• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠何週目か教えてください。)

妊娠週数を教えてください

fa-ceの回答

  • fa-ce
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

こんにちは、今妊娠20週の妊婦です。 私も不妊治療でクロミッド+タイミング+hcgで妊娠しました。 私の場合、妊娠してから一度も出血はありませんが、不妊治療の影響で妊娠初期に腹水が見られました。 http://pre.mymama.biz/skin/path/1_12/skin_id/5 胎嚢は5週3日に、胎芽は6週3日に確認できました。6週の時は心拍も確認できましたよ。 参考URLは出産予定日の自動計算のページです

参考URL:
http://pre.mymama.biz/born
noname#113852
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLも参考になりました。 現在20週ということで、お腹も大きくなってることでしょうね。 赤ちゃんに会えるの楽しみですね。 いまだに自分では、出血は確認できていません。もし、危険な場合は先生から安静にとか、流産予防の注射を打ちましょうとか言われますよね。それがないので、大丈夫なんだと冷静に考えています。今週の金曜日に群馬県へ旅行へ行くことも伝えたところ大丈夫と言われたこともあったので、無理をしなければ大丈夫なんだと思います。 ただ、本当の初期で大事な時期なので、気をつけたいと思います。 次病院で胎芽を確認できるとうれしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠7週

    また質問させて頂きます。 前回の質問後から病院へ行くと妊娠6週目と分かり、小さな袋も見えましたが、肝心な赤ちゃんがまだ小さ過ぎて見えないとの事で、2週間後に予約をしドキドキしながら待っていたのですが、その翌日仲良しをした後ほんの少し出血していました。翌日も仕事(立ちっぱ)中に、トィレへ行きオリモノ混じり茶系だったので、不安になりすぐ様病院へ行くと出血のあとを確認され、やはり出血は良くないものと言われ切迫流産診断で点滴入院になりました。入院した翌日からは出血は一切ありませんが、ときどき下腹部がチクチク痛む様な、腰痛もあり、ツワリはなかったのですが食欲も低下しました。次回のエコー検査は来週なので赤ちゃんが流れてしまってないかと不安でたまりません、皆さんの御意見聞かせて下さい。

  • 妊娠7週

    前回の質問後から病院へ行くと妊娠6週目と分かり、小さな袋も見えましたが、肝心な赤ちゃんが小さ過ぎてまだ見えないとの事で、2週間後に予約をしドキドキしながら待っていたのですが、その翌日仲良しをした後ほんの少し出血していました。翌日も仕事(立ちっぱ)中にトイレへ行きオリモノ混じり茶系だったので、不安になりすぐ様病院へ行くと、出血のあとを確認され、やはり出血は良くないものと言われ切迫流産診断で点滴入院になりました。入院した翌日からは出血は一切ありませんが、ときどき下腹部がチクチク痛む様な、腰痛もあり、ツワリはなかったのですが、食欲も低下しました。次回のエコー検査は来週なので赤ちゃんが流れてしまってないかと不安でたまりません、皆さんの御意見聞かせて下さい。

  • 7週で胎芽が見えません…

    生理初日から計算すると、現在妊娠7週3日になります。 今日、病院に検診に行ってきたのですが、まだ袋しか見えず、胎芽がエコーに写りませんでした。2週間前にも検診を受け、そのときよりは袋は大きくなってはいる(8mmから11.5mmになりました)のですが、先生に「赤ちゃんが見えないから、よい受精卵ではなかったかもしれない」と言われて、とても不安です。妊娠7週で胎芽が見えないのは、正常な妊娠ではないのでしょうか。同じような経験をされた方がいたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠5週目です。

    昨日、産婦人科へ行ってきました。 マダ、赤ちゃんの袋しか見えない状態で来週また来てね。 と言われました。 ちゃんと胎芽が確認できるから今から不安&心配です。 気にしすぎるのも良くないのは分かってるんですが(初産) 出血はありませんが下腹が時々チクチク痛みます。 無理な事はしないようにと言われてるんですが、何か気をつける事があれば、教えてください。

  • 妊娠6週目です。

    こんにちわ。 妊娠6週目の17歳です。 27日、病院に検診に行ってきました。 25日から茶色やピンクなどの出血?がありました。 先生に話してみて内診などをした結果、 心拍も確認できて子宮内にちゃんと発見できました。 でも、流産しかけてるということでダクチルという薬を8日間服用と言われました。 次の検診わ来週の火曜日と言われました。 それまですごく不安です。 ダクチルを飲んでから出血も止まりました。 たまに腹痛があるぐらいです。 出血がないってことは赤ちゃんは大丈夫ってことなんでしょうか。 サイトなどを見るとすごく不安になってしまってあまり寝れません。 こおゆう体験がある方なにかお話を聞かせてください

  • 妊娠8週目 小さめ 

    毎日不安な日々を送っております。 どなたかお知恵を貸して頂きたいです。 現在第二子妊娠8週目です。 初診5週目で胎嚢4、3ミリ 2回目6週目で胎嚢8、4ミリ(胎嚢の中上の方に横長い卵黄嚢?胎芽?が見えると言われた) 3回目8週目で胎嚢21ミリ?胎嚢まん丸でぎゅうぎゅうの二頭身が見えたが心拍確認なし 不妊治療していたためHCGもうち排卵ズレなしに等しいです。 初回から小さく心配しておりましたが、特に先生に注意は受けず、「次来た時には倍くらいになってるよ!」くらいで2回目の時に「次回2週間後!」と先生に言われ「小さいですよね?大丈夫でしょうか?」と聞いたら「心配だったら来週来ても!ここら辺は本人のさじ加減だから。」と。 なので特に体調に変化もなかったので言われた2週間後行きました。 そうしましたら今までと違う先生にあたり「8週目で心拍確認なし、稽留流産ですね。来週手術組みましょう。」と来週予約入れました… しかし二頭身の姿を見てしまいなんだか気持ちが踏み込めずもう少し様子を見てはダメなものか?と思って来てしまいました。 排卵遅れズレなしに等しい場合もう諦めるべきなのでしょうか? 撮り方に個人差はあるのか3回目が残像のような胎嚢も胎芽も薄めだったのですがそれは流産に関係していますか? 今の今まで出血などなしです。胸も張ったまま、つわりは第一子の時も全くありませんでした。 来週また内診して成長していたら望みはありますか? 手術を一回キャンセルして10週まで様子見は危険でしょうか?何かアドバイス頂けたら幸いです。

  • 妊娠7週です☆

    今日産婦人科に行きエコーなどとり妊娠7週と2日と診断されました。去年心拍が確認出来ず流産したので不安でした。今回微かに心拍を確認する事が出来嬉しかったです。でも赤ちゃんの心拍がすごく遅かった気がしたのですが。。。念のため来週着て下さいと言われました。何か不安です。。。

  • 妊娠6週目出血、胎嚢のみ。

    昨日仕事中に出血してしまいました。 慌てて病院へ行って内診をしてもらったら前回(4週6日)より胎嚢は成長していましたがまだ赤ちゃんと心拍が確認できませんでした。 昨日で6週2日です。 なによりも出血してしまった事がショックで内診してもらった後は出血はないのですが初期の出血は良くないと聞いてたので不安です。 先生は前回と比べて成長しているから大丈夫、今赤ちゃんが確認できなくても個人差があるからと言っていました。 家に帰ってエコー写真をみるとそこには『5週3日』と明記されていましたがやっぱり成長が遅いのでしょうか? 1週間後にまた病院へ行きますが心拍が確認できなかっらたどうしようと不安でたまりません。 出血されて自分が思ってるよりエコー写真が遅い方で無事心拍確認・出産された方はいらっしゃいますか?

  • 妊娠6週目の出血について

    今、付き合ってる彼女のことなんですが先週病院でエコー検査により妊娠を確認出来ました。しかし胎?(袋)がいびつらしいけど来週までに成長できてれば大丈夫と先生に言われました。 でも妊娠初期症状から出血が今も続いているようで不安がっています。 出血の量は多い少ない日によってさまざまらしく鮮血の場合もありみたいです。 このようなときは安静にするしかないのでしょうか? せっかく授かった命なので成長してほしいのですが・・・・・ 今週の木曜日に病院には行きます。 よろしければ回答お願い致します。

  • 妊娠5週目なのに。。。。

    昨晩、妊娠検査薬反応が出たので今日、産婦人科へ行きエコーと内診をしてもらったのですが、エコーに何も写っていませんでした。先生いわく『血液の影らしきものはあるのだが。。。』と、とても茶を濁す感じの返答。 2週間後に又来てくださいとのことで、帰ってきました。 心配です。 このようなケースは、流産することもあるのでしょうか?(先生は、あくまでも2週間ごに。。来てくださいと言うばかり) それとも、受精のタイミングでまだ小さいだけでしょうか? 姉に聞けば、自分が5週目のときは、私同様に『うーんまた2週間後に来て』と先生に同じ回答をされたと、所見では丸い白い袋が見えたと言っていました。 心配です。 5週目でエコーに出ないケースでは、どのように受け止めればよいのか不安です。 流産の可能性の、心つもりしはしておいた方がよいのでしょうか? 私のように、エコーに写らなかった方や同じ経験をお持ちの方で、何でもよいので教えていただけませんでょうか?

専門家に質問してみよう