 旅行業界には詳しくない者ですが、そういう事なのですね。 大手のところに相談してみます。(大手が良いとは限りませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.4

インビ無しでは手に入らないであろうカードをお持ちでしょうから、そのカード会社のトラベル部門に問い合わせることをお奨めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 普通にI'll(アイル)では駄目ですか?  http://www.jalpak.co.jp/ill/  普通の旅行会社(JTBや近ツリなど)も、お金さえだせば、オーダーで通訳兼添乗員をつけたオーダーの旅行って作ってくれますよ。  お金あるのでしたら、企画されてるツアーにされる必要も無いかと、、、。  宝くじでも当たったんですかね?

sscube2
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。各社でも相談してみます。 ツアーが良いと思うのは、全ておまかせで行けるからです。 自分でプランを立てることが面倒なもので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

東京にしかないですが… http://www.royalroad.jp/ オーダーメイドの旅行の企画もしてくれます。

sscube2
質問者

お礼

ありがとうございます。 来店から予約制とは・・・ 検討させて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1
sscube2
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度は行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添乗員同行の旅

    今度の夏、香港やタイなどに旅行に行きたいのですが、初海外なので添乗員同行のツアーにしたいと思ってます。 が、なかなか添乗員同行のツアーを見かけません。 現地係員がお世話します、というのも良いのですが、何分飛行機にさえあまり乗ったことがないだけに、やはり添乗員同行のツアーが良いのですが、そういうツアーがたくさん載っているサイトを知りませんか。

  • スペイン旅行 女一人旅です

    来月、一人でスペインに行きたいと思っています。 期間は7~8日です。 あまり事前準備ができないので、航空券+ホテルのツアーを探しています。 でも主に バルセロナ、グラナダ、マドリード 周遊が多く、 興味のあるトレドが含まれるものが無くて・・・ ちなみに検索しているツアーでは グラナダ→バルセロナ を寝台列車で移動します。 国内でも寝台列車に乗ったことが無いのでそこも不安要素。。。 私のポイントとしては ガウディ、アルハンブラ、トレド なのですが、 この場合個人旅行にした方が正解でしょうか? このプランだとどこかで列車に乗るのは確実だと思いますが、 列車の予約は大変でしょうか? なんだかまだまだ情報不足の質問ですみませんが、 アドバイスください! ちなみに海外一人旅は2回目。 最初は パリ一都市だったので航空券のみで弾丸してきました。

  • ツアー旅と自力旅どっちが好きですか?

    フルセットツアー旅と自力旅(すべて自分で別予約)どちらが好きですか?(国内旅行) 子供の頃には、よくフルセットツアー旅をしました。 大人になってからは、安いホテルなどを上手く予約してフラフラ旅をすることが増えました。 自分ですべて手配すると、安い航空券や宿を予約したり、レンタカーを借りて好きにフラフラできる利点を感じます。 ツアーは少し高い分、ご飯がついていたり途中の交通費もない、考えてなくても上手く連れて行ってもらえて楽だと感じます。 年末に旅行を考えており、高い金額でも少ない日数でツアーに予約しようか 少し安く多い日数で自力で予約を取るか考え中でした。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 日本旅行とJTBのの特徴

    現在、海外の添乗員付きツアーでエジプトとトルコを観光するツアーに参加したいと考えています。探していると、格安ツアーでJTBと日本旅行が内容も価格もほぼ同じツアーを企画していました。泊まるホテルなどは知らされていません。 ほとんど同じなので最終的にどっちにしようか迷っています。 格安ツアーですので贅沢は望んでいませんができるだけ良い方に参加したいとおもっています。 JTBはかなり有名どころだなって感じで、日本旅行は国内に強いのかなーっと勝手に考えています。 旅行会社の特徴についてアドバイスしてくれたら有り難いです。よろしくお願いします。

  • 楽しい旅の選び方は ?

    70代はじめの1人暮らし女性です。仕事や親戚や子供のことでいろいろなところに行っていますが、 用事ではなく、旅を楽しんでみたいと思います。 1人ツアーは高価なので皆さんのアドバイスをいただきたいと思います。 バスツアー、鉄道や飛行機を使ったのでもいいです。 国内海外問わず、いろいろ行ってみたいと思います。 部屋は1人でなくても何人でも大丈夫ですし楽しみの一つです。 普通のツアーもいいですし、ロッジや貸別荘などでの宿泊もいいなあと思います。 予算は2、3万円.。5~10万円以内。を考えています。 参加するためにどんな雑誌やネット情報で調べたらいいですか ?または、他に探し方も お知らせいただけませんか。 また、旅の内容のチェックポイントもアドバイスください。 お待ちしています。

  • 一人旅の宿

    私は国内外を問わず、一人旅をすることが多いのですが、 特に困るのが宿です。 安い海外旅行のパックツアーでも一人部屋代金が 加算されますし、 国内の安い旅行プランを探しても どれも2名1室からのものばかりです。 一人旅をなさる方、宿泊代を安くあげるには どうしたらいいでしょうか。 ペンションなどなら安く泊まれますか? 皆さんのお知恵を拝借したいと思います。

  • 電車の旅

    私は月に1度ホリデーパスで旅をしています。そこで折角行くのならもっと中身の濃い物にしたいので皆さんが考えるコースプランを教えて下さい。条件は次の通りです。 ★ホリデーパスのみで旅する。グリーン車代は別。 ★出発&帰着は船橋とし、出発8:30・帰着18:30。(少し過ぎたり早まっても良いです。10分位なら…) ★プラン中に1回、長距離で普通列車の2階建てグリーン車を利用する。 ★なるべく様々な路線を利用する。 ★特急は使わない。 以上の条件で立ててみて下さい。宜しくお願いします。

  • インドへの一人旅。

    9月に1~2週間程度でインドに一人旅をしたいと考えています。 今まで海外旅行は、友達と数回フリープランのツアーでしかいったことがないのですが、 今回はツアーに申し込まないでいきたいと思っています。 ホテルなど、やはり予約したほうがいいのでしょうか? ちなみに英語が中学生レベルしか話せません。 また、インドにいくとしたら、ここにいったほうがいい!!みたいなポイントがあったら教えてください。

  • NY一人旅

    今年のサンクスギビングデイあたりに、NYへ行こうと思っています。海外へ一人旅するのは初めてです。海外旅行自体も高校の修学旅行で韓国に行って以来となります。主な目的は(1)アメリカ在住の友達に会いに行くこと(2)その子とニューヨークのアウトレットに行くこと、です。あとブロードウェイミュージカルや、MOMA、自由の女神、グラウンド・ゼロも見に行きたいです。メジャーリーグを見るつもりはありません。 最近彼女と少し話し合って、私がツアーでNYへ行って、友達が現地で合流した方がいいんじゃないか、という話になりました。そこで質問ですが、 1.サンクスギビングデイあたりに旅行するのは高いでしょうか?ちょうど私の誕生日と重なるので、そのあたりに行けたらいいなぁ…と思っています。 2.ツアーで行くよりも飛行機のチケットだけ買って、ホテルもネットで予約して行ったほうが安く行けるような気がしますが、どうでしょうか?ただ、私は本当に海外一人旅は全く初めてですし、英語も片言しか話せません。そんな感じでNYに行って大丈夫なのか、全く見当もつきません。東京に行くのとは違いますし…。ちなみに、貧乏旅行なので、ツアーで行くとしてもH.I.S.などの安いツアーに申し込むつもりです。どちらがどれくらい安いものなのか、教えていただけるとうれしいです。 3.予算はどれくらいを見積もればいいでしょうか。ツアーで行く場合と、チケットを買って自分でホテルを予約する場合、だいたいでいいので目安を知りたいです。 4.いつくらいから予約した方がいいでしょうか?まだ全く詰めていない状況ですが、だいたいこのくらい前に予約するといい、というのがありましたら、教えてください。 たくさん質問してしまって申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 旅工房について

    ゴールデンウィークに一人で海外旅行さがしていたら、旅工房というのがでてきました。このサイトの手配する旅行は信用生はあるのですか。クラブツーリズムはキャンセル待ちなので他に一人旅ツアーをしているとこはないかと探していたらヒットしました。クラブツーリズム見たいに一人旅の人をかき集めてツアーくんでいるのか、本当に一人なのか。知っている人いますか。今本サイトに問い合わせてますが、なかなか回答がきません。質問は2つ。信用ある旅行会社なのか。もう1つは一人旅は本当に一人だけで添乗員もつかないのか。

このQ&Aのポイント
  • コンセントを抜いた後、再度指しても電源が入らないトラブルが発生しました。
  • 電源が入らない原因として、ひかりTVのサービスやISPぷららに問題がある可能性があります。
  • この問題に対処するためには、プロバイダへの連絡やデバイスの再起動を試すことが重要です。
回答を見る