- ベストアンサー
- すぐに回答を!
アウトルックエクスプレスのアドレス帳の移行
Gmailを使い始めました。連絡先が全く登録されていないので、これまで使っていたアウトルックエクスプレスのアドレス帳を移行しようと、エクスポートするのですが、アドレス帳のメインユーザーの連絡先しかGmailへ取り込めません。 今のアウトルックエクスプレスのアドレス帳は細かくフォルダで分けています。 一気にエクスポートし、Gmailへインポートする良い手立てはないものでしょうか?

- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

Outlook Expressから、Outlook Expressへの移行の際でも、インポートでの復元はフォルダ構造は復元しません。 >アドレス帳のメインユーザーの連絡先しかGmailへ取り込めません。 「メインユーザー」のフォルダに、他のフォルダから個々のアドレスデータをドラッグして移した後に、エクスポートしたファイルからGmailに取り込むしかないと思います。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
無理だと思います。 私もやってみましたが駄目でした。 OutlookExpressの方が特殊なのでどうしようもないですね。
関連するQ&A
- Outlook ExpressからOutlockへのアドレス帳の移行
今までOutlook Express(以降OE)を使用していたのですが、 Outlookに移行しようと思い設定をしました。 メールやルールの移行は問題無く完了しましたが、 アドレス帳が一部のみしか移行できませんでした。 OEではメインユーザーの連絡先の下にフォルダーを作成し、 連絡先ごとに整理していました(取引先ごとなど) 今回Outlookのファイル→インポートでは、 メインユーザーの連絡先の所に入っていたアドレスのみ移行出来、 残りは移行が出来ませんでした。 OEの方でCSVにエクスポートしOutlookでインポートも試しましたが、 結果は変わりませんでした。 全てのアドレスを移行するにはフォルダーごとのアドレスを、 メインユーザーに移してからインポートするしかないのでしょうか? 以上宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressのアドレス帳を別のPCのOutlookに移したいのですが
現PCでOutlook Expressを使っています。 アドレス帳は幾つかのフォルダに分けてあります。 新PC(XP)で、Outlookをメールソフトとして使いたいのですが、 現PCからのアドレス帳の移し方が分かりません。 現PCのOutlook Expressのエクスポートで、CSV形式でファイルして新PCに保存。 新PCのOutlookのインポートで「他のアプリケーションまたはファイルからのインポート」→「テキストファイル(Windows カンマ区切り)を選んで、保存場所・ファイル名を入れて、インポートする連絡先を指定して「完了」をクリックすると、アドレスはインポートできます。 以下の問題があり、解決できません。 1 Outlook Expressからエクスポートする際に、メインユーザーのアドレスしかエクスポートできない。 2 インポートしたOutlookのアドレス(連絡先)では、表示名もアドレスになってしまう。 現PCのOutlook Expressのように、新PCでもアドレスを幾つかのフォルダーに分けて移動させる方法について教えてください。 また、Outlookの「アウトルック アドレス帳」「個人用アドレス帳」「連絡先」の関係がよく理解できません。
- 締切済み
- Windows XP
- Outlook ExpressからOutlook2002へのアドレス移行
お世話になります。 既に同様の質問が過去ログにありますが、解決できなかったので、お尋ね致しました。 このほど業務に使用するメーラーがOutlook ExpressからOutlook2002に変更しました。 その際に、Expressにあるアドレスを移行したのですが、アドレス帳の「メインユーザーの連絡先」フォルダの中身しか移されませんでした。 フォルダ分けしたアドレスはどのようにすれば移されるのでしょうか。 業務上、様々なフォルダに分けてアドレスを管理していたため、いささか困っております。 何か解決策があれば教えてください。 足りない情報があれば追加していきますので、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressのアドレス帳のエクスポートについて
Outlook Expressのアドレス帳をWABファイルでエクスポートすると、エクスポート自体はできるのですが、フォルダおよびグループの一覧に、元のアドレス帳にはないフォルダが2つもできてしまいます。元のフォルダには共有連絡先とメインユーザーの連絡先の2つしかないのに不思議です。原因が解りましたら教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlookのアドレス帳移行について
outlookのアドレス帳を、数種類のフォルダに分けて登録していました。 このたび、パソコンを買い替えてアドレス帳を移行しようとしたところ、「メインユーザーの連絡先」のアドレス帳データしか移行できませんでした。 他のフォルダのデータを移行しようとしてもできません。なぜでしょうか? どなたかご教授いただければ幸いです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレスのアドレス帳
アウトルックエクスプレスのアドレス帳を他のPCに移したい のですが、 エクスポートでCSVファイルを作成したところ、メインユーザー の連絡先以外のフォルダに分類したアドレスのエクスポートが できませんでした。 やり方が間違っているのか、他の方法があるのか、ご存知の方 お願い致します。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- OUTlook Expressのアドレス帳をエクスポート
たぶん、何度も質問されていることなのでしょうが、いまいち過去の回答に適当なモノがないので、あえて質問します。 Outlook Expressのver.6を使ってます。 それで、アドレス帳の中は、 「共有連絡先」の下に「メインユーザーの連絡先」ってのがあって、さらにその下にいくつかの「サブフォルダ」を作って使ってます。 で、この状態で、エクスポートをすると、 アドレス帳の場合・・・共有連絡先のみ CSVファイルの場合・・・メインユーザーの連絡先のみ をそれぞれエクスポートするのです。 これって、すごく不便だし、サブフォルダにまとめたアドレス帳がエクスポートできません。 もっとも好ましくは、階層そのままをエクスポートできればいいのですが・・・。(私のアドレス帳のまとめかたがよくないのか?) よくわからない質問になってしまいましたが、一体どうやってエクスポーとすればいいのか、また皆様はどうやってアドレス帳をまとめているのか教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressアドレス帳連絡先の移行
現在、Outlook Expressをユーザーの切り替えを使って数人で使っています。 今後、人ごとにWindowsログオンをすることになりました。 それぞれのユーザーに今まで使っていたアドレス帳の連絡先を移行する良い方法がありませんか? wabファイルをコピーするとメインユーザーの連絡先しか移行できませんし、エクスポートを使うとフォルダー構成を保持できないので悩んでいます。 WindowsXP SP3、Outlook Express6使用です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook expressのアドレス帳のエクスポートでエラーが出ます
outlook expressのアドレス帳のエクスポートにて、 エクスポート ↓ ほかのアドレス帳 ↓ テキストファイル(CSV) その結果、 「アドレス帳エクスポートエラー」と表示されます。 「メインユーザーの連絡先」フォルダーに サブフォルダーを作ってあるから出来ないのでしょうか? 上記記入に補足が必要であれば再度記入します。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressのアドレス帳バックアップ
Outlook Express6 (WinXP)のアドレス帳バックアップについてですが、 今、アドレス帳には10個位のフォルダに客先毎に整理してしまい、 通常のエキスポートをしても「メインユーザーの連絡先」というところにあるアドレスしか保存できません。一度に全部保存してしまう方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト