• ベストアンサー

ラヴェルのボレロをピアノで弾きたいと思っているのですが・・・

popgrooverの回答

回答No.1

オーケストラの曲をピアノで弾くっていうのは、ままあることです。 ラヴェルのボレロをピアノで弾くことは、ちっともおかしいことではないですよ。 以下のリンクに紹介されているCDでは、ジャズピアニストの山下洋輔氏がボレロを弾いています。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZO5XG?ie=UTF8&tag=popgroover-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B000WZO5XG どれくらいの時間がかかるか、については…。 うーん、熱意と頑張り次第でしょうね。

noname#83670
質問者

お礼

回答有難うございます。おかしいことではないと聞いて安心しました。

関連するQ&A

  • ラヴェル「ボレロ」の魅力とは

    ラヴェルの「ボレロ」 人気のあるクラシック音楽の一つだと思います。 自分の音楽性のなさが原因かもしれませんが、いまいち「ボレロ」のすばらしさが分かりません・・・ あの曲の魅力とはなんですか?

  • 『ボレロ』とはラヴェルが作曲したから有名なのか

    『ボレロ』という曲は、モーリス・ラヴェルという有名音楽家が作曲したから有名になったのでしょうか? もし全然無名の人が作曲したとしたら、全然有名にならなかったでしょうか?

  • ラヴェルの「ボレロ」。

    ラヴェルの「ボレロ」。 小太鼓の総打数 教えてください。

  • ラヴェルのボレロと服のボレロ

    ラヴェルのボレロと服のボレロ、何か関係はありますか? 両方ともスペインなのが気になります。

  • ラヴェルのボレロが聴けるサイト

    ラヴェルのボレロが聴けるサイト 今自分好みのボレロを探しているのですが、CDを買うお金が無くなってしまいました。 どこか無料のサイトでボレロが聴きまくれるところはないでしょうか?

  • ボレロ

    ラヴェルのボレロをアレンジした,ラップのような曲の曲名が知りたいのです。 どなたかご存知ありませんか?

  • ラヴェルのボレロのように

    ラベルのボレロのように取り留めのない(言い方に語弊があるかもしれですが、それぞれの主題がはっきりしない)メロディーの繰り返しや、微妙に少しずつメロディーが変わっていき、全体として徐々に盛り上がりを作っている(サビのメロディーらしきものが見当たらないというか、AメロBメロのような区別がないというか・・・説明が下手ですみません)曲でクラッシク以外でご存じないでしょうか。クラッシクならバロックとかそのあたりでは割と見かけるのですが、ロックとかそう言うジャンルで無いでしょうか。私が知っているもので近いもとはレッド・ツェッペリンのカシミールが条件に近いのですが、他にもあればお教え願えないでしょうか?

  • ラヴェルのボレロを5.1chで聴きたい

    ラヴェルのボレロを5.1chで聴きたいのですが、お勧めのDVDはありますか?できれば映像はバレエではなく、オーケストラが映っているものがいいのですが。

  • 「愛と哀しみのボレロ」で使われている曲

    映画の方はうろ覚えなのですが、ジョルジュ・ドンが サロンで踊るシーンで使われている曲名を知っている方がいたら教えて下さい。確かベートーベンのピアノ協奏曲だったと思うのですが・・・。何番でしょうか? (ラヴェルのボレロとは違います。映画でも一瞬しか出てこない曲です。)

  • ラヴェルのピアノ曲

    ラヴェルのピアノ曲を発表会で弾きたいと思います。 難易度はどのくらいなのでしょうか。 ラヴェル以外には「ベートーヴェン 月光第3楽章」が候補にあがっていますが、同じくらいのレベルでラヴェルでおすすめの曲があったらおしえてください。 演奏時間は5分以上10分以内です。 よろしくお願いします。