• 締切済み

太鼓さん太郎・太鼓さん次郎

太鼓さん次郎で曲を簡単に作れるって聞いたんですけど (wavファイルがあれば数字を入力がどうとか) 詳しい作り方を教えてください あと余談なんですが太鼓さん太郎と太鼓さん次郎ってどう違うんですか?

みんなの回答

noname#82436
noname#82436
回答No.1

http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%AA%E9%BC%93%E3%81%95%E3%82%93%E6%AC%A1%E9%83%8E 世間一般に浸透してるソフトでは無いので、↑の掲示板で聞いた方が良いですよ。 製作者も見る可能性が有るみたいなので、直接聞く事も出来そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太鼓さん次郎について

    太鼓さん次郎の創作譜面で出てくる よく、斜めからくる音符や、判定枠を動かすのは、太鼓さん次郎3ではできますか? ちなみに、文章はわかります。 #SCROLL 1+1i(斜め) ⤴︎これを太鼓さん次郎2でやると、普通の#SCROLL 1と同じような効果でした。 #JPOSSCROLL 1 375 1(判定枠) ⤴︎これを太鼓さん次郎2でやると、 ドン、ドン(大)風船(5打)連打ドン になりました。とくに判定枠などは動きませんでした。 このようなものは太鼓さん次郎2では動作せず、太鼓さん次郎3では動作しますか? 分かる方いたら、回答お願いします

  • 太鼓さん次郎がダウンロードできない

    太鼓さん次郎をダウンロードしようとしたら、 ファイルにはちゃんとあるのですが、太鼓さん次郎の本編が出て来ません。 アプリケーションを展開して実行を押しても、出て来ません。 http://fctokyoangelo.blog.fc2.com/blog-entry-18.html ↑の1人専用の方をダウンロードしました。

  • 太鼓さん次郎欲しい

    ニコニコで太鼓さん次郎というものを見つけました。 フリーソフトのようですがダウンロードをどこでするかわかりません 某ブログで http://www.nicovideo.jp/watch/sm5463901 のコメント部分からダウンロードしてくださいと書いてありました でもURLっぽいのが貼ってあったのでアクセスしてもキーワードがいるとかなんとかしかも本当にそこでダウンロードできるかもわからないし・・・ とにかく太鼓さん次郎やりたいです!どうか教えてください!

  • 太鼓さん次郎

    太鼓さん次郎をダウンロードするのにパスワードが必要なので、パスワードを教えてください。

  • 太鼓んさん次郎の画面が真っ暗

    Windows8を使っているのですが、太鼓さん次郎がつい最近太鼓さん次郎の演奏画面が表示されず、真っ暗になるようになりました。それまでは普通に演奏できていました。 太鼓さん次郎を起動すると選曲画面が表示されるのですが、最初はその選曲画面も真っ暗です。でも、音は正常に出ています。 ここで、真っ暗の状態でなんでもいいので曲を選んで、escキーで選曲画面に戻ると、そこからは、選曲画面は正常に表示されるようになります。ただ、演奏しようとなると、画面が一瞬表示されて、すぐに真っ暗になってしまいます。(一瞬表示される画面には、なぜか和田どんがいない。) どなたか解決方法を教えてください。

  • 著作権 太鼓さん次郎

    太鼓さん次郎の譜面音源付きをダウンロードすると法律いはんですか?

  • 太鼓さん次郎の音源

    太鼓さん次郎ができるようになり、譜面も入手できるようになったんですが、音源が入手できません。どうやったら手に入りますか。

  • 太鼓さん次郎でフェルマータみたいなものを作りたい

     こんにちは。趣味で太鼓さん次郎の譜面を書いています。詳しくない(=初心者)ですが音源が少しフェルマータかかっていてそれを譜面にするとズレます。BPMは変わってないです。少し遅らせるやり方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 太鼓ウェブに詳しい人求む!

    以前から「太鼓の達人」を遊んでみたいと思っていて、 「太鼓ウェブ」というサイトを見つけて遊んでいました。 ですが、最近になって自分の好きな曲で遊びたいと思って 譜面作成に挑戦してみました。 譜面作成には「太鼓さん次郎」が必要だというんですけど、 太鼓さん次郎の譜面で遊べる太鼓ウェブでも譜面を作成できるのではないか?と思って太鼓ウェブで頑張って作ってみたんですけど、 曲名の文字化けが起こってしまいました。 ファイルの名前を同じにするとか色々な方法を使ったのですが、 全く直りません。 どうすれば直るのでしょうか? 太鼓さん次郎で作成しないとダメなのでしょうか?

  • Windows8で太鼓さん次郎がうまく動きません

    Windows8で太鼓さん次郎がうまく動きません。横に細長く表示されるだけです。 ついこの間までは、普通に動いていたのですが、数日前からおかしくなりました。 起動するのにアクセス許可がいるようになったし、横長の画面で、tjaファイルを選択するような表示も出ます。 そこで、tjaファイルを選べば、演奏はできなくはないですが、設定が初期状態に戻っています。 オートプレイを解除すると、動作が止まってしまいます。 どなたかどうやったら元に戻るか教えてください 互換性のトラブルシューティングを行ってもうまくいきません

このQ&Aのポイント
  • UA-4FXを使用しての配信とヘッドホンからの音が全く違う状況に困っています。
  • ギターの音が水中で演奏しているように聞こえてしまうため、問題解決方法を探しています。
  • ヘッドホンからは正常な音が聞こえるため、UA-4FXとPCを接続するケーブルに問題がある可能性があります。
回答を見る